卵管造影後の出血
2006.5.25 18:15 0 1
|
質問者: ゆーりさん(33歳) |
一昨日、卵管造影の検査をしました。
思っていたほどの痛みもなく、結果も
問題なしとの事で一先ずホッとしているところです。
検査から2日目になりますが、少量の出血が続いています。
この症状は心配いらないとの事ですが、なぜ出血するのでしょうか?
造影剤の影響なのでしょうか?
回答一覧
ゆーりさん、こんばんは。
私も一昨日、卵管造影検査をしてきました。とても痛かったです・・・。でも卵管の異常はなかったので、ゆーりさんと同じく、ひとまずほっとしている状況です。
私も昨日まで出血していました。しかもかなりの量でした。少量とは言えないような。
昨日担当の先生に出血の正体を聞いたら、造影検査の際、器具を子宮に入れるとき個人差はあるけれども子宮口のあたりを傷つけてしまうから、とお返事をもらいました。
なので、2、3日は出血するのが普通だそうです。
造影剤の影響ではないそうなので、安心してくださいね。
2006.5.26 00:40 11
|
まつりか(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。