潜在性高プロラクチンの治療は必要?
2006.3.16 16:21 0 4
|
質問者: カラメルさん(31歳) |
不妊治療中の方、教えていただきたいのですが、潜在性高プロラクチンを見る負荷テストをしない病院は結構ありますか?
わたしの通う不妊専門病院はしない方針なのですが、以前別の総合病院で診断されカバサールをのんでいたので、のまなくていいと言われても不安です。
2回ともグレードのいい卵だったのに、着床しなかったのはプロラクチンのせいでは?と思ってしまいます。
「カバサール飲ませてください!」とドクターに言うべきか、必要ないというのを信じるべきか・・・悩んでいます。
プロラクチン治療の経験のある方、ご意見を聞かせてください。
回答一覧
私も潜在性高プロラクチンでテルグリドを飲んでます。先生にいつまで飲むんですか?と聞いたところ妊娠するまで飲んでくださいと言われ今でも飲んでます。ちなみに一年飲んでます。
最初に計った以来検査はしてません。
2006.3.16 22:55 12
|
むー(32歳) |
私は潜在性高プロっで3年間薬をもんでいました。結婚前からです。飲まないと無排卵で生理もろくに来なくて、卵巣機能が低下してしまうからです。
これまで医師は4人に診てもらいましたが、どの先生もテルロン(プロラクチンをさげる薬)を飲むよう言われましたよ。
プロラクチンの負荷テストの数値にもよるのでしょうが、私は2回とも200を超えていてかなり高かったので妊娠を望むうちは飲み続けるように言われました。
2006.3.17 11:05 9
|
にょん(32歳) |
私も潜在性高プロです。
途中で引越しなどがあったため、これまでいくつかの婦人科へ行きましたが、負荷試験をしたのは現在通院している東海大病院だけです。負荷試験なしの病院の方が多いし、テルロンやカバサールのような薬を置いていない婦人科や、高プロに対する意識のない婦人科は多いようです。
私はずっとテルロン(1〜2個/1日)を飲んでおり、カバサールを飲んだ事はありません。私を高プロだと指摘した先生と、東海大病院の先生からは、「子供が欲しいと思っている間は、ずっと薬を飲んで下さい」と同じ事を言われました。
うしてカラメルさんの先生は、治療してくれないのでしょうか? 負荷なしの値がとても低くて、それで判断しているなら心配ですね。私だって、良い時は1桁になります(笑)。でも、最高93まで行ったりしますので、油断なりません。
良く先生と相談して、ストレスを取り除いて治療した方が良いと思います。心配ないなら、カラメルさんも「心配ない」と納得して治療しないと。潜在性高プロは、ストレスなどでプロラクチンが高くなったりしますから、体に良くないので。
高プロだと「排卵しない」「生理がこない」「高温期を維持できない」「妊娠を維持できない」というのが一般的ですし、「着床」のことを高プロと合わせて考えて思い悩まない方が良いと思いますよ。きっと、回数を重ねれば「着床」するのではないでしょうか?
頑張ってくださいね。
2006.3.18 15:36 9
|
さいきんぽかぽか(28歳) |
みなさん、お返事ありがとうございます。
みなさんはやはり治療している派なんですね。
最初のスレには長くなるので書きませんでしたが、私は初めてのICSIで一度妊娠したのですが、17週で流産になってしまったのです。当時も、今と同じ病院だったのですが、転院前からのカバサールを飲み続けていたんです。
だから余計に潜在性高プロラクチンが着床に障害を与えてるんじゃないかと考えてしまって・・。
でも、さいきんぽかぽかさんのおっしゃる通り、負荷テストしないところも多いみたいですね。私の病院も看護婦さんが負荷テストは行っていないといってました。
ただでさえストレスの多い不妊治療、少しでも不安を取り除くために、がんばって先生に相談してみます!
ありがとうございました。
2006.3.19 01:16 8
|
カラメル(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。