初節句、義両親をどうしよう・・・。
2006.1.23 12:35 0 12
|
質問者: サンタさん(30歳) |
そこで問題なのが、義父母を招待するかどうかです。
私の両親は行事事が大好きなので、当然娘の初節句も大変楽しみにしており、すでに今から料理は何にしょうかしら・・・。とあれこれ考えています。
両親とは離れて住んでいるのですが、娘のためにお雛様はもちろん、他にもいろいろ買ってくれ、当然今度の初節句の時の料理代も出すつもりでいます。
私は「今回の初節句の料理は親である私達が準備するよ。」と言ったのですが「サンタと一緒に料理を作り、孫を祝ってやりたい。」と言うので、私も強くは拒否しませんでした。
義両親は行事事に興味はないのですが、招待すれば喜んで来ると思います。
しかし、私の両親が支払った料理代で義父母を招待しにくいです。
このことを母に説明したら、「あちらの親は何もしないのだから、招待なんてしなくていい!!」と言います。
思えば義両親はいつもお客様です。
何もしないでちょこんと座り、食べて飲んでの義父母。
自分達から動こうとは一切しません。
お宮参りも名つけもすべて私達夫婦と私の両親でおこなってきました。
今回娘の初節句くらいは、皆に囲まれて祝ってやりたかったのですが、行事事に興味がない義父母ならば、誘わなくても問題ないでしょうか・・・。
回答一覧
こんにちは! 義理のご両親は、行事事に興味がないわけではなく、一歩下がって見守っていてくれるタイプなのではないでしょうかね☆ そういう方は心の中ではもっと頼ってほしい、寄り添ってほしいと思っていますよ。 私の義両親も同じタイプですのでそう思いました。 うちは私の両親は遠慮なくなんでも言ったりやったりするので、むしろ遠慮がちな義理両親に先に話をふって、あとからうちの両親の都合を聞く、という風にしてうまくやってますよ〜♪ とりあえず私たち嫁は相手の家の人間になったということもあるし、孫のイベントに義理両親は誘わないなんてかわいそうなのでぜひ誘ってあげてほしいと思います♪
「……こんなカンジでお祝い会をやろうと思っているのでぜひお越しくださ〜い(^^)」ってね☆
私も実の母によく言われているのですが、子供はいろんな大人に可愛がられたほうが幸せですよ^^v
2006.1.23 15:20 12
|
かおり(26歳) |
誘わないのは可哀想じゃない?
誘えば喜んで来てくれるんでしょ?
お嫁さんに遠慮して、お客さんになってる夫の両親も多いと思いますよ。サンタさんのお母様が、仕切ってらっしゃるようだから、お任せしてるのかもよ〜。
お金の事が気になるなら、2回すればどうですか?サンタさんが準備したときに誘ってあげれば?
逆に、夫の両親が仕切ってしまって「サンタさんの親は、何もしないし誘わなくていい」なんて言われてもいいのなら別ですが。
2006.1.23 17:01 11
|
ええぇ(31歳) |
ちょっとキツイかもしれませんが、サンタさんも、サンタさんのお母様も、自分中心かなって思いました。だって、サンタさんが好きで結婚されたご主人を育ててこられたご両親ですよ。それを、招待なんてしなくていい、とか、誘わなくても問題ないでしょうか・・とか、ご主人に相談されているのでしょうか?孫なんだから、きっとかわいいと思います。仮に行事に興味がないにしても、お声をかけるくらいの、心遣いがあってもいいと思います。興味がなければ、断ってくると思います。逆に、義両親にあれこれ口出しされると、うっとうしいですよ。私には、息子2人いますが、サンタさんのようなお嫁さんがきたら悲しいです。
2006.1.23 17:22 24
|
ちーちゃん(38歳) |
私の義父母もイベントごとに興味が無い方です。
息子達の宮参りも初節句も全て私と私の両親主導で行っています。義父母はこちらから呼べば、都合を付けてくれます。
その代わり口は一切出してきません。
それはそれで楽でいいですよ。
(こちらの地域では、男側の実家が主導でイベントごとを仕切るのが普通なので、うちの両親はどうもその事を不満に思っているようですが、あちらのご両親が口を出さないから、母さん達が好き勝手に口を出せるんだよ。と言ったら納得していました。)
ご両親へは、「食事代はうちでですから、止めて欲しい。」と伝えて、それでもどうしても。と言われるのであれば、料理の代金ではなくて、「お祝い金」として上乗せしてもらい、お嬢様宛にいただいたらいかがでしょうか?
写真にも残るし、初節句をやるのであれば、片方の祖父母だけで行うのは、やめといたほうがいいと思いますよ。将来お嬢様に「パパの方のおじいちゃん達は祝ってくれなかったの?」と言われたら、どう答えますか?
それに、それがもしもご両家との後々のしこりになってしまったら、お嬢様が可愛そうです。
2006.1.23 17:45 12
|
ふじこ(29歳) |
私もかおりさんと同意見です。
義両親は遠慮しているんだと思います。
サンタさんのお母さんの
>「あちらの親は何もしないのだから、招待なんてしなくていい!!」
というのはどうでしょうかね・・・。
そういう家同士の確執って、そのうち子供も敏感に察知するようになりますよ。
義両親は行事事をしていただいている、サンタさんのご両親は行事事をまかせてもらっている、とお互いに謙虚な気持ちを持てば丸くおさまると思うんですが。
どっちがお金を出したなどという問題って、子供には直接関係のないことです。
大勢の人に囲まれてお祝いされることってとても幸せなことだと思います。
大人の都合ではなく、子供にとって何が一番大切かを考えればおのずと答えが出るのでは?
2006.1.23 19:17 11
|
しまじろう(33歳) |
あなたとあなたの母親にビックリ!!
何だか義両親さんが不憫でなりません。
初節句に義両親を呼ばないつもりだなんてなんたる鬼嫁・・・
あなたの母親は勝手にお金出して、勝手に口も出しているのであって義両親さんはそんな勝手なあなたの親とあなたに遠慮してるだけじゃないの?
心底義両親さんが可哀想だと思いました(涙)
あなたの親に相談する前に旦那さんに相談した方がいいんじゃないの?
旦那さんは何て言ってるのかしら?
私の息子もあなたみたいな人に
嫁にきてほしくないものです・・・
2006.1.23 20:07 14
|
怖いわぁ(30歳) |
私はサンタさんの気持ちわかるな。似てるから。うちの姑も、何一つやってくれません。だから、私の家のほうで声を上げなければ何もやらずに終わるんです。100日も初誕生日も、お宮参りも、全然うちの子は何もありませんでした。最初は黙って待っていたうちの両親が、今では先導してやってくれてます。サンタさんの義両親を一歩下がっているだけと思う方もいるようですが、実際に「良い意味で」遠慮するタイプと、面倒なことに首を突っ込みたくないだけの2タイプいると思います。うちの場合は、とにかくそういう面倒でお金のかかることは一切関せずで、「今時そういう事、やる人いないから」が口癖です。向こうの両親にも声をかけたほうが…と両親は気を使ってますが、いつも損しているうちの両親が不憫で、私が断ってます。だから、サンタさんもサンタさんの両親のほうと、旦那さんの両親のほうと別々に考えたほうがいいと思います。どちらもやってくれるというのならば、二回やってもいいわけですしね。
2006.1.23 22:11 19
|
となかい(25歳) |
本当に鬼親子ですわね。
2006.1.23 23:48 11
|
エリザ(25歳) |
私もかおりさんの書かれているような状況を想像します。
よほど遠慮して、気づかれないように気を遣っているんだと思います。
なんだかサンタさんのご両親の考え方が寂しいです。あちらの両親も誘ってお金を出したりしてもいいのに。
2006.1.24 00:03 8
|
桔梗(38歳) |
誘わないのは問題でしょう。
誘った上であちらが欠席されるなら
問題はないと思いますよ。
ご主人は気にならないのでしょうか?
悲しい気持ちになると思いますよ。
2006.1.24 15:02 11
|
サファイア(秘密) |
サンタさんと、サンタさんの親、が義両親を蚊帳の外に追っ払っているとしか思えません。自分勝手で冷たいと思いました。
初節句、お宮参りにしてもすべて、義両親をまず立てて「どうしますか?」と相談して行うべきだと思います。きっと遠慮なさっているのでしょう。
嫁にやった以上、実家が出しゃばると言うのも理解できません。
ただ初節句の場合、女の子の場合準備をするのは実家、男の子の準備をするのは男親。が一般的だそうです。
行事嫌いにしても、どっちにしても、一応声を掛け、相談するのが常識です。
2006.1.25 03:37 9
|
とろろいも(31歳) |
他の方と同意見です。サンタさんやその後両親が好き勝手に進めていることに、何の文句も言わないことに感謝すべきだと思います。
こんなに実家よりのお嫁さんに来られて、義両親は本当にお気の毒です。
2006.1.25 09:39 12
|
みまみ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。