排水溝に蝶バエ発生、どうしたら??
2006.5.11 03:30 2 3
|
質問者: ぺぺさん(31歳) |
(汚い内容でスイマセン・・・)
マメに掃除もしているつもりだし、排水溝に髪の毛も溶かせるとかいうパイプ用洗剤もたっぷり流してみました。
ハイターなどの原液を流しても駄目。
次の日には浴室に10〜20匹程飛んでいるのです。
どうしたら良いのでしょうか。
どなたか良い方法があれば教えて下さい。
ちなみに1軒屋のユニットタイプの浴室です。
よろしくお願いします。
回答一覧
ペペさん、こんばんは。
うちは今築10年のアパートに住んでいますが、一昨年の夏、うちのお風呂も大発生しました。
殺しても殺しても出てきて、ペペさん宅より数は多かったと思います。
お風呂に入っている最中も次々と出てきて大変困りましたが、ある日、お風呂でバルサンを焚きました。
それからほぼ全く出なくなり、去年もたま〜に1匹出てくるぐらいでした。
良かったらバルサンしてみてください!効きますよ〜〜!!!
2006.5.11 23:18 15
|
mamo(30歳) |
うちも以前同じことがありました。
排水溝にハエが発生してるんじゃなくて、多分浴槽の下や裏に卵があるんだと思います。
だから排水溝を狙って殺虫剤しても効果が出ないのだと思いますよ。
バルサンいいかもしれませんね。
何日か連続して殺虫剤すれば、卵からかえったのもやっつけられて卵も根絶すると思いますよ。
2006.5.12 10:00 18
|
むらき(30歳) |
mamoさん、むらきさんありがとうございます。
バルサン早速試してみますね。
手も汚さずに出来るし・・・あんなに悩んでたのに、目からうろこです!!
☆ありがとうございました☆
2006.5.12 19:18 16
|
ぺぺ(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。