胎動を感じる時間帯
2005.8.4 11:28 0 2
|
質問者: チューリップさん(37歳) |
皆さんは、何時くらいに胎動を感じることが多いですか?
20分感覚で動いたり、寝ていたりすると聞きますが、私はその日によってあまり感じなかったりするかと思えば、次の日にはずーと動いているといった感じです。
安静時に一番感じやすいのですが。
よく「今までと違う胎動だったら病院へ」との記述も見かけます。
毎日違うので、「今までと違う」がよく分からないのです。
先輩ママさん、どうでしたか?
回答一覧
現在妊娠7ヶ月の後半です。私もチューリップさんと同じく、「今までとは違う」が未だによくわかりません。何時頃に胎動を頻繁に感じるということはなく、安静時に15〜20分に1度ぐらいずつ感じる程度ですが、日によって回数が頻繁だったり、振動が強かったり、逆に少なかったり弱かったり、かなりまちまちです。
私も「今までとは違ったら病院へ」の基準がわからないので、胎動があまりにも少なかったり弱かったりする日は、一応自分なりに、30分間ぐらいお腹に手をあてて仰向けにゴロンと寝てみます(それでも少ない日は少ない、弱い日は弱いんですけどね)。
あまり参考にならなくてすみません。
2005.8.4 17:36 120
|
花火(31歳) |
花火さん、お返事ありがとうございます。
7ヶ月後半でも分かり辛いのですね。
でも、同じような気持ちの方がいらっしゃると知り、少し安心しました。
きっと「今までと違う」ときには、分かるはずだと自分に言い聞かせてみます。
まだまだ暑い日が続きますが、お互いお腹の赤ちゃんと一緒にがんばりましょうね。
2005.8.5 21:57 175
|
チューリップ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。