こんなに自分がネガティブだったなんて・・。
2006.1.23 18:28 0 4
|
質問者: よしりんさん(33歳) |
ひとつひとつ乗り越えてきましたが、当日移植がキャンセルになったらどうしよう・・。判定が陰性だったら・・
と悪いことばかり考えてしまいます。
皆さんも頑張っているのに、情けない・・。
回答一覧
よしりんさん、お気持ちわかります。私も、治療をはじめて、ここまで悩んだり、ネガティブになったことはありませんでした。努力すればなんとかなるものではないから、辛いですよね。ホントに赤ちゃんを望んでるからこそ、不安になったり、心配してしまうんですよね。無理にいいイメージをとか、ネガティブな考えが悪いんだとか思わず、とにかく楽しいことや、リラックスできるようなことをしてみてはいかがですか?そのうち、自然と気持ちが軽くなっていくかもしれませんよ。
2006.1.24 15:56 7
|
タイガ(31歳) |
こんにちは。おんなじですよ。私もものすごくネガティブです。人にはあんまりそのようには思われないようですが。
頑張って頑張って、明日がその日なのですよね?悪いことって、考えようとして考えるものじゃないと思います。自分もそうです。知らず知らずのうちに、頭の中にいっぱいになっています。でも、それが自然なんだとも思いますよ。
たとえ悪いことばかりを考えたとしても、考えと実際とは違います。いい結果が出ると思って待つのも、悩んで待つのも同じ時間です。自然に時が過ぎるのを待ってみてもいいのではないでしょうか?主さんは一生懸命、ご自分の力を出して頑張ってこられたんですから、他の人と比べて情けないなんて思うことないですよ♪いい1日になりますように。心から、成功をお祈りします。
2006.1.24 17:00 7
|
りん@(43歳) |
はじめまして(かしら?)。
投薬期間は、大変だったことでしょう。わたしは体外受精を経験していませんが、スケジュールを説明され、具体的に勧められています。
>悪いことばかり考えてしまいます。
がんばったときほど、結果のフィードバックがほしいもの。悪い結果を案じてしまうのは、自然な感情だと思います。いつもいつもポジティブにいようとがんばる必要はない・・・プラスの感情もマイナスの感情も、大事にしてあげたいと考えています。
ひとりで抱え込むと、余計につらいもの。気持ちを聞いてくれる人がいたらいいのですが。今周期の成果がハッキリしそうな時期、わたしはたいがいナーバスになり、主人に気持ちを聞いてもらっています。
体外受精が成功しますように☆
2006.1.24 22:49 8
|
マモ(28歳) |
「当日キャンセル・・」で心配になりながら病院にむかいました。3つ胚盤胞まで頑張って成長してくれていました。グレードがよく分からないのですが(説明会で聞いたグレードと言い方が違うんです・・)、Drは「中くらいのと、やや悪いのを2個戻そうね」と話していました。
思っていたより、あっと言う間に移植も終わり、旦那と母と義両親と5人で夕食をしました。
治療のメインは夫婦ですが、周りのいろいろな人達から支えられ、すごくシアワセな気持ちです。判定日までは
休んでいた仕事も始まりますし、少し気が紛れますかね。心を「無」にして過ごしたいと思っています。
皆さんの温かいお言葉に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
2006.1.26 11:41 7
|
よしりん(33歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
患者さんの話をよく聞いて治療方針を決めます。自然機能を優先したうえでの胚移植だと考えています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。