不妊治療されている方でプールに通っている方
2003.7.3 14:32 0 2
|
質問者: みなさん(30歳) |
結婚して2年、子供がほしくて不妊治療に通い始めた
ものです。
友達二人と通い始めて7ヶ月。
他の2人は通い始めてすぐ妊娠・・・
今とても幸せそうに妊婦さんになっています。
年齢も一番高い私は、焦りや不安で最近高温期になると
胃痛がしたりしはじめ、精神的に良くないなと思い、
「運動不足が不妊の原因かも?」と思うようにして
気分転換にプールに通い始めました。
旦那と2人で楽しく通っていて、とても満足しているのですが
治療(タインミング法とhcg注射)をウケながらの
プールは大丈夫なのでしょうか?
もし私と同じ様に通われている方で、何か気をつけていること
あったら教えてください。
プールの内容としては、25m泳ぎを6〜8本、あと30分くらい
泳いでいます。
もし良かったら皆さんの内容も教えてください!
回答一覧
みなさん、こんにちは。私も不妊治療中ですが
週に3日ほどプールに通ってます。医師に尋ねたら
『タイミングやAIHの段階では気にしなくていいです』と言われました。
ただ、私はプールの後サウナが好きで結構長く入ってしまってるのですが
サウナは高温期は控え目にした方が良いそうです。
私も治療の事が頭から離れなくて鬱々としてたので
スポーツクラブに通いだしました。体が軽くなって頭がスッキリして
良かったと思ってます。
私は毎回500m程泳いでから少しウォーキングをする程度です。
たま〜にアクアもしたりしてます。
体を動かすのは気持ちいいですよね!お互い前向きに心身共々元気になって
可愛い赤ちゃんを迎えられるように頑張りましょうね!
2003.7.5 09:14 9
|
リリ(秘密) |
プールは内容(25m泳ぎ何本)とかではなく、冷えてしまう方が問題のような気がします。
なかなか妊娠しないという理由に「冷え性」もあるらしいですよ。
プールはどうしても体が冷えてしまうので、妊娠を望んでる人には向いてないような気がします。
運動するのはとても良いことなので、ウォーキングなどに切り替えてみてはいかがでしょうか?
2003.7.8 13:43 8
|
かっちゅ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。