HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠5週目のこたつ

妊娠5週目のこたつ

2004.12.17 20:29    0 6

質問者: ちきさん(22歳)

明日で、5週目に入る妊婦です。
今、気がつくとコタツで寝てしまい、お腹がかなり熱くなっていました。2時間くらい寝てしまっていたようで、赤ちゃんがゆで卵になっていないか心配です。
お腹も少し痛いです。
どうしたらいいですか?だれか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

大丈夫だと思いますよ〜。

初期は生理痛みたいな痛みがある方もいます。
私もそうでした!

それよりコタツでうたた寝して、風邪ひかないようにして下さいね♪

2004.12.20 08:03 9

りん♪(秘密)

>赤ちゃんがゆで卵

面白い表現です。。
でしたらお風呂もだめってことですか??

2004.12.20 10:16 12

?(秘密)

>赤ちゃんがゆで卵

とても気分がほがらかになりました("▽"*)(申し訳ない)きっと優しくてかわいいママなんでしょうね。

たま○クラブの付録で「ホットカーペットの上で寝てしまっていました。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?」という相談があって、「大丈夫ですよ、羊水は常に一定の温度に保たれるようになっていますので、沸騰したりするようなことはありません」のようなことが書かれていました。だから大丈夫だと思いますよ(^^)

わたしも妊娠初期に心配になるほどお腹の痛みがありましたが、お医者さんには「初期に生理痛のような痛みはよくあることですよ」と言われ、確かに安定期には治っていました。

こたつでうたた寝、風邪のほうが心配ですね。ママが発熱すると、こたつのように体の表面の温度が上がるのとは違い、体温(体の内部)が上がるので、そちらのほうが赤ちゃんにはよくないと思いますよ。
これからの寒い季節、お互い頑張って乗り切りましょうね♪

2004.12.20 19:11 9

ゆっちゃん(秘密)

赤ちゃんがゆで卵とは面白い表現ですねw
私の友達の旦那さんは友達にお風呂につかるのを許さずにいたそうです。理由は… 赤ちゃんが煮えるから… 何考えてんだ?って思いました。どんなにお腹が熱くなろうと赤ちゃんが煮えたりゆで卵になったりするわけがありません。ただ母親(私たち)のお腹が低音やけどをおこすくらいです。
おなかに赤ちゃんがいるのにコタツで寝てしまうのはどうかと思います。うたた寝でもきちんと布団で横になりましょう。

2004.12.22 07:23 10

沙羅(秘密)

ゆで卵・・・かわいいですね。

2004.12.22 20:00 9

うさぎ(秘密)

ゆで卵。。。笑っちゃいました・・ごめんなさい。
赤ちゃんは羊水に守られているので、ゆで卵にならないと思いますよ。うつぶせで寝ている人の子でもつぶれないのだから。

2004.12.22 21:56 7

みみ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top