妊娠検査薬の時期と反応の濃さについて
2003.4.10 22:13 0 3
|
質問者: びくさん(30歳) |
また、病院へはいつごろ行ったらいいのでしょうか? 5w目以降でいいのでしょうか? お願いします
回答一覧
私もつい先ほど、生理予定日より3日早いのですが妊娠検査薬を試しました。そしたら線は薄いですがすぐに陽性反応になり(クリアブルー:オムロン製)ましたが、一時間ほどしたら線が段々横に移動して(これも不思議?)、今では判定窓の所に線がなくなってしまいました。
私も便乗ですが是非知りたいです!
2003.4.11 16:38 19
|
匿名(29歳) |
私は、生理の1週間前から反応が出ました。(着床出血もありました)最初はうっすらと。信じられず、翌日メーカーをかえてもう一回やってみると、昨日よりも少しはっきり線が。そして、一週間後(生理予定日)もう一度検査すると、くっきり陽性。たまらず翌日病院へ。病院での検査もはっきりと陽性。ただ、早く行きすぎた為、超音波で確認できず。2週間後に行くことになりました。でも間違いないでしょうとのことで、予定日まで教えてくれました。病院へは、5週目をすぎた当たりがいいのではないかと思いますが、人により個人差があるようです。もう少し待って、もう一度検査をしてみては?きっと妊娠してますよ!ちなみに私は、旦那に、検査しすぎと言われました。
2003.4.11 21:24 11
|
れい(28歳) |
私も4月7日に受精後12日目になるので検査薬をしてみました「P−チェック」。うっすら陽性で夕方までとって置いて仕事から帰ってきた主人に見せたのですが「線は変わってません」でした。それから4日後の今日2度目を試したら以前よりはホントに微妙に濃く、でも薄い判定が出ています。生理予定日を過ぎたけれど生理になってないので「妊娠」だとは思うのですが・・・・あまりにも判定がいつまでも薄いので不安です。
2003.4.11 21:36 15
|
たんぽぽ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。