HOME > 質問広場 > くらし > 家計の事、親に相談する?

家計の事、親に相談する?

2006.5.30 16:39    0 9

質問者: うななさん(35歳)

結婚1年目、主人と二人暮らしです。

大事なこと(主に金銭面)を決める時、違和感を感じることがあります。

財形貯蓄で「額をいくらにするか」決める時。

今の貯金を金利のいい定期に替えようか、と言う時。

義妹夫婦の子どもたちへのお年玉の金額を決める時

車の保険、入院保険を選ぶ時。
などなど。

結婚してから、私は、一つ一つ夫婦で話し合って決めていこうと思っていました。

分からないことがあったら、本やネットで調べたり、その筋の専門家がいたら、聞いたりして、「こうだから、こう言う風にしたらいいみたい」と、主人に伝えるのですが、
「そうか。じゃあ、お母さん(主人の)に電話して聞いてみよう。」
と、必ず言います。聞かないと不安のようです。

?これが私には不思議です。
もう、30も半ばの、所帯を持った夫婦が、自分達の家計のことを自分達で決めないのは、親離れが出来ていないようで、私には、抵抗があります。

義母はとてもしっかりしていて、信頼できる方なので、「相談したらラクだろうな〜」と言うのは目に見えているのですが、あえて夫婦で勉強していきたいって思うのです。

この前、ついに主人に言ってしまいました。
「これはお義母さんに相談しないと決められないことなの?もし私の親にそんなに色々相談したら『お前達でなんで話し合って決めないんだ?』って、怒られるよ」と。

主人は「単に、知っている人に聞いた方が確かだったから・・。でもこれからは夫婦で決めていこう」
と、言っていましたが。

う〜ん、主人にとって信頼できる人を奪ってしまったようで、後味が悪いです。

皆さんは家計のこと、夫婦以外の人に相談しますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ケースバイケースだとは思いますが、基本的に相談しません。

保険の見直し関係は全て夫婦で考えましたし、
お年玉の額なんかももちろん自分たちで。

最初にやっぱり言いました。
「これからは夫婦で相談しあって、決めていかなくてね」って。
結婚するって、親からの自立でもあるからと二人とも思っていたので。

後味悪くならなくてもいいと思います。
一生、全て義母さまに相談できるわけではありません。
少しずつご夫婦で考えて、決めていくことが増えると思います。
二人で話し合って、それでも意見が割れたり迷うときは
また義母さまにご意見を求めればいいのではないですか?

絶対に今後相談しないということとは違うと思いますので。

2006.5.30 18:51 6

かりんまま(28歳)


ご主人はだいじょうぶですよ。これからは2人で決めていこうって言ってくれてるんですもの。

信頼した人を奪ってしまったかな?と後悔されているようですが、家計のこと以外でお義母さん(お義父さん)を頼るようにされれば大丈夫ですよ。どんな些細なことでも、他愛のないことでも頼られる(聞かれる)と嬉しいものだと思います。

2006.5.30 19:01 8

びんちょうたん(30歳)


正直申しまして、ご主人さんやばいっす!
マザコンじゃないですか(°口°;)
怖すぎます…

2006.5.30 19:25 7

momorin(28歳)


普段の生活費等の事は話しませんが、保険や貯蓄、甥・姪のお祝いやお年玉等の事は私も母や義母に相談する事あります。
親離れ云々とか、相談しないと決められないというよりは、長年の経験から参考・知恵を拝借させてもらうという感覚でいます。
友人とはこういう話しませんし、身内の方が安心して聞けるので、相談しやすいです。

2006.5.30 20:23 5

タアヤ(29歳)


う〜ん、財形貯蓄をいくらにするか、なんて親に聞こうとは思いませんが、保険や金利のことなど、詳しい身内の方がいらっしゃるなら単純に聞いてみたいって思います。
でも言われるとおりにする、ということではなくあくまでも意見を聞きたいということですけど。
義妹ご夫婦のお子さんへのお年玉なども、これまでの親戚づきあいなどどうだったか、など聞いておきたいと思いますね。
そういうことだけなら特にマザコンとも思えないですし、あまりカリカリせずに大らかに構えてあげたらどうでしょうか・・・。

2006.5.30 20:51 6

D(38歳)


うちの旦那はお金にかなり細かい人なので誰に相談するまでもないのですが、最終的に夫婦で決めるのであれば、その途中段階で親に相談すること自体はいいのではないでしょうか。
どうせネットや本で調べるなら、同じですよね。その代わりって考えてはどうでしょう? 
義理の親に相談されるのがいやなのですか?旦那さんのお友達に聞くならいいのでしょうか? 意地を張る必要はないと思いますよー。 

 

2006.5.30 21:23 5

ゆうゆ(29歳)


分からない事は素直にお互いの親に相談します。でも決めるのは自分達でいいんじゃないでしょうか。
経験豊富だからこそわかることもそのうち必ず出てきます。
毎回親に相談されちゃ困りますが。

2006.5.30 21:40 7

やまどり(34歳)


うななさんは、とってもしっかり者ですよね。夫婦で相談して自分達で決めたいというのは良いことだと思います。でも旦那様がおかしい?とまで思うことはないと思いますよ。私の場合ですが、こんな感じかな。
財形貯蓄 夫婦で決める
定期への振替 夫婦で決める
お年玉の金額 義母に相談(相場を知りたいから)
車の保険・入院保険 夫婦で決める
親戚関係の場合のみ義母に相談します。その家庭の相場ってあると思いますので。あとは義母が銀行員だったり保険業務に携わってたら、相談することもあるかもしれません。

2006.5.31 00:27 6

かなかな(35歳)


たくさんのお返事ありがとうございました。
色々な意見を聞くことが出来て本当に良かったです。


おかげで、冠婚葬祭の事など、年長者として、義母には、頼れるところは頼り、
夫婦で決めたいところは話し合い、いい結論が導き出せるようにしようと思いました。


色々あって、私自身、かたくなになっている部分があったと反省いたしました。


以前、0歳と4歳の姪のお年玉の額を相談した時、
「5000円づつ出しておきなさい。」
と言われ、私的には納得できなませんでした。しかし、相談した手前、違う金額にするわけにもいかず・・・。
結局、相談=命令になってしまうんですね。


食費、電気・ガス代、等も「いくらなの?」と聞かれたので、仕方なく答えると、
「食費が多い。娘の家は、4人家族でもっと少ない。減らしなさい」
と言われまして。
「私たちは、旅行やレジャーをしない代わりに、たまにおいしいものを食べに行こうと言う方針。もう、家計のことは親とはいえ聞かれたくない。話したくない」モードになってしまいました。


でも、これからは、ありがたい忠告や情報は、上手に取り入れていこうと思います。

2006.5.31 18:02 5

うなな(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top