★OHSS気味での胚移植★
2005.9.9 15:15 0 2
|
質問者: 匿子さん(32歳) |
戻したほうが、着床率はあがると思いますが、私のような状態で戻された方で妊娠できた方って、いらっしゃいますか?
ちなみにHCGの補充は当然していなくて、錠剤と座薬のみで黄体ホルモンを補充しています。
皆さんの経験談を教えて下さい。
宜しくお願いします!
回答一覧
こんにちは。
私は2回目の体外受精で14個卵が出来てOHSSでしたが、
受精卵の状態も良かったので戻したところ妊娠しましたよ!!
判定日ちかくになるとお腹が張ってきて、判定日に病院で見てもらうと
OHSSになっていたので次の日から入院になりました。
私の場合そんなに酷くなかったので点滴だけで腹水を抜くことも無く
2週間ほどで退院できましたよ。
匿子も妊娠していると良いですね!!
2005.9.12 13:17 9
|
チャッキー(秘密) |
いま二人の子供がいますが、二人とも20個以上卵がとれて
OHSS気味でのETでしたよ。もちろん妊娠してOHSSも
ひどくはなりましたが、幸い入院するほどではありませんでした。
私は凍結も何度かやりましたが、妊娠するのはフレッシュのときのみ
で、医者に言わせると「凍結にはむいていない」そうです。
OHSSでお腹もちょっと痛いし・・・と凍結を希望した
こともありますが、「これくらいなら大丈夫。フレッシュが
もったいない」といわれて妊娠しました。
医者はちゃんとホルモン値など検査してくれてますか?
それで問題がなければ少しくらいOHSSになってても
大丈夫だと思います。ちなみに私は妊娠8週くらいまでは
お腹が妊娠6ヶ月くらいにパンパンになってました。
よく医者と相談してがんばってくださいね。
2005.9.13 12:04 12
|
まるまる(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。