両親の面倒は私がみるの?(愚痴&長文です)
2005.5.7 10:27 0 8
|
質問者: うえおさん(31歳) |
今回は私のご相談をさせてください。
タイトルの通り、両親の面倒をどうすべきかで悩んでいます。
私は、3人兄弟の末っ子で、4歳上の姉、2歳上の兄がいます。
姉と私は東京在住で会社員、兄は韓国に留学中(今まできちんと就職したことがないニートです)。全員未婚です。
両親は、岐阜県に住んでいます。今すぐ面倒を見なくてはいけない状態ではないのですが、婚約をしている彼が転職することになり、これを機に、少し先のことを考えてお互いの両親に近い場所に移ったほうがいいのではないか?と言ってくれたんです。(彼の実家は神戸です)
本来なら、喜んで転居すべきなのでしょうが、私の気持ちが複雑です。
ここまで不自由なく育ててくれた両親には感謝していますし、姉と兄は父と仲が悪く3日一緒にいるのが限度なので、私が適任だと思っていますし、その覚悟もありますが、一方、3人いる兄弟のなかで、なぜ私が?という気持ちも拭い去れません。
というのも、優秀な姉と兄に比べ、私は期待もされず保護者面談ですら来てもらえなかったくらい、両親の関心も掛けられた時間も低かったです。そのことに関してわだかまりが多少あるのと、母親からは3人皆、平等に!と育てられてきたので、面倒をみるのも平等にして欲しいという思いがあるんです。
そんな思いがある中、このまま私が両親の近所へ引っ越せば、「私が面倒みます」と宣言してしまうようで、姉や兄、両親に対してですら、なんだか悔しいんです。
どのように考えれば、この悔しさを和らげることができると思いますか?皆さんのご意見をおうかがいしたいです。
長文・駄文をここまで読んでいたたき、ありがとうございました。
回答一覧
嫌なら、ご主人の実家の近くに住めばいいんじゃないでしょうか・・・。
ご両親の面倒というけれども、まだ面倒をみるようなことはないんです
よね?それならば、今から準備してうえおさんが悶々として過ごすより
いいんじゃないかなぁ・・・。
上に二人も兄弟がいるんだし、自分から進んで近くに住むことは
ないんじゃないですか?お父様とお姉さまお兄様が仲が悪いというけれど
もし倒れたりしたらまた感情が変わってくるかもしれないし。
あまり一人で考えすぎない方がいいと思いますよ。
2005.5.7 17:08 5
|
なみえ(秘密) |
私も旦那も姉がひとりづついますが、あてにならないので、どちらの親も面倒みるつもりでいます。
それに対して、私も旦那も不満はないです。
実際そうなると大変だと思いますが・・・
あ、遺産目当てとかじゃないですよ、面倒なのでもらうつもりないです。
損得で考えてしまうと納得できないと思いますが、えーと、気持ちの持ち様だと思うので・・・
ストレスが溜まるようなら、旦那や友達やみのもんたに愚痴を言うのもいいかも。
2005.5.7 17:17 9
|
はらげ(27歳) |
やっぱり気持が収まる手立てはお金しかないのでは?
面倒はみるから資金面での援助は兄姉に頼んでもいいのではないでしょうか。
うえおさんやご主人も納得いきませんか?
2005.5.7 17:30 6
|
さくら(秘密) |
私も兄弟3人ですが平等に育てられてきたのでうえおさんの悔しさが本当の意味わかりません。でもわだかまりを持って新しい生活をスタートさせるのはなんだかモヤモヤしますよね。ここは勇気を持ってご両親んいさらっと「小さい時に保護者面談に来てもらえなくて悲しかったのよ」と伝えてみてはどうでしょうか?その時の反応をみて話し合えるかどうか判断してみては?
ご両親の面倒については兄弟で話し合っておくほうが良いと思いますよ。案外お兄様が面倒を見るつもりかもしれないですし。
2005.5.7 20:34 7
|
チョコ(29歳) |
うえおさん、こんばんは。あまり、参考にはならないとは思いますが、私の実家のことを書き込みます。
私の母は3姉妹の真ん中です。現在祖母と同居しています。
もともと祖父母は静岡に住んでいました。私たちは25年前大阪に来ました。大阪に来て3年後、祖父母が大阪に来て私たちと同居しました。
母が子供のとき、祖母が母の姉と妹だけを連れて祖父と離婚するために家を出たそうです。母はそのとき自分だけが置いていかれたことがすごくショックだったそうです。祖父は若い頃「お前の世話にだけはならん!」と母に言っていたそうです。
そんな祖父母ですが、母たちが引き取りました。理由は母の姉妹で姑達と別居だったのが母だけだったからです。
祖父は亡くなりましたが、祖母は健在です。母達に日ごろ世話になっているのに大事にするのは田舎の三女ばかりです。三女は今旦那さんとその両親とも亡くなっています。孫でもそうです。私と弟は、日ごろから祖母の心配をしたり、誕生日や敬老の日にはプレゼントも渡したりしています。田舎には長女のところと三女の所と合わせて7人の孫がいますが、誰一人電話すらかけてきません。それでも向こうの孫が大事なのです。
母はいつも言ってました。「別に私が見なきゃいけないわけじゃない」と。祖母は田舎に帰っても、散々三女とその子供にいろいろ買わされて、お金がなくなったら私達のところに帰ってきます。そして私達には、「お金がないから…」って言うんです。別に何か買ってほしいとかじゃないんです。ただ、自分が利用されていることに気づいていない祖母に腹が立ちます。
話がそれてすいません。ただ、私が言いたかったのは、母のように、あまり折り合いが良くなく、離れて暮らしていて捨てられそうになった子供が、両親の面倒を見ることもあると言うことです。
お兄さんお姉さんがまだ結婚していないならなおさら、今後どうなるか分かりませんよね。近くにいるから面倒見なきゃいけないってこともないと思います。
うちは主人の実家からくるまで30分のところに住んでいます。自分の実家には徒歩5分です。実弟は実家からくるまで時間のところに住んでいます。主人の弟は主人の実家から徒歩10分のところに住んでいます。実弟は来るのに時間がかかりますが、ちょこちょこ来ていろいろ世話してます。主人の弟は、週3日お嫁さんが義母のところで仕事してるので来ますが、義父が骨折で近くの病院に入院してても1度もお見舞いに行かなかったそうです。義母が毎日義父の世話をしに行っていても、週3回の勤務は崩さなかったそうです。しかも義父の骨折の原因は義弟夫婦にあったのにです。
こんな感じなので、近い遠いは関係ないと思います。
2005.5.7 21:15 6
|
匿名(秘密) |
こんにちは。私は(もうすぐ)うえおさんのような3人きょうだいの母になる者です。
母の立場、娘としての立場で思った意見を。
(悪気はありませんのでお気に障ったらごめんなさい)
子供を3人平等に、というのは私も同じでいます。そのつもりで接したいと心がけています。「この子だけが特別可愛いではなく、3人それぞれかけがいのない存在として愛していますよ」という意味です。だからうえおさんの感じ方は違っても、親の思いはわかってください。
それにもし自分が年老いて、面倒をみてもらわなければならなくなったときに、自分の子供たちがイヤイヤ面倒をみているのだと思ったら本当に悲しいと思います。
私は娘ですが、母の面倒を将来みたいです。兄がいますが、兄のお嫁さんは母とうまくいってないので、母が弱者になったときに母をまかせられないので。まだ先ですが今は心から私が母を面倒みてあげたいと思います。私が面倒をみきれないときは、何らかの助けを借りると思いますが。
で、他の方もかかれていますが、他の兄弟の方とのことで不満があるようですが、やはり実際に協力できない(したくない場合も)であれば、金銭面で協力をするのがやはり一般的だと思います。
ご兄弟でよく話し合われたようがいいと思います。
世話もしない、援助もしない、何から何までうえおさんが負担しなければならない、という事態にはならないようにしてくださいね。
ご家族皆様が仲良くされるように祈っています。
2005.5.8 04:45 3
|
まだ先だけど子(33歳) |
初めまして。うえおさんはご両親と折り合い悪いのでしょう。それに両親だって将来のを考えご自分達で決めお子さんにみてもらおうなんて虫がよすぎます。うえおさんも今の気持なら介護するのも心身的に辛いと思う。だから将来そんな状況になったらお金を援助したらどうですか?又あまりご両親の近くに住むのもやめた方が良いでしょう。そういう事になればまた嫌な思いになるのは貴方ですから。今は健康なら将来に備えてご家族皆の問題でありご兄弟で理性で対処した方が良いと思います。
2005.5.8 09:46 4
|
匿名(秘密) |
コメントいただいた皆さま、ありがとうございました。
ご意見、とても参考になりました。
何でも一人でやろうとし過ぎていたことに気がつきました。
身体的な面倒は私がみて、金銭などは姉と兄に、、という方法もアリですよね。
実際にはもう少し先の話ですから、あまり気負わずに姉兄とも話してみますね。
本当に、ありがとうございました。
2005.5.9 09:15 3
|
うえお(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。