HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃんが泣いたら?

赤ちゃんが泣いたら?

2006.3.24 14:23    0 15

質問者: ラルさん(25歳)

皆さんこんにちは!
今、2ヶ月半になる息子を持つ母です。今は実家にいますが、今度の日曜日、家に帰ります。
そこで相談なのですが、『お腹が空いた』『オムツが濡れてる』以外の時でも、泣く度に抱っこしますか?母が、「泣いているのにほっておくと性格が歪んだ子になる。母親に愛されていない!と、感じてニートになるわよ!家事の途中でも抱っこなさい!」と、言うのです。これから帰って一人で面倒を見るのがとても不安になってしまいました・・・
皆さんはどうされてるのかな?と、思い、今回投稿しました。先輩ママさん教えて下さい!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


6ヶ月になる子がいます。
私は基本的に抱っこしますが、泣いてもどうしても手が離せないときは『ちょっと待ってね』などと声をかけながら待たせたりしてます。まぁ、言っても泣き止まないですが・・・

家事の途中でも絶対抱っこしなくちゃダメ!!ってことはないと思いますよ。それでニートになるとかないと思うので。
あまり頑張りすぎると辛くなっちゃいますから。

2006.3.24 16:01 9

ゆう(25歳)


お母さんの言っている事は大げさというか、的外れな意見だと思います。
そうは思いませんか?昔は畑仕事など働きながらや、今の便利な世の中と違って、忙しい中子育てをしていましたよね。兄弟も多かったですし、1人の子に手が回らずにあまり相手にされずに育った赤ちゃんも多いはずです。そんな人が皆ひねくれていたりニートだったりしますか?逆にとても働き者だったのではないかなと思います。昔の人はよく抱き癖がつくと言いますが、そんな時代だからこそ出来た言葉なんですよね。
今はそんなの気にしないで、抱いてあげたらいいと言います。でもママだって手が離せない時はあります。
私もそうですが、極力子供優先の生活をしていますが、どうにもならない時は泣かせていました。そんな事で愛されていないと赤ちゃんが思うだなんて、愛情ってそんな簡単なものではないはずです。
抱いてあげられる時は思う存分抱いてあげる。歌も唄ってあげる。でもどうにもならない時は5分やそこら待ってもらって
「ごめんね〜もう少し待っててね」で
いいと思うんです。
その内、自分のペースが出来てきますからあまり気負わず、楽しんで欲しいなと思いました。

2006.3.24 16:01 8

結(30歳)


こんにちわ☆
私は結構抱っこしちゃってました。
昼寝も抱っこの時が数ヶ月も続き、腱鞘炎気味だったけど・・・。
でも、そうしても離れるときは、多少泣かせておいたこともあったよ。泣くのも運動!って看護師さんに言われたので。
でも、泣かせすぎてひきつけおこすのも心配なんだよね><
 
ニートとかは全く関係ないと思うよ。日々愛を注いで、大きくなったら、色んな事を読み聞かせて、連れて行ってあげたり、興味を持たせて、子供と一緒に成長して行きたいですね☆

肩の力抜いてね!新米ママ同士頑張ろう!!

2006.3.24 16:22 9

かじたん(29歳)


ある程度はそのまま泣かせます(いちいち抱いてたら家事が進まないし、泣きつかれて諦めるかな?と思って・・・)
泣き止まない事が多いので、結果的には抱っこする事が多いです。
ある程度の目安としては、泣き声が激しくなり怒った様な泣き方になったらでしょうか・・・
首が座ってからはおんぶして家事をしていますが・・・

2006.3.24 16:39 9

まりー(28歳)


こんにちは。
ご妊娠中もジネコにいらっしゃったラルさんでよね。無事に出産なさってたんですね。おめでとうございます!
私の3ヶ月になる娘の場合、昼間はリビングに布団をひいて寝かせてるのですが、料理の途中でもフライ物以外なら途中でやめて抱っこします。
フライの時はキッチンのカウンター越しに大きな声で名前を呼んだり、歌ったりしてあやしてます。
二階のベランダで洗濯物を干してる時に下から泣き声が聞こえたら、とりあえず終わるまでは泣かせてます。
超特急で干してお湯で手を温めたらすぐ抱っこします。
姑には抱き癖がうんたらかんたらと言われますが、ほんの少しの期間ですし・・・抱っこしてピタッと泣き止んだりすると、あー、この子に求められてるんだな、ってなんとも言えない幸せな気持ちになります。
大変な時も多いですけど・・・ニートになる!ってちょっと大げさかもしれませんがお母様の言うことも一理有ると思いますよ。大変だけど、愛しい我が子のためにがんばりましょう☆

2006.3.24 16:45 9

ザッハトルテ(26歳)


今までお母さんの居心地の良いお腹の中にいたのに急に外に出てきて不安なのかもしれませんね。抱っこをすることで泣き止むのなら『スリング』とかで体に負担が少なくてすむ方法を使ってはどうでしょうか?

2006.3.24 16:54 5

とく子(秘密)


最初の頃は、抱っこしてましたよ。
泣いたらひたすら抱っこでした。
辛かったですけど。。。
病院で、「好きなだけ抱っこしてスキンシップをとって下さい」って言われたので、できる限り抱っこしてあげてました。抱き癖なんて気にしなくていいみたいですヨ。だから抱っこしてあげて下さい!段々と要領もわかってくると思います。
今では9ヶ月になりますが、甘えて泣いてくる時に抱っこしてあげます。それ以外はおんぶしてます。あとは一人で遊んだり、ハイハイしたりしているのでほどよく、ほっといて家事してます。
抱き癖はあまりついてないような気がします。。頑張って下さいね♪

2006.3.24 16:56 5

みゆ(31歳)


私は実家がないので、子供が2ヵ月半になるまで里帰りできるスレ主さんが羨ましい〜〜です☆
すみません、横で^^;


お母様がおっしゃってるように、泣いたら出来るだけ抱っこして安心させてあげるのは正解だと思いますよ。
それをしないと将来ニートに繋がるかどうかは断言できませんが・・・。
でも、家事の途中でどうしても手が離せない時はありますよね。
その時はすぐに抱っこできないので仕方ないので、「出来るだけ」でいいと思いますよ。
これから、寝返りができるようになったり、ハイハイで移動するようになると目が離せなくなるので、
ネンネの今のうちが1番楽だと思いますので、泣いたら抱っこ、頑張って下さいね。
不安になることないですよ〜。かわいい我が子、どんなに大変でも相手できるように母親の本能はなってますからね。
私なんて産後退院してすぐに家事育児してますから。
慣れていけば、何とかなります♪

2006.3.24 16:58 5

らんらん子(28歳)


新しい考え方のお母さんですね!
私は母や祖母に「抱き癖がつく」と何度も言われ「今は抱き癖なんてきにしなくていいの。抱っこすればいいって言われてるの」と何度も言ってました。
いつも抱っこしてましたよ。
泣いてるのに放っておいたらかわいそうじゃないですか…。
確かに家事はちょっと大変かも。
子供が寝てる間にご飯作ったりして。
自分のペースで動けないのが大変ですよね。
でもなんとかなります。
おもちゃで機嫌よく遊ぶ時間も増えてくるだろうし。
でもお子さんも首がだいぶ据わってると思うので、そろそろおんぶもできるのでは?
肩こるけど便利ですよ、おんぶ。

2006.3.24 17:01 5

いちご(29歳)


こんにちは!
もう一度パソコンを開いてみたらこんなに沢山のお返事が♪
今、息子は8割位は首がすわっています!そうですよね!家の中での抱っこ紐やおんぶ紐の使用も有りですよね☆

散歩用にと思ったですが、それで行ってみようかと思います!皆さんアドバイスありがとうございます!

>ザッハトルテさん!そうです!そのラルです!覚えてくれていて感激です♪ありがとうございます☆出産してなかなかこの掲示板には来れなかったんですよ・・

2006.3.24 20:47 5

ラル(25歳)


9ヶ月になる息子がいます。
泣いたら、すぐに抱っこしてあげたいですが、家事をやりながらの育児・・・そうもいかない時もあります。
そういう時は、「ちょっと待っててね」とか、声をかけてます。
泣くたびに抱っこというのも大変なことだと思いますし、そう思って育児をしていると疲れちゃいますよ。
その分、手があいている時に思いっきり遊んであげればいいと思いますよ。

2006.3.24 17:31 8

ミサ(25歳)


もうすぐ5ヶ月になる双子がいます。

確かに泣いたら抱っこしてあげるのが一番だとは思いますが、ほっとくとニートにっていうのはちょっと違うんじゃないかと・・・(^-^;ラルさんのお母さんすみません。

うちは一度に二人して泣く事も多々あります。でも、どうしても手が離せなかったり、もう一人に授乳しているとき等は泣かせっぱなしです(^-^;
時にはもう一人の授乳が終わるまで泣きっぱなしの時もあります。可哀相ですが日中は私一人でみているので仕方ないと思ってます。でも私も気にはなっていたので検診のとき保健師さんに相談したところ、「それくらいは泣かせてても大丈夫!毎回なんとかしようと思うとお母さんが疲れちゃうから、そこは割り切ってね。」と言われました。泣いていた方の子には後からちゃんと声をかけてしばらく抱っこするようにしています。
あまり 頑張り過ぎちゃうと疲れちゃうので、ほどほどに楽しんで育児しましょ!
あまり参考にならなくてごめんなさい。

2006.3.24 17:41 8

匿名(秘密)


出来る限りは抱くようにしています。
赤ちゃんは抱っこが好きだから、抱っこをしてほしくて泣くのは当たり前のことで、抱き癖が付くなどいうことは気にしなくてもいそうです。(そもそも抱き癖というのは大人の都合によってできたような言葉らしいです)
泣いても放置しすぎるとニートというり、サイレントベビーになる可能性はあると思います。

2006.3.24 18:02 8

まりえ(30歳)


ゆうさん、結さん、かじたんさん!お返事ありがとうございます!
そうですよね!母の言う事は大げさですよね!母が子育てしている時は祖父母と同居していたので、泣かせてホっとくなんて無かったみたいなんですよ。大家族ならまだしも、一人で全部やるなんて不可能に近いですよね!
これから出来るだけ息子と二人でのんびりやっていこうかと思います!

2006.3.24 18:34 8

ラル(25歳)


こんにちは。
私は結構抱っこしていた方ですね。
抱き癖がつくわよといわれても、お構いなしで
すぐに抱っこしてました。
私の場合、学生時代にカウンセリングの勉強を専門に
していたので、子供が母親に愛されていると
実感できることが大切だと思って、家事を途中にしても
抱っこしてました。
赤ちゃんはオムツやおっぱいの時だけ
泣くわけじゃ
ありません。
生まれてきてこの世の中に対して不安でいっぱい
なんです。
そんな時頼れるのはママだけですよね。
ママに抱かれている時だけは安心できる。
それならその安心感を与えてあげたいと思いました。
お母様が言うようにニートになるかどうかは
別にしても、泣いてる赤ちゃんを放っておくことが
多いと、心に問題が起こるのは事実です。
本屋さんで「子育てハッピーアドバイス」という
本が売られているので、一度読んでみると
分かりますよ。
抱きしめられ、愛されているという実感を
もって育った子がキチンと自立できるんです。
泣いてもママが来ないという風になったら、
赤ちゃんは全ての感情に蓋をします。
何も感じない方がラクだから。誰にも期待しない、
誰にも愛されていないと思ってしまうんです。
どうしても手が離せないときもあると思いますが、
そんなときは近くに子供を置いて、優しく声かけを
しながら用事を済ませて、手が空いたら
すぐに抱きしめてあげるといいですよ。
ウチの娘は2歳になったばかりですが、
今でも年中抱きしめながら「大好きよ」って
ささやいてます。

2006.3.24 18:57 10

ムーンシャイナー(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top