京都:醍醐渡辺クリニックに通院中の方
2006.5.18 08:10 2 4
|
質問者: ゆかさん(秘密) |
私は現在不妊治療をしているのですが、現在通院している病院も不妊治療に力を入れられているそうなのですが、なかなか結果が出ないので転院を考えています。
不妊治療で通院されてる方、混み具合はどうですか?
予約した場合、待ち時間はどれほどですか?
その日によって違うと思いますが、大体で結構ですので教えて下さい。
私には程遠い話なのですが、妊娠した場合のエコーは3D又は4Dですか?それとも普通のエコーですか?
分娩室はLDR式ですか?
ホームページを見ても記載されていなかったのでご存知でしたら教えて下さい。
回答一覧
はじめまして。治療の末 妊娠した者です。まもなく9ヶ月に入ります。
まず 完全予約制なのですが日によっては待ち時間は15分〜1時間くらいです。予約時間より早く診察してもらえる事もあります。めったに無いのですが待ち時間が1時間以上になる場合は受付に看板が出ますので ポケベルを借り外出する事もできました。(近くには大型スーパーや本屋等 時間をつぶせる所が多いです)
エコーは残念ながら3Dとかではなく普通のものです。他の産院では初期の数週からビデオに記録してくれる所もあるそうですが 数枚撮ってくれるだけです。けれども心臓の部屋が4つに分かれているか 各臓器の位置等障害があるかどうか詳しく診察してもらえるので私としては安心です。あと出産後の入院中に希望があれば赤ちゃんの聴力検査もしてもらえます(聴力障害は早期発見で治り方が違うらしいです)分娩はLDR式というのは分かりませんが温かいピンクの部屋でソファもあり手術室の様な緊張感漂う感じではなかったです。カンガルーケアや旦那様にへその緒を切ってもらう事も可能で色々と希望を聞いてくれます。緊急帝王切開になったら手術もできます。
こんな感じで少しは答えになったでしょうか?また何かあったら質問して下さいね。
私も最初の病院に半年通い 醍醐に転院。2ヶ月後に妊娠しましたが初期流産。術後の経過をまってその後4ヶ月めに妊娠して今に至っています。
治療中は色々な事で肉体的にも精神的にも負担が多いので頑張って下さい!とは言えませんが 応援しています!
ゆかさん夫婦の間にも天使が来てくれる日を心から願っています。
2006.5.18 10:42 15
|
ちゃっぴぃ(28歳) |
予約しても1時間は待ちます。それに院長先生はもごもごとした言い方なので何を話しているのかわかりません。体外受精を主にされているのか、すぐに対外受精しかありませんというような言い方をされます。
それに必要以上にホルモンの薬を処方されるので体の負担も大きく、私は醍醐渡辺から違う病院へ転院するつもりです。
参考になったでしょうか?
2006.5.18 12:34 30
|
まんじゅう(31歳) |
私は現在治療歴半年目、AIH2回目結果待ちの者です。
人気が凄いので待つときは予約していても3時間とかあります。予約なしでは最高4時間半とかありました。
が、院長先生でなければわりとスムーズです。
私はいつも院長先生を担当医にしているのでそうなのかもしれませんが、他の先生の時は予約前の時間に診察を受けたこともありました。
院長先生を担当医にされるなら、本とか持って行って覚悟された方がいいですね。
あと、受付(支払い)も遅かったりします。これも受付担当の人によりますが、クレームが多かったようで改善されると思います。
看護士の方もいい方が多いですよ。
治療ですが、まだ私の場合は結果が出てないのでなんとも言えませんが、いい結果を出された方は本当に多いみたいです。治療内容の評判はいいですよ。
先生の説明も話し方も悪くないですし。
注射などは夜間でも(何時でも)してもらえますし、治療が必要な時は休みの日でもやってもらえます。GWなどもおっけいでした。
お互い良い結果が出るといいですね。
2006.5.18 15:33 12
|
よつば(35歳) |
待ち時間はばらつきがありますね。院長先生は人気があるので、最短で10分、最長で2時間程待ったりすることもありますが、他の患者さんの採卵や緊急診察が重なったりしているのであろうから仕方がないと思っています。ですが、そのぶんしっかり診察/説明してくださいますし、質問したことにもきちんと答えてくださいます。
分娩までいたっていないので、分娩室については私は分かりません。ごめんなさい。エコー画像は(通常のものですが)診察の度にいただきました。
ご質問にはなかったのですが、ご参考までに私の経験を少し。
主人が高度の乏精子症であるため、すぐに顕微授精を勧められると思ったのですが、「顕微授精の対象の数値だけど、まぁそんなにあわてなくても、人工授精をしてみませんか?うまいこといってくれるかもしれんし。」と先生の方から提案されました。
また、最初から顕微授精が前提だったこともあり、人工授精の時はいたずらに注射をしませんでしたよ。顕微授精周期の注射に驚いたほどです。これまでと容量も回数も全然違いましたから。
私は、最初の顕微授精で妊娠したのですが、残念ながら流産しました。不育症の簡単な検査も勧められましたよ。IVFでの妊娠は妊娠するだけでも大変だからということで。
人によって、合う合わないという意見があるとは思いますが、私は院長先生を信頼して通院しています。
通院は精神的にも肉体的にも疲れてしまいますが、なるべくストレスがたまらないようにしてくださいね。
2006.5.19 17:06 10
|
匿名(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。