2歳の息子について・・・悩んでいます**
2005.12.31 01:42 0 4
|
質問者: えりさん(26歳) |
店内などで、通りすがりの人を叩くので困っています。
「叩く」というよりも「タッチ」という感じのときもあるのですが。
怒ると逆ギレして、人はもちろん今度は回りの物まで叩いたりします***
これは根気よく注意するしかないでしょうか?
その際には叩き返すと繰り返しになってしまうので、
口で強く言うべきなのでしょうか?
あと言葉がとても遅れており(現在単語いくつかのみです)
母は本気で「叩く」ことがこだわりとなっている
自閉気味の症状なのかも?!と心配しているみたいで、
私まで凹んでしまいます。
以下、大まかな様子です。
果物、お菓子は自分で食べますが、ご飯はまだ自分では食べません。
遊びは電車や車の絵本を見たりおもちゃを動かしたり、
外を歩くのが好きです。
(毎日いろんな場所を探検しています)
他人に人懐っこいとはいえませんが、照れて笑いながら私の後ろに隠れたりします。
最近は宇宙語を話しており、こちらとコミュニケーションを取ろうと
しているのだとは思います。
こちらの気にしすぎだといいのですが、特に叩くことについて本当に悩んでおりますので、どうかアドバイスをお願いします。
回答一覧
えりさん、お気持ち察します。
うちの2歳の娘も人にすぐ手が出ます。
うちの子は障害がありますが、まだこれぐらいの年齢ならやんちゃですよね(特に男の子は)
少しずつ言い聞かせていってみてはどうですか?
急には無理だと思います。
2005.12.31 16:48 8
|
プッチ(31歳) |
ウチの2才半の息子も結構手が出ますが、ただ通りすがりというだけでは叩きません。
読んだ限りでは、私ももしかしてこだわりかな?って気がします。
人が遠くにいても叩きに行ってしまうのでしょうか?
人の近くに行ったら手をつないで無理やり引き寄せるようにして、なるべく叩かせないようにして、叩く頻度が減ってきたら褒めてあげるようにしたらどうでしょうか?
「叩かなかったら○○しようね」などのご褒美作戦も有効かもしれません。
叩き返したりしないで、言い聞かせていくほうがいいと思います。
言葉の遅れもあるようなので、一度保健所などで相談されるのもいいかなと思いました。
2006.1.1 00:47 11
|
虹ママ(秘密) |
あまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ!まだ言葉があまり出ないという事なので、もしかしたら子供なりのコミニュケーションなのかも・・・でも親としては困りますよね。その都度目を見て、言い聞かせるのは必要だとは思いますが、そのうちしなくなると思うので神経質に叱りすぎない方がいいと思います。私の甥っ子も2歳の時は、人を叩いたり、よその子を押したりして、とても乱暴物でしたが、5歳になった今では、思いやりの心を持った優しい男の子に成長しましたよ。保育園に行き始めてから変わった気がします。うちの息子は現在3歳4ヶ月ですが、2歳の頃は、周りの子と比べると言葉はかなりおくれていたので、とても心配していました。だけど3歳を過ぎたあたりから突然話すようになり、歌も口ずさむようになりました。今ではうるさいほどに話すし、歌も普通に歌っています。ご飯は自分で食べるけど、食べこぼしがすごいです。言葉や生活面では少し遅れている息子ですが、挨拶は親の私よりもよくできていると思います。知らない人でも、すれ違う人には「おはよう・こんにちは」を言います。悪いことばかりに気をとられず、その子のいい所を見つけて、たくさん褒めてあげるとも大事だと思いますよ!
2006.1.1 01:14 8
|
アグル(28歳) |
ちょっと気になりましたので、お気を悪くしないで聞いてもらいたいのですが・・・・。最近、こちらにお邪魔する機会が多いのですが 乱暴=自閉・言葉が遅れてる=自閉etc 簡単に自閉という言葉を出してはいませんか?
そういう方がいらっしゃるなという印象をもっています。
自閉だと誰にでも手を出しますか?言葉が遅れてると絶対に自閉ですか?それは調べられて発言されているのでしょうか?手を出す子も確かにいます。話が出来ない子も確かにいます。でも、絶対全員ではありません。そして、人に出を出す、困らせる行動ばかりをする、あるいは言葉が遅れている症状を持つ障碍は他にもあります。発達遅滞・多動・学習障碍etc・・・・それらを調べた上で自閉気味かも?自閉傾向?とおっしゃっているのならよろしいのですが、むやみやたらに自閉と言葉を使われるのはとても気になります。我が家の息子は自閉傾向のある発達遅滞です。自閉の特徴がみられる発達遅滞がメインの障碍児と言う事です。お母さん方がとても障碍というものに対して不安に思われていたり、悩まれている事も十分に分かっています。けど、間違った知識の元、発言されるのは、実際に知的障碍をもつ親にとってはかなり・・・・。きつい言葉を書いてしまいましたが、これは皆さんにも是非耳を傾けて頂きたい事なのであえて今思っている気持ちを素直に発言してみました。お気を悪くされたら本当にごめんなさい。ただ、素人判断せず気になりましたら市に相談する、専門機関に相談する事が一番かと思います。
2006.1.1 08:53 8
|
らんらん(30歳) |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。