養命酒を飲んでる方へ
2006.1.24 17:57 0 4
|
質問者: こねこさん(31歳) |
どんなことでもいいので、教えてください!
回答一覧
私も今月から飲んでいます。と言っても昔、父親が飲んでいたので風邪をひいた時など私も少しだけ飲んでいました。大人になってから飲むのは初めてですが、私は好きです。美味しい!焼酎のような味がしますね。美味しいと言ってもガブガブ飲むような味ではないですが、薬嫌い(顆粒や漢方なんて飲めない!)な私でも平気で飲んでいますよ。
2006.1.25 08:27 10
|
みかん(29歳) |
全然苦くないです。というか、むしろ甘いです。薬草の風味はしますが、お正月のお屠蘇が飲める方なら、大丈夫だと思います。
私は風邪のときにしか飲みませんが、主人は養命酒の味が大好きらしくて、毎晩欠かさず飲んでいます。効果は、、、飲む前より疲れにくくなったような気がするとのことですが、実際のところはよくわかりません。
冷蔵庫で冷やしたほうが飲みやすいですよ。
2006.1.25 11:03 8
|
ミュー(29歳) |
こねこさん、こんにちわ。
私も冷え性で養命酒を飲んでいます。寝る前に飲んでいるのですが、数ヶ月経った今も味には慣れません。もともとお酒が苦手なせいかもしれません。でも少量ですので、一気に我慢して飲んで、すぐ後に白湯で口直ししています。
冷え性には養命酒もいいとは思いますが、私は半身浴が効果的かなと思います。湯船で足の指をねじったり足裏を押したり、とにかく足をマッサージするんです。お風呂上りにすぐ冷たくなっていた指がそのあともぽかぽかです。
2006.1.25 12:25 8
|
し〜ず〜(31歳) |
わたしもちょうど一ヶ月ほど前から飲み始めました。用法にあったので できるだけ 用法どおりの食間に一日3回というのを守るようにしてるのですが飲みすぎでしょうか?二本目を開封したところですが お風呂でマッサージするようになったことも影響知るのかもしれませんが、冷え性が少し改善されつつあるような気がするのですが実際はどうなのかな?胃腸も弱かったのでそれも少しだけですが改善されたような・・・。たぶん自律神経を整える作用が多少なりともあるのかなという気がしていますが、飲まれている方いかがでしょうか?
2006.1.25 21:17 8
|
けろぴー(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。