「子供は?」と聞かれたら...?
2006.2.12 04:17 0 13
|
質問者: さくらさん(30歳) |
それでも、それから3ヶ月経ち、主人や両親に励まされながら、ようやく気持ちを前向きにと、落ち着いてきた矢先の話です。
その日は学生時代の友人二人と、久しぶりに会いました。二人とも、私と同じ歳で、3児の母です。話題の中心は子育てについてでしたが、私も将来の参考にと楽しく聞いていました。
途中で、二人から、「さくら(私)は赤ちゃんを産まないの?子供、嫌いなの?」「早く産んだ方がいいよ。私はもうこの歳になってからじゃ、産みたくないけどね」と言われました。
二人に会う前は、もし、「子供はまだ?」と聞かれたら、「今、頑張ってるんだ」みたいなことをさらっと言えばいいか、と考えていました。でも、実際は、予想以上に困惑してしまい、言葉に詰まってしまいました。
帰宅してからも、友人たちの言葉が頭の中をぐるぐる...「悪気があった訳じゃないし、私が流産したことも知らないわけだし」とも考えるのですが、ぬぐい去れません。
来週から、新しい職場で働き始めます。友人との一件があって以来、この手の話題や質問に過敏になっている自分がいます。
皆さん、「子供は?」などを聞かれたとき、どのように対応されていますか?ご意見、聞かせてください。
長文、乱文を最後まで読んでいただきありがとうございました。
回答一覧
はじめまして。
流産・・・つらい思いをされたのですね。もう体調は、大丈夫ですか?
>悪気があった訳じゃないし、私が流産したことも知らないわけだし
不妊治療をはじめる前は、わたしも何気なく「赤ちゃんは?」と聞いていたと思います。実際治療を受ける立場になり、ことばの重みを感じました。
わたしもよく聞かれますが「なかなかできなくて、治療中なのです。」と答えています。不妊治療をがんばっている自分が好きなので、胸を張って言います。理解を得られないときは、同じ羽を持った友人らとなぐさめ合います。
さくらさんの心が、早く回復しますように。励まし合っていきましょう。
2006.2.12 11:03 7
|
マモ(28歳) |
こんにちは。
そういう質問辛いですよね。よくわかります。
先日も遠方の友人がわざわざ「まだ妊婦になってないの〜?」っていう電話をしてきました。
友人なので「それは大きなお世話!」って言い返してしまいました。(笑)
でも職場の人にはそんな事言えませんよね。
「今頑張っていますから。」と、サラッと言えればいいですね。
2006.2.12 11:04 8
|
バジル(秘密) |
さくらさん こんにちは。
私は結婚したのが30すぎてからでした。
就職した頃は、20代のうちにひとり目を産むつもりでしたが、そのころには仕事の方がおもしろく、結婚しなくても良いかなって思っていました。
そんな私に、仕事関係のおじさんたちは「まだ名字はかわらんのか?」「結婚はせんのか?」と挨拶代わり。
こういうのは、「いい人がいたら紹介してください」とか、「なかなか縁がなくて」とか答えてました。
30すぎて結婚すると、今度は子供は?が挨拶代わり。
内心勘弁してよと思いながらも、まだ気持ちに余裕があるうちは、「鋭意努力中です」(これはわりとしつこく言われずによかったかな)と答えてましたが、だんだんそうも言えなくなり、「ほしいんですけど、なかなか授からなくて」になり、「もういいかげん、挨拶がわりにそういうの、やめてください。笑えません」と言ってしまった事もありました。
以来、あうたびにそういう挨拶をしていた人も、そういう言葉をかけてこなくなりましたよ。
やはり、言われてとてもつらいんだという事を伝え、どうしてもそういう話題になる人、その話題しかはなせない人には、はっきり言うか、距離をとるしかありません。
全く悪気なく、ちょっと太っただけとか、洋服の具合で少し太めに見えるときに、「もしかして、おめでた?」といち早くお祝いの言葉を言いたいばかりに聞いてくる人には、嫌な気持ちになる事はありませんでしたけど。
きっと、この先は、二人目は?になるのでしょうね。
ほんと、うんざりですけど、いやがってるから嫌がらせに言ってやろうという人は、まず、いないと思っていいと思います。
子供は?の質問はされたくない。つらい。ということを勇気を持って伝えましょうね。
2006.2.12 11:17 8
|
紅茶(36歳) |
お辛い経験をされましたね。お察しします。
私は現在不妊治療中ですが「お子さんは?」と聞かれたら「いえ、まだいません。」とか「まだ予定はありません」とだけ答えています。
さらっと答えたら、それ以上突っ込んでくる人はまずいませんが、まれに「生むなら早いうちに云々」「跡継ぎが云々(自営なので)」とか言ってくる人がいるので、そのときは「そうですね〜、そろそろ考えようかと思ってるんですけど〜」で流します。
あえて真正面から受け止めることないですよ〜。スルー!スルーです!
2006.2.12 11:36 7
|
のぎ(27歳) |
ちょっとお友達の言い方ひどくないですか?
子供嫌いなの?とか、この歳で産みたくないとか・・・
そんな風に言われたら誰だって何も言えなくなってしまいますよ。
何かその友人お2人の発言は勝ち誇ってる印象さえ受けました。
私も子供が出来なくて悩んだ時期がありました。
やっぱりみんな「結婚=子供」だと思ってるみたいで、会う人会う人に散々「子供は?」って聞かれました。
私は、はっきり「居ないよ」と言っていました。すると大体の人がそれ以上は突っ込んで聞いてこなかったですよ。
「欲しいんだけどね」とか「頑張ってるんだけどね」なんて会話を続けるような事言ったら相手の思うツボで、変なアドバイスくれたりしますからね。
大概失礼な事を言う人は、何も苦労せずに子供を授かった人か、独身の人です。自分の母親世代もかなり失礼な人多いですよ。
子供がいる人って、女は母親にならないとダメだとか、子供産んだら分かるよとか、平気で言いますよ。
私はあんな人間にはならないように反面教師にしています。
2006.2.12 12:38 7
|
みんち(25歳) |
私も2度の流産経験者です。
世の中の人はなぜ「子供は?結婚は?」と聞くのでしょうね。人の家庭のことに口出ししないで欲しいです。興味本位で挨拶文みたいな感覚なんだと思いますが、大きなお世話以上の何者でもない!
私は言うのは辛かったけど、友達や頻繁に会う人には「欲しいけど、妊娠してもなかなか上手く育たないんだ。」と言うようにしました。そしたら、次は聞かれないし、辛いのは1度で済むし、何気なく聞いた人も「子供は?」の一言でこんな答えがあるなんて。と気付いて、違う誰かに同じように聞くのをためらう、良い戒めになればと思い、言うようにしています。
そんなに親しくない人には「子供は?」と聞かれたら「そうだね」くらいにして、話を終わらせるようにしてます。
さくらさん、次は上手く育つと良いですね。頑張ってください。
2006.2.12 12:52 5
|
りえ(31歳) |
辛かったですね。
でも確かにそう聞かれると用意してた答えがあってもなかなか答えられなかったりしますよね。
私も流産したばっかの時に同じような事を言われとても辛かったのを思い出します。
でも相手はさくらさんの事情を知らないのだから仕方ありませんよね。私はその時今後誰かには決してこういうことは聞かないように相手がどう思うかを考え発言するようにしました。
・・・・・でさくらさんの質問ですが、私は『そうですね〜でもなかなか出来なくて〜汗』ってはっきり言うようにしました。最初は結構勇気?!がいりましたが、一人に言うと結構情報は伝わるようですよ。オバチャンは何度も聞いてくる人もいるけどね(笑)
新しい仕事頑張ってくださいね!
2006.2.12 12:58 5
|
まきりん(30歳) |
こんちちは。お気持ちお察しいたします。相手に悪気はないからこそ、余計に悩みますよね。私は子作り1年ですが「もうそろそろ欲しいなーと思ってるんだ〜」とかなりサラッと言ってます。「早い方がいいよ」と言われることもありますが、大抵それ以上は言われず相手も察してくれてる様です。
その場で言葉に詰まらない方法は、イメージトレーニング♪です。おうちでちょっと言葉に出して練習してみるとよいですよ。そして、きっと赤ちゃんは来てくれると信じて元気だしてくださいね。
2006.2.12 13:44 5
|
豆(34歳) |
こんにちはさくらさん。
辛い体験をなさったのですね。
頭では分かっていても、心がついていかないんですよね。
私は結婚して10年近くになります。子供はまだいません。というか欲しくて治療しているのですが、なかなかいい結果が出ていないというところです。
結婚して数年は、「子供は・・・」なんて言われつづけましたね。今でも言う人います。その時の返事「旦那さんに聞いて!」を連発してます。
お友達とは、今までのお付き合いもあるし、信頼をしていたり心を許していたりするので、余計にさくらさんの心はダメージを受けたのだと思います。
新しくお勤めをする会社では、初対面の人が多いわけですから、「子供・・・」と言われたら、「まあ、そのうちに出来るでしょ」くらいに、答えられると思いますよ。
気にしないことは出来ないと思いますが、なるべくその事は忘れていましょう。
ありきたりの言葉かもしれませんが、時間が解決してくれるとおもいます。もう少しだとおもいますよ。
たいしたアドバイスも出来なくて、ごめんなさい。でも、「子供」のことでは、悩んでいる人はたくさんいます。みんなあなたの心を応援していますよ。
2006.2.12 13:53 5
|
hana(38歳) |
私はもう微妙な歳になってきたので、逆に気を使われて聞かれることはあまりなくなってきましたが、さくらさんくらいの歳の時はよく聞かれました。
そのときは「まぁ、ぼちぼちね」と言って流していました。
それ以上深くつっこんできそうなものなら、あからさまに迷惑そうな顔をして、相手にこの話題はまずいかな・・・ということを察知させます。
それでも気付かない相手とは、お付き合いの距離を置きます。
ちなみに、結婚して28歳で再就職した職場では聞かれたことはないです。
私は恵まれたんだと思いますが、こういう配慮のできる職場もあります。
辛いことでしょうが、心無い人の声はまともに心で聞かないほうがいいですよ。あくまで流しましょう。
2006.2.12 14:08 5
|
かにこ(34歳) |
最初に投稿させていただいたさくらです。
皆さん、真剣にお答え下さって、本当にありがとうございます。皆さんの優しい言葉や、励ましを読みながら、思わず泣いてしまいました。そして、心にすうっと浸みわたって、今までにない穏やかな気持ちになれました。
新しい職場のことも、あんなに気構えていたのに、なんだか、大丈夫と思えるくらいです。
皆さんの経験談をぜひ、参考にさせていただきたいと思います。いろんな場面や状況に応じて、使えそうですもんね。
私も皆さんのように、誰かをこんな優しい気持ちにできる人間になりたいです。本当にありがとうございました。
2006.2.12 23:56 5
|
さくら(30歳) |
辛い思いをされましたね。心中お察しします。
私は今一人子供がいますが、出来るまではうんざりするくらい「子供は?」と聞かれました。 欲しくても出来ない人や嫌いで作らない人もいるのだから、わざわざ聞く事ではないと思います。 そんな質問しかしない人は他に話題がないのかしら?って思いました。今となっては「2人目は?」です。 私は1人のつもりなのでイヤな質問です。けっこうおばさんとかってこういう会話好きですよね?
2006.2.13 00:49 5
|
バジル(30歳) |
あたしの場合
何も答えず無視します。
それと同時に話しの話題を
変えますね。
そうすれば相手も聞かれなくないこと
なんだなあって思います。
2006.2.13 07:49 5
|
sakko(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。