奈良にある布施山・浄願寺に参られた方
2006.2.28 02:26 0 4
|
質問者: ウメさん(33歳) |
回答一覧
有名なお寺とは知らず、近くを通りかかった時に、「子授け寺」の看板を見て寄りました。
お賽銭をして、鈴を鳴らし拝んだだけでした。
その後、初めての体外受精で妊娠に至り、無事出産した後、子授け寺として有名だという事を知りました。
「おおっ!お賽銭だけだけど、願いを聞いてくれたんだ〜!」と思いました。
先日、お礼参りにも行ってきました。チビたちを連れて・・・(双子でした)。今回もお賽銭に拝むだけでしたが・・・。
ウメさんにご利益がありますように。
2006.2.28 12:16 13
|
けせらせら(38歳) |
はぁ〜い!!私達夫婦で行きました。私達も祈祷とかしないで、お参りだけしました。お参りしてから、1年半後ぐらいに妊娠しました。今、8ヶ月の男の子のママです。妊娠5ヶ月の時にお礼しにいきました。(これも、ただ、ありがとうございましたってお参りしただけです)ウメさんも、赤ちゃんが早くできるように祈ってます。
2006.2.28 20:42 21
|
あくび(32歳) |
こんにちは、ウメさん。
私も今年の一月に初詣をかねて行ってきました。祈祷はしてなく、お賽銭だけのお参りでした。
まだ、2ヶ月弱なので妊娠にはいたってませんがけせらせらさんやあくびさんのような意見を聞いてうれしくなりました。ヨコですいませんでした。
ウメさんも早く赤ちゃんが授かればいいですね。
2006.3.1 10:31 24
|
nono(35歳) |
お返事有難うございます!
けせらせらさん、あくびさん、良かったですね!ご利益を信じて私は毎日パンフレットにお願いしてますが、比較的近くにあるので不安になったらまた行こうと思います。気分転換も兼ねて〜
nonoさんにも早くコウノトリが来てくれるといいですね!信じて頑張りましょう。
2006.3.5 20:44 21
|
ウメ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。