妊娠30週胎児の大きさ(小さいんです)
2006.3.2 13:42 0 5
|
質問者: みゆうさん(30歳) |
上の子が女の子でしたが、同じように小さかったんですが、(逆子、出産時37週2200g) 普通一人目より二人目の方が大きいと聞きました。でも一人目よりも小さいんです。
週数がおかしいのかなあと言われましたが上も小さかったのでそうでもないような気もします。小さいあかちゃんだった方いますか??
回答一覧
今と時代が違うので、参考にはならないかもしれませんが、気休めになれば・・・。私は予定日を5日も過ぎて!!生まれたのですが(昔はそうだった??)、生まれた時は2,400gで未熟児すれすれだったらしいです(ただ、母が途中で一時妊娠性糖尿病になったので、そのせいもあるかもっしれません)。でも、それからぐんぐん大きくなり、一歳の時には健康優良児で表彰されました(昔の田舎はこんなこともしてたんですね、のどかです。)だから、特にお医者さんが「異常」と言わないのなら、安心していいんじゃないでしょうか。もう少しですね!!がんばって。
2006.3.3 03:29 106
|
キャロライン(41歳) |
同じ30週です。
私は逆に大きめと言われています。
一人目のお子さんが小さかったのなら二人目も小さい可能性もありますよね。
小さいも大きいも気になりますね。
このまま無事に出産まで行きますように。。
お返事になっていなくてすみません。
2006.3.3 08:50 32
|
さる(秘密) |
うちは一人しかいませんが、39週で2700グラムで産まれてきました。
うちも、ずっと、検診中から小さいと言われていて、毎週検診でした。
37週で生まれてたら、2300でした。
上のお子さんは小さく産まれても元気なんですよね??
では、大丈夫なんじゃないでしょうか??
無責任なことは言えませんが、大きくなる週もあれば、100グラムしか増えない週もあります。
みゆうさん、がんばって、かわいい赤ちゃんを産んでね(^^)
2006.3.4 10:21 19
|
しろ(秘密) |
こんにちは、みゆうさん。うちの上の子も小さいと言われてましたよ。マタニティダイアリーを引っ張り出して読んでたら、出産4日前(予定日)の検診で、まだ小さいけど、小さめできた子だから平気みたいって書いてありました(笑)結果、4日遅れで2600グラム。下の子は36週でギリギリ早産で2200グラム。予定日までお腹にいたら、上の子より大きくなっていたのかなと思ったこともありますけど、一人目より二人目のほうが大きいという話は気にしないで良いんじゃないかな。
2006.3.4 03:14 88
|
おれんじ(30歳) |
胎児が小さいって言われるとカナリ不安ですよね。
上の子(女)の時はエコーで3000g位と言われてましたが、予定日の5日前に産まれて2570gでした。
2番目(男、逆子)は予想どうりに3025gです。
下の子(女、逆子)は二人と違う産科に通っている時は「頭だけが小さい」
「心配なので来週来てください」と言われ「予定日がおかしい」と言われ不安でした。ところが上の子と同じ産科に転院したところ、「確かに頭は小さいな。上の子小さかったからね」と言われて予定日の10日前に生まれて2430gでした。はじめはお乳を吸えなかったりしましたが、今はとても元気です。
先生にもよるし、エコー診断にも誤差があるし大丈夫だと思うのですが。
友人の場合、胎児の頭が大きく、3000g以上あると言われ予定日の10日前に帝切で産んだところ、2300gしかなく、足の爪が出来てなかったそうです。でも今は元気ですよ。(ちょっと頭大きいかな)
2006.3.4 15:27 103
|
ゆずぽん(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。