魚の臭いが取れる洗剤は?
2005.5.23 22:17 0 4
|
質問者: ななさん(33歳) |
臭いがつき次に使うのが嫌ですよね
煮沸などしたけどだめでした
台所洗剤お薦めはなんですか?
回答一覧
魚の匂いをとるにはレモン汁が効きますよ。
あと、手についた匂いをとるのにステンレスを触るといいんです。
(それ用のステンレスの塊も台所用品として売られていますが、包丁とかでもOK)
ですから、ステンレス製のボウルやザルをお使いになれば、匂いも気にならないのでは?と思いました。
ちなみに、ウチでは魚料理の際にザルを使うことがあまりないのですが、ボウルはステンレスで、匂いが気になったことはないです。
2005.5.24 09:49 24
|
のり(39歳) |
ウーロン茶(冷・温どちらでも)がいいですよ〜。
よく魚釣りに行って魚をさばいて、現地で料理したりして食べるのですが
一番きくのがウーロン茶で手を洗うことです。
不思議なほど、臭わなくなります。お試しください。
2005.5.24 10:29 5
|
よいこ(秘密) |
サカナの処理後に使ったことがないので、匂いがどうかは分かりませんが、私のお気に入りの洗剤は、「ジョイの緑茶成分入り」です。
ずっとジョイは使っていたのですが、除菌タイプでした。先日初めて使って、潜在を出した瞬間のプーンと香るお茶の香りがなんともいえない良い気持ちになれます。癒されると言うか…。
ちょっと洗物が楽しみになりました。
2005.5.24 11:46 29
|
花子(秘密) |
ずばり!ハーブで洗うファミリーピュアです。
多分、今も売っていると思います。
ピンクのやつですね。これは魚やきグリルなど一発で匂いを落とします。試して下さい。
2005.5.25 23:03 15
|
えいこ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。