体外受精卵を戻した日に出水したので流れちゃったのかな?
2005.10.23 20:12 0 5
|
質問者: パールドさん(36歳) |
2回目の時も11時に受精卵を戻してその後、午後3時ごろ同じような出水があり結果10日後に月経が来てしまいました。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
回答一覧
もしかしたら卵管水腫ではないですか?
この場合、水のようなオリモノがでます。
体外受精では絶対にマイナス要因ですので、水腫を取る処置をするはずです。
先生もそのことはご存知だと思いますが・・・
一度このことを伝えて確認されたらいいと思います。
2005.10.23 23:27 6
|
とく子(秘密) |
水については分かりませんが、妊娠初期(7週くらい)に同じような経験をしました。
朝の通勤途中に水みたいなオリモノがいっぱい出て、ビックリして病院へ行きました。その診察で心拍が確認でき、その時の胎児は今、元気にハイハイしています♪
2005.10.24 13:51 7
|
ドン・マイケル(30歳) |
お返事ありがとうございました。IVF2回時もあり3回目時に子宮、卵巣エコーをし採卵、受精出来ました。量もオリモノシートで十分でしたしそんなに大事なことではないと思っています。ただ「戻した受精卵が一緒に流れていないといいな!」と願っています。投稿を探してみましたら膣座薬を使っているとそういうことがあるようで私も使っているので「そうかな?」と思っています。
2005.10.24 15:03 8
|
パールド(36歳) |
多分それは生理食塩水ですよ。私も出ましたが看護士さんが
そうおっしゃってました。心配は要りません。
2005.10.24 15:46 5
|
みなと(35歳) |
お返事ありがとうございました。投稿検索をしましたらプロゲステロンという膣座薬を使っていて膣から水のようなものが出ると投稿がありました。2回目IVF時にも一度ありましたが3回目IVFも無事に出来ましたので卵管水腫などという大事なことではないと思っています。ご心配頂きありがとうございます。
2005.10.24 16:17 9
|
パールド(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。