HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 2度目のETもダメでした

2度目のETもダメでした

2005.9.28 00:07    0 3

質問者: みぃさん(27歳)

今日2度目のETの判定日でしたが陰性でした・・・
凍結卵もなく、お金もなく・・・でも、1日も無駄には
したくない!となると、また人工授精をするしかないのでしょうか?
体外授精より上の治療法ってあるのでしょうか?同じ様な経験を
された方、どのような治療をされてるのか、どのような治療で
妊娠できたのか、ぜひ教えてください。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

一日も無駄にしたくないお気持ち、とてもよくわかります。

私もIVFの合間にAIHを申し込むほど気持ちが切羽詰っていました。
でも医師の答えはNO。
『次の採卵まで治療を忘れる事も大切』と。。
この『治療を忘れる』のが一番難しいんですよね。

でも医師に断られては何もできず、かといって大人しくは
していられず。。結局鍼と整体に通いました。
何か『妊娠に向かっている』行動がしたくて。。
http://www.acuraclinic.com/Default.aspx?ID=89

結局、4度目のETで妊娠できました。
IVFより上の治療法はありませんが、ハッチングをしたり
胚盤胞による2段階を狙ったり、鍼や整体で子宮の環境を
整えたり、IVFでも確率の良いETを目指しました。

次はうまくいくといいですね。。

2005.9.29 10:49 8

ゆう(秘密)

みぃさん、焦りすぎですよ〜。気持ちはわかる気もするけど、
焦れば焦るほど、ストレスで妊娠しづらくなりますよ。
私は顕微2回目で妊娠しましたが、1回目の失敗から半年あけました。
失敗したとき気持ちにゆとりがなくなっていて、これではだめだと
思って、理性を取り戻し新たな気持ちで取り組みました。(その間、
友達が妊娠するたびにつらかったけど。。)
そのときで32歳でした。みぃさんは若いんだし、もっと気持ちを
楽にしないといけないと思います。よく不妊治療を休むと妊娠した
って聞くでしょ?ストレスフリーに近い状態でがんばってください。
それが一番!あと、鍼灸もいいとよく聞きます。(血流がよくなるので)
体を整えると妊娠しやすくなるみたいですよ。

2005.9.30 01:22 8

とくめい(35歳)

ゆうさん、とくめいさん
お返事ありがとうございました!やっぱり焦りすぎてる
のかなぁーと改めて思いました・・・少し治療をお休みして
体力作りをすることにしました。そして、前から興味のあった
整体や鍼に通ってみようと思います♪
ありがとうございました☆

2005.9.30 15:13 10

みぃ(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top