今でも心が痛む、祖父母からのプレゼント
2006.4.13 17:18 0 9
|
質問者: おっとこさん(35歳) |
祖父母とも亡くなっていますが、今でも思い出すとあの時どうすればよかったのかな〜と考えてしまいます。
私は3人兄弟で、父は私が15歳の時に亡くなりました。
突然父が亡くなったことと、3人も兄弟がいたことなどで、家計は苦しい方で、私も高校時代はアルバイトをして自分の物を買っていました。
大学の入学金は市から借りて、授業料は奨学金を受けることができたので4年間通うことができました。
母方の祖父母は亡くなっていて、父方の祖父母は一切援助をしてくれませんでした。
母も働き、私たちもアルバイトなどで自分のことは自分でやろう、という感じだったので別に援助を期待はしてませんでした。
しかし大学に合格した時に、父方の祖父母から入学祝いということでミンクのコートが送られてきました。
真っ白でフワフワでものすごい迫力のものでした。
残念ながら私はそのようなコートに合う服をもっておらず、また買うお金もなかった。
そして奨学金で通学しているということもあり、そのようなコートを着て行くというのもはばかれました。
そこで祖父母に電話をし、気持ちは嬉しかったけどミンクのコートを着る機会がない、通学に着て行くジャンパーを持ってないのでジャンパーに交換して欲しいとお願いしたのです。
祖父母は人からのプレゼントを交換したいなどど言うのは失礼だと激怒し、着ないなら捨てろ!と言って電話を切られました。
結局そのコートは1度も袖を通すこともないまま10年以上保管してましたが変色してしまったので処分しました。
もちろん頂き物を交換するなどとても失礼な事だと分かってます。。
他人からのプレゼントだったら、そのまま黙って受け取ります。
祖父母の気持ちがうれしかったからこそ、日々使えるものに変えてもらいたかったのです。。
祖父母だから交換してと言ってもいいだろう、という考えもありました。
あとやはり、「高価でもったいない」、という気持ちもありました。
でもやはり私の考えは非常識だと思いますか?
1度も着ることなく捨てたミンクのコート、思いだすたび胸が痛みます。。
そんなことから、人にプレゼントするときは相手の欲しいものを聞いてから贈るor消耗品を贈る、という風にしています。(^^;)
長い文章読んでいただきありがとうございました!
回答一覧
きっと当時は若くてうまい言い方が出来ず、率直に言いすぎたんですね^^言葉ってとても難しくてちょっと間違っただけでも相手に不快な思いをさせてしまったりします。(気持ちは違っても)
でも、おっとこさんは純粋にプレゼントをしてもらった事は嬉しかったんだし、よかれと思っていったんですよね^^
でしたら、10年も経ってしまいましたが、勘違いされたままでは良くない気がします。
正直に今の心の痛みを祖父母へ手紙で綴ってみたらどうでしょう?
2006.4.13 21:18 10
|
のぶこ(30歳) |
スレ主さんの考えは非常識ではないと思います。当時の経済状況を考え、まして身内でしたら私も同じように言っていたと思います。ただ御祖父母さま時代の方でしたら送ったものを交換するというのはマナー違反なのでしょうね。お墓参りに行かれたときに、手を合わせてお詫びの気持を伝えてみてはいかがでしょうか。
2006.4.14 00:15 8
|
まみむめも(30歳) |
おっとこさん、こんばんは。
私もおっことさんのお話を伺いながら、タイトルどおり心が痛みました。
結論としては、おっとこさんの考え方って悲しい考え方だと思いました。
私はまったく逆の立場で似たようなことがありました。
私は高校生の頃、祖母に敬老の日のプレゼントとしてスカーフを贈ったことがあります。
私としては普段地味な色の服ばかり着ている祖母に、少し明るい色の小物を贈りたくて、祖母が持っていないような色のスカーフを選んだのです。
しかし、祖母はスカーフを見るなり開口一番「派手で使えないよ。レシートはない?交換してもらってくるよ」と言って、本当に自分でお店に行って交換してしまったのです。
普段からあまり人の気持ちをくむことがうまくない祖母でしたので、(でも、私は祖母が大好きなのです。)その時も、私は「おばあちゃんらしい…」と言って顔では笑っていましたが、本当は泣き出しそうでした。
自分が祖母のことを考えて選んで贈ったものを別のものに変えられてしまったのですから…。もうそれは「私からおばあちゃんへのプレゼントのスカーフ」ではなく、ただの「スカーフ」なったような気がしました。
家に帰って母と姉に話したら、2人とも烈火のごとく祖母に対して怒っていました。
16年以上経った今でも、時々話題にのぼるほど、印象的な出来事だったのです。
しかし、私が逆に祖父母から贈られたもので、自分が希望していないものでも、おっことさんのように、祖父母に電話して物を交換してほしいとは言いません。
それは、プレゼントはその物が大事なのではなくて、相手の人の気持ちが大事だと私は思うからです。
使わない物でも、何でも、相手が自分に贈ってくれた物ならば、それを交換しようとは思いませんし、まして相手本人に言うなんて、考えられません。
それは、贈ってくれた相手が他人だろうが身内だろうが変わりません。
「祖父母の気持ちがうれしかったからこそ日々使えるものに変えてほしかった」とありますが、それは祖父母の気持ちの捉え方を間違えてませんか?
あまりにも合理的というか、自分勝手な解釈のような気がします。
もしかしたら、おじい様とおばあ様は、生活の苦しかったおっことさんにそれまで何もしてやれなかったから、奮発して高価な物を贈ってくれたのかもしれませんよね。
何を贈ろうか、色々迷って2人で相談したりしながら決めたのかもしれませんよ。
当時の若い女の子の欲しい物など見当もつかずに、色々調べたりしたかもしれませんよね。
おっことさんが、すごく驚くだろうとか、喜ぶだろうとか、ワクワクしていたんじゃないでしょうか。
そういったことって、考えませんか?
そう考えたときに、それを交換してほしいって、相手に伝えたら、相手はどんな気持ちになりますか。
逆に自分が同じようにされても、何も感じませんか?
もう一度考えてみてください。
ただ、私の祖母の体験談も今では本人も交えての笑い話になってます。
おっことさんのおじい様とおばあ様も、今頃は「しょうがない孫だなぁ」って上で笑って話してくれていると思いますよ。(^^)
2006.4.14 00:58 12
|
まつりか(32歳) |
贈り物は気持ちの問題。
その贈り物にはまったくもって心のこもっていなかったようにも思えます。
ミンクなんて保存するにも大変だったでしょうに。
捨てたり売ったりするよりも、愛する祖父母さまからの贈り物として、気持ちはいただきながら使えるものを、と願ったおっとこさんの考えかたはとても合理的だと思う。言った勇気も尊敬します。
私だったらそんな勇気もなく、さっさと売り物にしていたかも。
贈り物の交換は今のアメリカでは「当然」なのですが、私はこの慣習はいいなあ、と思います。
2006.4.14 01:59 10
|
牡丹(38歳) |
大学入学のお祝いにミンクのコート・・・たしかに困るかもしれないですね。
まぁ、母も働き子供たちもバイトをする
というのは素晴らしいことだと思いますが
ミンクのコートを大学入学のお祝いに
プレゼントすることができる経済力があるのなら、
なにか金銭的に援助してくれるものなのでは?
と少し疑問に思いました。
自分の息子は亡くなっていても、孫には違いないですし。
ま、こんなこと他人の私が言ってもしょうがないことですが・・・。
でも、頂いたものに関して
『ジャンパーが欲しいから交換して欲しい』
というのは・・・ちょーっとマズかったと思います。
他人とか家族とかは、関係ないと思います。
送る相手が他人でも親でも子でも、もちろん孫でも
相手にことを想い贈り物をするのは基本ですから。
2006.4.14 02:07 9
|
ふむむ(27歳) |
考え方や場合によりけりだと思うので
一概に非常識とはいえないですし、
正解というものもないと思います。
自分が贈る前に本人の希望を聞くことは
一番無難だと思います。
ただ、自分がそういうポリシーであれば
あなたはそれを貫けばいいと思いますが、
サプライズ的に贈られた物は
贈り主もそれなりにあなたのためを思って
選んでいますから、
自分の気持ちを優先するのではなく
贈り主の気持ちを優先するほうが
思い遣りかな、と思います。
祖父母くらいの世代だと
「高価なもの」=「贈り物」という価値観でしょうし、
せっかくの機会だから孫にホンモノを持たせてあげようと
ずいぶん奮発されたんじゃないでしょうか。
といっても、過去のことを悔やんでも
何も変わりませんし、
これからは突然の贈り物を頂いても
正直過ぎないように
気をつければいいんじゃないでしょうか。
2006.4.14 08:26 8
|
匿名(秘密) |
私は成人のお祝いに祖母から、二十歳の子は使わないだろう・・・という感じのネックレスをいただいた事があります。
祖母が「お祝いに素敵なネックレス買ったから使って!」と言われ、私のイメージでは可愛らしい感じの物かと思ったら、好み以前に二十歳の子が使うような雰囲気の物ではなく、年配向けっぽい物でした。(やたらゴージャス)
その時、顔では笑って「ありがとう、今度して行くね」といましたが正直、「使えない・・・だったら違うのが欲しい」と思ったので、お気持ちは分かります。
私はその時、既に社会人でしたし、金銭面で苦労した事がなかったので(お気を悪くしたらごめんなさい)「使えない物なら使わなくていいや〜」位にしか思わなかったので、この年齢になっても、未だしまってあります。
一般的に品物より気持ちが大切!とは思いますが、大学に入る年齢の子にミンクのコートを送るおじいちゃま・おばあちゃまもちょっと・・・と思います。それとも、そのコートは何か意味があっての贈り物なのでしょうか?
でも、その言った事が良い悪いは、人それぞれ考えが違うと思いますが、少なくとも、人生の中で勉強になったのではないでしょうか?多かれ少なかれ、誰でも他人を傷つける事ってあるし、それに対して何も思わない感じない人の方が問題あると思います。過去に言った事は消したくても消せないですよね。なので、それを今後の人間関係に生かせれば、それで良いのではないでしょうか?
2006.4.14 10:01 8
|
ぴぴれい(33歳) |
どう考えたってミンクのコートは大学生に必要ないでしょう。
私はスレ主さんと同世代で、同じように早くに父を亡くし苦労して大学を出ましたが、もし当時、ミンクのコートどころか高価なワンピースだってもらったら返品をお願いしたと思います。
よく何でももらったら感謝するべき、と言いますが、ものには限度があります。相手の状況をあまりにも無視したプレゼントは贈り主の自己満足でしかないと思ってます。
2006.4.14 10:41 8
|
くろねこ(37歳) |
スレ主のおっとこです。
皆様いろいろな意見ありがとうございました!!
モヤモヤしてた気持ちが落ち着きました。
私の考えは非常識ではないんだと思ったし、でも交換してと言うのは絶対にマナー違反だということも再認識しました。
私には、交換というのはとっても合理的でいいと思うんですけどね〜。
今は、いらないいただきものは黙って受け取りオークションで売ってます。
この反省を今後のおつきあいに生かしたいです。
ありがとうございました。
2006.4.14 17:06 8
|
おっとこ(35歳) |
関連記事
-
赤ちゃんに果汁を飲ませようとする祖父母を止めるには?
コラム 子育て・教育
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
戸惑い、紆余曲折しながらも決断。そして今思うことは“体外受精をしてよかった。”
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。