HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 上越市・新井市にお住まいの方

上越市・新井市にお住まいの方

2002.11.1 15:46    0 3

質問者: み〜ちゃんさん(28歳)

こんにちは。

来年の3月くらいに上越市か新井市に主人の仕事で引っ越す予定です。初めての土地なのでよく様子がわかりません。

上越市・新井市はこんな街、住み心地、娯楽などありましたら教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

み〜ちゃんさん、こんにちは!
私は、新井市に主人の仕事で引っ越してきて2年になります。
引っ越してきたのは11月で、すぐ冬に突入したので、大雪には本当にびっくりしました(+_+)毎日雪かきです。
地元ではほとんど雪が降らなかったので・・・

住みごこちはですね〜都会好きの私にとっては、正直なところ辛いものがあります。でも、スキー場は近いし、温泉はたくさんあるし、そういう意味では良いところかもしれませんね。
車の運転ができるなら、そんなに不便は感じないと思います。
私はペーパーな上、冬は雪道なんてとんでもないってわけで運転していないので、とっても行動範囲が狭いんです(^^ゞ情けないですけど・・・

来年の3月だったら、まだ雪がたくさん積もってるかもしれません。でも春に向かっていく時期なので比較的過ごしやすいかも??
私がこっちに来ての第一印象は、とにかく「雪がすご過ぎる!!」でした。

便利さで言うと新井市より上越市の方がいいと思います。旦那さんの職場の場所にもよりますが・・・

いろいろ大変だと思いますが、新潟を楽しんでくださいね(^o^)

2002.11.8 16:16 8

ちひろ(30歳)

こんにちは。
私は上越市に住んでいます。
こっちは今、雪がちらついていて寒いですよ〜〜。

娯楽というと、冬はスキーやボード。
夏は海ですかね。
都会のような遊ぶ店があまりないので、最初は退屈するかもしれないけど、
でも、温泉もいっぱいありますし、自然が満喫できますよ。
私も新井市より上越市の方が断然いいと思います。

2002.11.9 16:18 6

めぐめぐ(秘密)

 はじめまして。私は3月に結婚し、主人が暮らす上越市に7月まで
住んでいました。今は主人の転勤で群馬県に住んでいます。
新井や上越は車がないととても不便です。ペーパーの私は主人がいないと
買い物にも行けず、とても不便でした。新井市には大きなお店はない
みたいです。サティは閉店すると聞きました。
  住みやすさなら上越市ですね。上越だったら高田付近は夜桜で
有名な高田城があったり、春は自衛隊の駐屯地で記念祭があります。
図書館や陸上競技場、郵便局は新しくてきれいです。直江津方面に
行くとカウボーイというショッピングセンター?があったり、もう
少し先に行くと専門店が充実したジャスコもあった様な気がします。

  ご主人の仕事の都合でお引っ越しされるなら、職場に近い方が
便利ですね。でも上越・高田城の桜は絶品です。ぜひ見に行ってみて
くださいね。

2002.11.10 13:12 9

パール(24歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top