TES(ガス)の住居でのIH台の使用はどう??
2006.1.25 18:26 0 2
|
質問者: おじゃるさん(35歳) |
この度中古のマンション(築5年)を購入し来月以降に入居予定なんですが、そのマンションがTES(ガスセントラル給湯暖房機)だそうです。
実は入居前に簡単なリフォームの1つとしてIHクッキングヒーターに変えたいと考えてるのですが、結局はガス料金もたくさん取られそしてIHにしても料金的にはお得はないのかな・・?と、まぁIHはそれだけじゃないし私も希望してるのは安全面が一番なんですけど・・・。
同じくTESの住居でIHクッキングヒーターにされてる方、お話伺えますか?
回答一覧
今はTESならば、安全面にはまず問題ないと思いますが??? ガスのスイッチを誤って回したままにしていても、温度を感知して、すぐに自動で切れてしまいますし、家庭の調理用のガス代は微々たるものですしね。コンロ掃除が面倒ならば、ガスの最新コンロに変えれば、IHと同じようにきれいですよね。そちらの方が、電気に変える工事をするよりも、コストは割安なのでは?(どのぐらいかは知りませんが・・・・・)。
うちは、マンションで、ベランダに乾太くん(ガス乾燥機)を置いて利用していますが、電気乾燥機とは比べ物にならない程、早くてフカフカに仕上がり、ガス代もあまりかかりません。ガスのパワーに感謝しています。乾太くんは、絶対おすすめです。うちは手放せません。
料理でもパワーが必要な中華などの料理をする時は、やっぱりガスだと思うので(レストランなどでIHを使用している所は聞いたことがありません)、調理はガスでも良いと思っています。
2006.1.27 13:59 7
|
匿子(秘密) |
匿子さん、ありがとうございます。
確かにIHだと料理の醍醐味は味わえないって聞きますよね・・。
それも気がかりなんですが”火”を一切心配しなくていい生活にも(安全面から)憧れがあるんですよね〜。
もう少し考えて見ます。
2006.1.28 12:42 7
|
おじゃる(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。