人工授精の回数について
2006.3.25 15:01 0 3
|
質問者: ひつじさん(32歳) |
人工受精は5〜6回がめどと先生から説明され、次回失敗したら体外へのステップアップを薦められました。
質問なのですが、人工授精を6回以上された方はいらっしゃいませんか?またその結果はどうだったのかを教えていただきたいと思います。
また人工授精後体外受精にステップアップした方は何度目で切り替えたのかを教えてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。
確かに人工授精で結果が出る人って大抵5〜6回で授かるようですね。
私の場合は5回目過ぎた辺りで夫の運動率が良くなってきて望みが少し上がったのでそのままズルズル人工授精し続けました。
先生からも20回目でもできない事もない…との事で一応10回はやってみようと話し合った結果9回目の人工授精で妊娠しました。
運が良かったんだと思います。
ただこんな例もあると言う事で……
(その病院では最高で15回目で妊娠した例もありました。)
トピ主さんが納得いく方法で頑張って下さい。
妊娠することをお祈りしています☆
2006.3.25 21:06 10
|
りりこ(29歳) |
私は27歳からAIHを開始し29歳まで計18回チャレンジ(その間、転院一度)しましたが成功しませんでした。ステップアップするのに勇気が出なくて回数を重ねてしまいました。現在はIVFを頑張っています。
ひつじさんも悔いの残らないよう結論を出して治療頑張って下さいね。
2006.3.25 22:23 8
|
ぽこ(33歳) |
書き込みありがとうございました。
先生に6回以上するのは自由だが、妊娠する可能性は低い、と言われ悩んでいました。2年前に自然妊娠したことがあり(6週で流産)、それなのに体外受精に踏み切らなければならないのか、今だにどうしても納得が出来ません。
りりこさんは9回目で妊娠されたとのこと、私達夫婦も話し合いをした結果、もう少し人工授精にトライしてみようということになりました。
今後は体質改善のために漢方薬を併用しながら、ステップアップすることに納得が出来るまでは頑張って続けてみようと思います。
ありがとうございました。
ぽこさん、お互い早く赤ちゃんが来てくれることを祈っています。
2006.3.28 14:08 9
|
ひつじ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。