安定期の夫婦旅行
2006.6.2 17:19 0 5
|
質問者: あかりさん(31歳) |
みなさんは安定期に夫婦でどんなことをしましたか?
待望の赤ちゃんを授かったので、嬉しくて幸せいっぱいなのはもちろんなのですが、夫婦2人の時間もあとわずか。
この夏、2泊3日ほどの国内旅行を考えています。
妊婦だといろんな制限があると思いますが、みなさんはどんな旅行をしましたか?
アドバイスおねがいします♪
回答一覧
二人目の妊娠7ヶ月の時に、近場へ1泊2日の旅行に行きました。
上の子がいたので、子供が楽しめて、家族風呂がある温泉があって、美味しいものを食べたい!という事を重視して、場所と宿を決めました。
若い時は、旅行=温泉って感じではなかったけど、今では、旅行=温泉って感じです。
年を取ったって事ですね・・・。
素敵なホテル(宿)で、美味しいもの食べて、温泉に入る 最高だと思います。
子供が生まれたら、旅行も子供中心になってしまうし、ゆっくり旅行できるのは今だけですよね。
素敵な旅行になるといいですね。
アドバイスになってなくてゴメンナサイ。
2006.6.2 22:56 5
|
まりー(28歳) |
あかりさん、こんにちは。
5ヶ月とのこと、つわりは大丈夫ですか?
私は妊娠6ヶ月以降に旅行へ出かけました。
子供が生まれたらなかなか遠出はできないと思い、京都、仙台、近場では箱根などへ行きました。
いずれものんびりした行程にしました。
気をつけたことは、
・こまめに休む(歩きすぎるとお腹が張ります)
・水分をこまめに摂る
・新幹線はグリーン・禁煙車(ゆったりできるのでお勧めです)
です。
それから、私は産後暫くは外食(ディナー)はできないと思い、いろいろなお店に食事に出かけました。
一度行ってみたかったお店や子連れNGのお店などなど、主人と一緒にグルメツアーをしました。
お子さんを預けられれば夜間の外出も可能でしょうが、しかし産後6ヶ月くらいはお家での食事になりますので、
今のうちにお外で思う存分食事(ご主人とのデートも)楽しまれるといいですよ★
妊婦ライフは楽しいですよ!
これから暑くて「妊婦腹」は特に暑くてたまりませんが、マタニティスイミングに通うなどして心身ともに快適に過ごしてくださいね♪
2006.6.2 23:45 6
|
mimi(28歳) |
あかりさん、こんにちは。
安定期に入られたとのことで、お身体の調子はいかがですか?
私も5〜6ヶ月の時に、もうしばらくは旅行できなくなるな〜と思い、ちょっと2,3泊のつもりで出かけました。
でも、もう少し楽しみたい・・・と欲が出てしまい、結局4泊してしまいました。
毎日車で4〜5時間は移動した為、ちょっとお腹が張ったのが途中心配でしたが、休憩をとりつつ、無事に帰ってくることができました。
妊婦の制限・・・といえば、宿泊先でリフレクソロジーを頼んでいたのですが、刺激が強いかも・・と断られてしまったのが残念でした。
お腹が張った時などは無理をせず、美味しいものを食べたり、景色の良いところへ行ったりと楽しい旅行になるといいですね。
2006.6.3 00:16 6
|
ゴーヤポパイ(29歳) |
既に心がけていらっしゃることとは思いますが、
?持ち物(母子手帳・保険証・ナプキンなど)
?いつでも休憩が取れるように、時間に余裕を持って行動する
?現地の医療施設などを大まかで良いので把握しておく
などでしょうか。
私は主人と二人、近場の温泉(ちょっと高級な旅館)に一泊しましたよ。
あとはゆったりとした気持ちで、素敵な思い出ができるといいですね。
2006.6.3 09:19 6
|
よつば(29歳) |
みなさん アドバイスありがとうございます。
大切なのは、ゆったり旅行をすることですね!みなさん、車の移動でお腹が張ったとのことで、心に留めておきます。
2006.6.3 11:40 7
|
あかり(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。