ゴールデン期間で妊娠できましたか?
2005.12.1 21:43 2 11
|
質問者: あっこさん(27歳) |
皆さんの中に、造影検査後に妊娠された方がいらっしゃいましたら、是非エピソードを教えてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
はじめまして。
私も先月卵管造影うけたものです。
ゴールデン期間。
期待しますよね・・・
是非みなさんの意見ききたいです。
2005.12.2 09:49 44
|
プー(32歳) |
出来ませんでしたよ。でも先生も造影後はできやすくなるよって言ってたから本当だと思いますよ。
2005.12.2 10:21 17
|
マロンキティ(30歳) |
今年6月に造影検査を受けました。
12月でゴールデン時期も終わってしまいますが、
今のところ妊娠していません。
自分でも、そんな簡単に
妊娠できるとは思っていなかったけど
ゴールデン時期には期待もしていました。
検査から半年経とうとしている今では
この半年妊娠しやすい(はず)時期で
妊娠できなかったら・・・確率は下がる一方?
とか考えてしまっている自分がいます。
いけませんよね、こんなんじゃ。
でも、私みたいにダメな人ばかりではないですよ〜
私の友達でも、造影検査から数ヶ月(3ヶ月?)で
妊娠した人います。
彼女のおうちは、
女性の方には問題なかったようで
男性不妊だったようです。
2005.12.2 10:57 16
|
菜の花(26歳) |
私も、ゴールデン期間かなり期待しましたが期間中(半年以内)は駄目でした。
ゴールデン期間といっても余り気にしない方が良いと思います。
私は、気にしすぎて期間内に妊娠できなかった時、もの凄く不安感に襲われて、もう妊娠できないんじゃないかと気落ちしました。
期間中ももの凄く焦ってしまい、いつもよりイライラしてしまいました。
今、妊娠中です。
でも、期間後の妊娠です。
ゴールデン期間、少し確立が上がる程度に思っていたほうが精神的にも良いかなと思います。
2005.12.2 11:53 16
|
キルア(30歳) |
卵管造影検査、直後の排卵で妊娠しました。今まで全然妊娠しなかったのに、なぜか妊娠。本当にゴールデンはあるんだと思いました。
妊娠するといいですね。
2005.12.2 12:44 15
|
ちこ(27歳) |
私の場合、ゴールデン後にタイミングも初めてとったので、比べられないかもしれませんが。。。
今まで癒着があるかもと思っていた心配がとれたことや、旅行にいって気が楽になったのか、見事あたったようです。
普通の通りの人でも、通りやすくなるのかな、と思いました。病院でも確立は高いと言っています。
2005.12.2 14:47 12
|
Mimi(35歳) |
経験者ではないですが・・・。
今まで妊娠しなかった原因にもよると思います。
あまり期待しすぎると、万が一出来なかったとき落ち込むかも知れないので、過度の期待はよくないんじゃないかなと個人的には思います。
2005.12.2 14:58 12
|
いぷぅ(28歳) |
造影検査から5周期目です。
検査でつまりが取れましたが、いまだ妊娠する気配もありません。
今周期はさらに通気検査もしましたが…。
最近は、ゴールデンも終わりに近づいてきたな〜ってシミジミしちゃいます…。
検査後3周期目までは生理予定日あたりになると期待しちゃっていました。
それで撃沈するとかなりのショックでした…。
2005.12.2 18:12 12
|
にょん(31歳) |
今回妊娠できて4週2日です。
不妊治療専門医に転院してその周期に
(9月)子宮卵管造影をして右狭窄・左やや正常という結果。
フーナーは1,0,1と不良の為に11月は
AIHを。それが大当たりだったようです。
丁度通りがいい左からの排卵だったしゴールデン期間だし
結果が出たのかもしれません。
痛い検査でしたが、痛いから=詰まってるって
認識できて良かったと思います。
2005.12.2 21:48 13
|
てん(34歳) |
私の場合は造影後、2周期目にAIHで妊娠
しました ゴールデン期間って知っていましたがそんなうまくいかないだろうと
まったく期待していませんでした
やっぱり意識しないのがいいのですかね
なかなか難しいですよね・・・
2005.12.2 22:20 10
|
なこ(34歳) |
昨年6月に卵管造影の検査をして、
9月に妊娠しました。
子宮外妊娠の経験があったので、
もしや詰まってる?と思っていましたが、意外にも手術した卵管の方が通りがよかったです。
卵管の通りがイマイチだったとかなら、検査後は妊娠しやすくなると思いますよ。
2005.12.2 23:37 14
|
ミユ(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。