不育検査で原因不明の場合って・・・?
2005.4.25 22:20 0 8
|
質問者: 峰子さん(秘密) |
どちらも7週で繋留流産となりました。
このたび詳しい不育症の検査を受けようと、
紹介状を書いてもらい国立成育医療Cへ行ってきました。
けれども成育の先生は紹介状を見ながら
「前の病院で9割がた検査は済んでいるねえ・・・」
とおっしゃるんです。
これで原因が見つかり、何らかの治療が出来るだろうと
張り切っていただけにガッカリしてしまいました。
東海大や慶應大では、まだまだ実験段階のさらに詳しい検査も
あるだろうが・・・とのこと。
一体どこであれば完璧に全ての検査をしてもらえるのでしょうか?
不育の検査で原因不明と言われた方、その後の治療法や妊娠の際の
対処法・継続法などをお聞かせください。
宜しくお願いします!!
回答一覧
>東海大や慶應大では、まだまだ実験段階のさらに詳しい検査も
あるだろうが・・・とのこと。
これに当てはまるかどうかわかりませんが、私も不育症で、東海大の勉強会に参加した時いただいた資料の中に、
「血液検査、その4
抗リン脂質抗体精密検査。
一般検査室レベルで検査出来ない新しい抗リン脂質抗体の測定を当院不育症研究室で行っています。無料。この検査は未だ研究レベルであるため、東海大学医学部倫理委員会の承認のもと、S(先生)が行っています。ご希望の方はSの外来でご相談下さい。」
という項目があります。私が参加したのは2003年の7月でしたので、現在も無料で検査されているのかはわかりません。気になるようでしたら、東海大で確認されてみてはいかがでしょう。ただ完璧に全ての検査、というのは難しいかもしれません…私自身は二つ原因が判明しましたが、もしかしたらまだ見つかっていない三つ目の原因がないとも言い切れませんので。私は今のところ、高温期7日目から低容量アスピリンを飲む、という方法を取っています。
2005.4.26 08:42 10
|
WT(42歳) |
お気持ちは分かりますが不育症に「完璧」は無理のようですよ。
まだまだ研究段階の世界のようですね。
でも成育のO先生は東海大の先生の後輩ですし
現在はたしか海外に行かれて長い間ご不在だと思います。
「完璧」と自分が少しでも思える検査・治療を求めるなら
やはり東海大で研究レベルの検査もするべきではないですか?
結果が全て異常なしとなっても検査の値などから
フォロー的な治療をしてくれると思いますよ。
でも成育で残りの1割で原因がわかるかもしれないし
あまり先走った心配は…し過ぎに精神的にも良くないかもね。
2005.4.26 10:13 10
|
ほしこ(35歳) |
峰子さん、こんにちは。
私も3度の流産経験があり、不育症の検査をした者です。
高プロで引っかかりましたが、後はすべて正常の範囲内で「原因不明」と言われました。先生曰く調べても7割の人が「原因不明」に入ってしまうそうです。
私は何もしないのがどうしても嫌だったので、「これに賭けよう」とリンパ球輸血をしてもらい、何とか妊娠することが出来ました。
現在6ヶ月を過ぎたところです。
リンパ球輸血は賛否両論があり、一概にお勧めは出来ませんが、自分で納得の出来る治療法に峰子さんも出会えるといいな〜と思ってます。
頑張ってくださいね。
2005.4.26 12:25 10
|
マコ(33歳) |
峰子さん、こんにちは。
私もこれまでに7w/8wでそれぞれ稽留流産、5wでケミカル
アボーション、と計3回の流産経験があります。
毎年1回、恒例行事のように妊娠しては流産、の繰り返しでした。
昨年、慶應大学病院で不育症の検査を一通り受けました。
参考までに簡単に検査内容を記載しますね。
・初診時検査:内診、超音波検査、子宮頸部癌検診
・初診時血液検査:自己抗体、凝固機能、クラミジア抗体
・夫婦染色体検査:染色体異常を調べる血液検査。夫も採血。
・内分泌検査:プロラクチン、甲状腺ホルモン検査。
月経開始より7日以内に採血する。
・黄体機能検査:血液検査。高温期7〜10日目に行う。
併せて後続検査に備えて感染症(梅毒・肝炎)の血液検査を行う。
・子宮卵管造影検査:子宮内腔異常の検査。X線で造影剤の様子を
観察する。(X線撮影は2日に渡って2回)
・子宮鏡検査
***
流産後はホルモンバランスが安定するまで検査が受け
られませんでした。(3ヶ月は待つように言われました)
最後の流産から8ヶ月かかってようやく全ての検査が終わりました。
結果は全て異常無しでした。
親兄弟や親戚にも、不妊や不育に悩む女性はいませんし、
原因が分からなければ治療のしようもありません。
偶然が3度重なっただけだと思うことにして、これまで通りの
生活を続けていたところ、今年の初めに4度目の妊娠が
判明しました。
現在18週に入っており順調で、初期流産の危機は脱しています。
こんなケースもありますよ。
2005.4.26 15:04 10
|
まるみ(35歳) |
初めまして。私も成育の不育診療科に通院しています。(9月から)
今現在O先生がおられないので少し不安に感じていますが・・・
私は3度の初期流産、そのあと7ヶ月と5ヶ月で死産しました。
前病院で不育の検査をし、リンパ球輸血したり、早い週数でアスピリン服用等、先生の言うとおりしたのですが結局ダメでした。私も峰子さんと同じく確実な原因を知りたいと思ったので≪不育診療≫のある成育に通う事にしたんですが前病院でほとんどの検査が済んでいる為、こちらの病院で不育に関する詳しい検査はしていません。とにかく今は次の妊娠に向けて通院しています。次回妊娠出来たとしてもまた流産するんじゃないかという不安は消えませんが・・・でも不育専門の診療科で診てもらっているとの安心感も少しはあり、妊娠したら早くから入院して(O先生にそう言われたので・・・)次こそは可愛い赤ちゃんを!!と頑張っています。
悲しい事ですが不育症は≪これが原因だからこうすれば絶対大丈夫!!≫っていう事はないそうです(T-T)
辛いですがお互い頑張りましょうね。
2005.4.26 15:46 10
|
まきろん(34歳) |
皆さん、大変参考になるお返事を有難うございました。
不妊の次は不育か・・・と悲しくなりますが、
たくさんの方が頑張ってるんだと思い、
本当に励まされました。
まずは成育で残りの検査を受けその結果次第で、
大学病院を受診するか考えようと思います。
何事も前向きに!!ですよね。
2005.4.26 20:21 8
|
峰子(秘密) |
私も不育検査で原因不明でした。
詳しくわからないので、皆さんのようなコメントはできないのですが
私の場合、低容量アスピリンを飲み、無事出産しましたよ。
2005.4.27 20:29 9
|
うらら(28歳) |
このたびは残念な結果となり、そのお気持ち他人事と思えないほど共感し悲しい思いでいっぱいです。
私は3度これまで流産し(6週、12週、5週化学的流産)、不育症検査をし問題ないと言われました。
その後妊娠が発覚した当日から数日間血液検査をし、普通より若干黄体ホルモン値が下がってきていることを指摘され、その日からプロゲステロンの膣内服投与を開始。妊娠4週目から10週目にあたる今でも服用しています。あと2週間は続けるようにといわれました。
今のところは何ら出血もなく、妊娠継続しているので適切な処置だったのだと思います。
峰子さんがされた不育症検査は、妊娠中にされたものがありましたか?
非妊娠中には普通であっても、妊娠することで身体がどのように抗体要素を出しているか、ホルモン値がどう変化しているか、って変わってくるかと思うのです。
是非妊娠されたときに、すぐ検査など対応してくれるような病院を見つけられることお勧めします。
流産2度ご経験ということなので、まだ習慣性とは先生も認識されていないのかもしれませんね。年齢的に次の妊娠を早く望んでいらっしゃるのなら専門の先生(妊娠継続のための不育症検査をしている)を探してみてはいかがでしょうか。
私はアメリカ在住なので病院についてはアドバイスできません。ごめんなさい。
お体とこころが早く回復されること祈っています。。。
2005.4.28 21:51 7
|
こより(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。