離乳食が好きでミルクは嫌い
2006.4.20 11:25 1 3
|
質問者: さなえさん(秘密) |
現在1日2回食なのですが、もともと嫌いだったミルク(完ミです)を余計に飲まなくなってしまい、離乳食と分かると喜んで食べる状態です。2回とも子供茶碗で1杯以上は食べます。離乳食の量を減らしてもミルクの量は変わりません。1日500CC位です。体重は小ぶりですが、とても元気です。
やはり離乳食だけを好むお子さんをお持ちのお母様はいらっしゃいますか?どのように育てていかれたのか、お話を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは〜
子どもって個性がそれぞれありますからミルクよりご飯大好きな子もいますよ☆私が見ていた子どもたちにもご飯のほうが好きな子たくさんいました!
ミルクを飲ませることに固執しなくても適度に飲んでいれば大丈夫だと思います。
まあ、まだ小さいしミルクでしか取れない栄養もあると思いますが、嫌がるのなら無理して飲ませるほうがマイナスかも・・・。
ミルクを飲まないことで一日を通して、水分の量が不足しないように気にかけてあげてくださいね。
これから気温も上がってきますから〜。
おいしいご飯、いっぱい作ってあげてくださいね、ガンバレ〜!!
2006.4.22 09:59 20
|
花(1歳) |
こんにちは。うちの子2人は二人ともそうでした。私は深く考えずに、ご飯のほうが食べたいんだなあと思って、どんどん離乳食を増やしてミルク減らしましたよ。9ヶ月頃からフォローアップミルクを飲ませると思うのですが、うちの子は嫌がって飲まず、牛乳を飲んでいました。
そのせいで、2人とも1歳には普通の食事(もちろん薄味ですが)を食べていました。
離乳食を急ぐとアレルギーが出やすいと聞いたことがありますが、うちは気にせず色々食べさせました。
2006.4.20 15:55 21
|
ゆずぽん(30歳) |
うちも、そうでした。
ご飯はたくさん食べるのに、ミルクは、一日2〜3回で、500くらいだったと思います。
うちの子も小さいけど元気なんで、当時はあまり気にしていなかったけど、離乳食にスープを出したりしてました。例えば、(冷凍のでもOK)かぼちゃをつぶして、ミルクとまぜて、かぼちゃスープとか。
おやつにバナナヨーグルトをあげるとか、他のところで補ってましたよ。
2006.4.20 16:07 21
|
しろ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。