HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 指しゃぶり

指しゃぶり

2002.8.6 00:19    0 9

質問者: ミニさん(35歳)

6歳になる子供がいますが、いまだに寝てるとき指しゃぶりをします。
「もうそろそろ止めようねー」といい始めて何年もたってます。

でももう永久歯が生え始めて歯並びにも影響しそうなので
どうしたらいいものかと・・・。

バンソウコウを貼ってみたり、気づいたときはすぐ口から外したりしてます。
最近は寝付くとき指がないと眠れないようで、私と反対の方を見てタオルケットに隠れて指しゃぶりをしてたりします。注意すると笑ってます。

寝るときに必ず本を読んであげたりしてるのですが、治りそうにありません。
この位の年齢になってから止める方法とか経験がある方いらっしゃいますか?
いい方法がありましたらお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして。
ゆびしゃぶりですかぁ・・・恥ずかしい話なんですけど実際私は小4までやってました・・・あなたがしたようなことを何度も母からやられました(笑)
でも自然といつのまにか直りましたよ。あせらないで子供のペースにあわせてあげたらどうでしょうか??

2002.8.6 13:28 8

ちー(秘密)

何を隠そう、私自身が結構イイ歳まで指しゃぶりしていました!
小学校低学年だった記憶があります…
あの時の気持ちをなんとなく覚えています。
親に注意されても、なかなかやめられず、どうしても指が口に
いってしまう時の気持ち。
あんまり続けるので、しまいには親も注意を諦めてしまったように
思います。
ですが…いつの頃からか、しなくなりました。
そっち(指)に、関心がいかなくなった感じでした。

ご心配されています歯並びの事ですが、やはり、関係があるかも
しれません。
私の前歯は、「ハ」の字になって、矯正をしました。
脅かすつもりではありませんが、念のため…

2002.8.6 16:41 10

You(20歳)

ミニさんこんばんは。私も、指しゃぶり体験者でした…。何を隠そう、小学校○年生まで、という長期間。恥ずかしいお話ですが…。

私のときも母も父も祖父母までもが、私の指しゃぶりを直そうと、いろんな策を練り、話をされましたが、無理でした。自分でもやめなくちゃいけないのか、とわかってはいてもやめられないんですよね〜。指しゃぶりって、結構子どもにとっては安心できることなのかもしれません。

でも、ある瞬間、「あ、私恥ずかしいよ、これ?!」って急に気がついたんです!それからは早かったですよ〜、やめるまで(笑)

だから、ミニさんもあんまり神経質にならないほうが良いかとも思います。幸い私は歯並びにもそれほど影響がなく、特に矯正などもしていません。やっぱり、お子さんのペースに合わせてあげると良いかもしれないですね0(^-^)0

2002.8.6 20:46 9

tamaya(秘密)

ミニさん初めまして。
私も恥ずかしながらなんと、小学6年生まで指しゃぶりをしていました。
私の原因は、弟と妹がいてあまり親にかまってもらえずその寂しさから始まったのではないかな〜?って今思うとそんな感じです。もちろん、親に注意されるし指にタコは出来るし、自分でも止めようと思いつつなかなか止めれませんでした。私もいつの間にか止めましたが、指のタコも消え私の場合歯並びも綺麗です。(あんなに長い間止められなかったのに・・・・・・)
学校ではしゃぶらず家に居る時だけでしたが。
他に夢中になれることが出来たら、止めるようになるのではないでしょうか。
役に立つ返事じゃなくてごめんなさい。

2002.8.6 22:24 8

ニナ(秘密)

ちーさん、Youさんありがとうございます。

私も「そのうち!」という気持ちは持っているのですが、
歯の矯正をしなければいけなくなるとかわいそうで・・・。

実は私は反対交合(うけぐち)で二十歳を過ぎた頃、働きながら3〜4年矯正をしてました。それが本当に辛くて、痛みもあるし人と話す事がすごく嫌で辛い日々でした。だからそんな思いをさせたくなくて、つい厳しい口調になってしまうんですね。

下の前歯2本は永久歯になりました。上の1本もぐらついてるらしくて
そろそろ生え変わりそうなんです。その前に止められれば!と考え
スレを立ててしまいました。

もう少し気長に様子を見てみますね。
本当にありがとうございました。


2002.8.6 22:39 7

ミニ(35歳)

 こんばんは。

 私も、一年生頃まで指吸ってました。左手の親指を吸ってなきゃ寝られなかったんです。
 でも小学生になっても吸ってるものだから、母親はどうにかしようと私の大事にしていたヌイグルミを隠しちゃいました。ある朝、起きたらヌイグルミがいない。いない、いない、いない・・・!って探し回って、布団の中も隅々まで探して、ナイナイナイ!って、親のとこまで言いに行ったら・・・
 父「よく探してみた?」(多分実情を知らなかったのかな?この大騒ぎで怒られた記憶がないので。)
 母「指吸うのやめたら、帰ってくるかもよ」(お前か!犯人は!!)

 母親が私に指を吸うのやめさせようと、大事なモノを取り上げたのは今となっては明白ですが、当時の私は必死に指吸うのを我慢して、やめました。
 笑い話のようですが、私にとっては今でも辛くて悲しい思い出です。

 ですので、心配されるお気持ちもこの年になると理解はできるのですが、何とかお子さんの気持ちを尊重してあげて欲しいです。
 無理に指を口から離されたり、注意されたり(怒っていなくても)すると、罪悪感を感じます。

 「ずーっと指吸っていると、○○ちゃんの歯並びが悪くなっちゃうんじゃないかなーっておかあさん心配だなぁ。指吸うかわりに"ぎゅう"じゃダメかな?」って、毎晩ハグしてあげたりするのはどうでしょうか?

2002.8.7 00:22 6

ファー(31歳)

皆さん、いろんなご意見本当にありがとうございました。

よく考えると以前に比べて確かに指しゃぶりをしてる回数は減ってきてるように思います。だから、あまり注意しないようにして本人になるべく任せていこうと思います。幼稚園でお泊り保育とかあるといいのかも!なんて考えてましたが・・・。f(^_^)

少し気が楽になりました。
気長に様子を見ていきますね。

2002.8.7 22:12 6

ミニ(35歳)

もう見ていらっしゃらないでしょうか?気長に様子を見ていこうと、お考えのようですし、アドバイスになるかどうか分かりませんが・・・。
私は矯正歯科の歯科衛生士です。教科書上では、指しゃぶりは4歳までのは、やめさせるように書いてありますが、現実問題なかなか難しいようです。矯正歯科で、「口腔筋機能療法」というのを指導しているところを探して、指導を受けられてはどうでしょう?診せて頂いたわけではないので、ハッキリ言える内容ではありませんが、指しゃぶりをするには、最近では、何らかの原因があると言われています。舌や唇の力にも少なからず問題が出てくることもありますし、第三者(歯科医師や歯科衛生士)に話をしてもらうだけで、お子さんの心を動かすことが出来るかもしれません。心配されているように、指しゃぶりが歯並びに関係してくる可能性があります。指しゃぶりを強く、長く続けていると、どちらかというと「開咬」といって、上の歯と下の歯の犬歯(糸切り歯)くらいまで開いてしまって、空気の抜けたしゃべり方になったり、ハンバーガーなどが、うまく前歯で噛み切れなかったりします。そして、もうひとつ考えられるのは「上顎前突」といって反対交合とは逆の、いわゆる出っ歯です。三二さんが反対咬合でしたら、ご主人はどうでしょう?遺伝というのは、うまく間を取れるといいのですが、そう都合の良いものではないようです。一度、相談されるといいですよ。矯正をするかどうかは、また別問題ですが、小さい頃から始めた方が痛みも少なく、スムーズに進むこともあります。6歳でしたら、第一大臼歯(6歳臼歯)も生えてくる頃なので、時期としてはいいかもしれません。ご心配でしょうが、きっと良くなると思いますよ。

2002.8.8 18:01 5

まみこ(25歳)

まみこさん、見てますよー。

近々フッ素をしには医者に行く予定なので、そのときに相談してみようと思います。

引越しをする前に一応相談をして子供に話をしてもらったのですが・・・。
今の先生は細かく説明してくれる先生だし、子供もあの時よりは理解できる年になってるので効果があるかもしれませんね。

具体的なお話をありがとうございました。

2002.8.8 19:55 6

ミニ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top