初節句で夫の両親がすること
2006.1.27 16:18 5 7
|
質問者: ぺん太さん(32歳) |
夫の両親って何かする(してくれる)ものなんですか?
友人が言うには、「夫の親は、お雛様を納めたお礼に、嫁の親におもてなしをするものなんだよ。」と言います。
私は私の家に両家両親をよんでお祝いをしようと思ってるのですが、そのことを義母に相談した方が良いのでしょうか?
回答一覧
相談するというよりは、お祝いにご招待すればいいと思いますよ。
その時に、お祝いを包まれる方がほとんどだと思います。
男の子の時は、兜など用意してくれると思います。
2006.1.27 22:42 10
|
しろ(31歳) |
まずはご主人と相談、ですよ!
初節句の慣習について最近調べました。ペン太さんのご両親が雛飾りを贈るのと、ペン太さんご夫婦が双方のご両親を招待することが「慣習」みたいです。
それだけだとご主人の両親が何もしないようにみえるけど、ペン太さんご一家はあちらのイエの人達で同居という事だってありうるのですから、義両親をお祝い事の準備に巻き込むのは理にかなっていると思います。
お友達の信じている常識は、そういう家父長制時代だったら本当にそうなのでしょう。でも、嫁の立場としてはちょっと嫌かな。(義父さまがあくまで家長。)
2006.1.27 23:08 7
|
桔梗(38歳) |
風習もあるかと思います。
私が母から聞いているのは
孫が女 → 女親(ヨメ側)がお雛様を買う
孫が男 → 男親(ムコ側)が鯉のぼりを買う
まぁ、おおよそ五分五分ってことで
一方の親が一方の親に特別なお礼はしません。
何にしても、最初にご主人に相談しましょう。
2006.1.27 23:38 7
|
トッコ(30歳) |
地域の風習にもよると思うのですが・・・
私の場合、上の子の時は、私の親が鯉のぼりと五月人形を買ってくれたので、お祝いは自分達でセッティングし、両家の親を招待しました。(自分達の家で、祝い膳をとりました)旦那の親はお祝い金を包んで来ました。
帰りに両家の親に、お赤飯と祝い蒲鉾を持たせました。
下の子は、今年、初節句です(桃の節句です)
でも、家ですると片付けなど大変なので、料亭かホテルでしようと思っています。
2006.1.28 00:02 14
|
まりー(28歳) |
初節句の義両親の話題は数日前にも何件かありましたが、別に自分の両親が数十万する雛人形を買ってくれて、義両親が何かをしなくてはならないわけではないんじゃないでしょうか?
いくら数十万する人形だったとしてもそれはあなたの両親が孫可愛さに買ってくれた物なので、義両親に対して何の自慢にもなりなせん。
とりあえず誰かが何かしてくれると言う事ではなくて、あなた達夫婦が初節句のパーティなりお祝い事を計画して
義両親に連絡したらいいんじゃないでしょうか。
義両親が常識的な方でしたら費用は負担してくれると思いますけど。
何もしてくれそうにない場合はそんな義両親なんだと割り切った付き合いでよいのではないでしょうか。
2006.1.28 01:14 10
|
チャンチャコ(35歳) |
ご自分のお子様の初節句ですから、御主人のご両親が何かしなければいけないってことはないと思います。両家両親をよんでお祝いをしようというお気持ちがあるなら、お義母さまにそう伝えたらいいだけのことだと思います。
2006.1.28 09:36 10
|
ありす(31歳) |
うちの両親も数十万する雛人形を買ってくれました。「ひな祭りは招いてね〜」なんて言われましたが、「当日はうちだけで祝うから、後で、そっちが招いて」と返事してしまいました(実家には私の雛人形があるので)
特に夫の両親には声をかけない予定です。
2006.1.29 19:14 9
|
ドン・マイケル(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。