中山寺(宝塚)へ安産祈願に行かれた方・・・
2004.11.8 18:09 3 5
|
質問者: ミルキ〜さん(秘密) |
中山寺へ行くつもりですが、戌の日に行くか、それ以外の日に行くか、悩んでいます。
というのも、戌の日以外に行った人で、「戌の日以外が、こんなになんにもやってないとは知らなかった。」という話を聞いたからです。
(その人は中山寺ではなかったようですが。)
中山寺へ安産祈願に行かれた方、戌の日に行かれた方、それ以外の日に行かれた方、どんな感じでしたか。
どんな情報でもかまいません。教えていただけるとありがたいです。
回答一覧
こんにちは。
今、妊娠7ヶ月の向日葵です。
私の場合、4ヶ月頃は出血があって 要安静だったので
両親にお参りしてもらいました。
腹帯は5ヶ月に入った最初の戌の日にするのが
いいということだったので戌の日以外の日曜に行ってくれました。
妊婦の住所や生年月日、予定日などを記入すると
腹帯やお守りをいただけるそうです。(7000円だったと思う)
2万円の特別祈祷を申し込む場合以外は、本人が行く必要性も
ないみたいだったと両親も言ってましたよ。
日曜だったので、お宮参りに来ている人も多かったようです。
2004.11.11 11:24 31
|
向日葵(32歳) |
私は中山さんでご祈願に行くつもりはなかったのですが、羊水検査を受ける前でしたし、日曜日で、とってもいい天気でしたので、ふらふら〜っと安産祈願をしてきました。もちろん戌の日ではありません。
でも、名前を書いて、岩田帯をもらうだけで、7000円という値段にはビックリでした。
だって、田舎の神社だったら、神主さんが手厚くご祈祷してお土産ももらって5000円でしたから・・・。
霊験新たかな総本山の中山さんなので、仕方の無いことなのでしょう。
おかげさまで、羊水検査も無事終了。
結果は異常なしとのことでした。
どんな日に行っても、ご利益はあるようですよ。
2004.11.12 11:22 81
|
ちぱぱ(秘密) |
向日葵さん、ちばばさん、お返事ありがとうございました。
お参りの日は、特に気にしなくていいんですね。
中山さん、やっぱり人気があるんですね。
いまの時期だったら特に土、日は多いかも・・・。
戌の日にはこだわらず、私達にとって一番都合のいい日を考えて、
行くことにします。
ちばばさん、羊水検査されたんですね。いい結果でよかったですね。
私はしないことになりそうです。
向日葵さん、ちばばさん、お互い安産に向けて、マタニティーライフを
楽しみましょうね!
2004.11.14 17:57 15
|
ミルキ〜(秘密) |
二児の母ですが、中山さんは腹帯に書かれている性別と逆が生まれる
ということで有名らしいですね。
私は二度とも女児希望だったので、腹帯に「男」と書いてあるのを
見て「おおお!!」と思ったらホントに逆の女児でした。
友人たちも皆、逆の性別を産んでるので「マジで??当たる?」
って感じです。おもしろいですよね。
ミルキ〜さんもちょっと楽しんでみてください
ちょっとズレましたが・・すみません。
安産祈願のおかげか、難産ながらほんとに元気いっぱいの赤ちゃんを
二度とも出産させていただきましたよ☆
これから寒くなりますので、お体大切にしてくださいね。
元気な赤ちゃん誕生をお祈りしています!!!
2004.11.15 23:46 109
|
名犬チーズ(30歳) |
名犬チーズさん、お返事ありがとうございました。
やっぱり、当たるんですか。
私も女の子が希望でした。
でも、今は、男の子が生まれてもガッカリしないように、健康であれば
どっちでもいいと思うようにしています。
ダンナさんは、女の子がいいけど、もし女の子ができたら離さなく
なりそうだから、どっちでもいいとのことです。(笑)
腹帯にどっちが書いてあるかを楽しみに、安産祈願、行ってきます。
2004.11.20 18:15 107
|
ミルキ〜(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。