生理を起こす薬を飲んでる時に、自然排卵された方
2006.6.18 00:52 0 3
|
質問者: はやさん(30歳) |
無排卵(低温20目から茶色いおりものが10日出て、35周期まで低温)に初めてなり、生理を起こす薬(デュファストン)を飲みました。
飲み終わった位から高温期になり、現在高温期5日目ですが、36.86度あたりをいってます。
病院に聞いたら、この薬は高温にする作用はないから、自然に排卵が起こったのでしょう。と言われました。
排卵ってリセットさせてる最中に自然排卵ってあるのですね・・・。
同じような方しらっしゃいますか?
まだ信じられず、体がおかしくなったのかと心配です。
高温期が2週間続いて、やはり生理になりましたか?
お話聞かせてください、よろしくお願いします。
回答一覧
周期35日も低温だったから、
その次の日からデュファストン飲みだしたのですよね?
デュファストンって黄体ホルモンの薬なので、
体温は上がりますよ。
それで高温期をつくり疑似排卵したことにして、
(低温期と高温期を薬でつくる)
生理がくるようになると思ったのですが・・・
だいたい飲み終わって5日目までには、
体温も下がって生理がくると思うんですが、
病院の先生はそういう説明してないんですか?
今は周期何日目になるんでしょうか?
35日も低温が続いて、リセットせずに(生理なし)
デュファストンを飲んだのに、
自然排卵するとは思えないのですが・・・
2006.6.19 15:55 12
|
今回は匿名で(秘密) |
以前に同じ経験があります。
私も低温期が長く続いたので、デュファストンでリセットさせることになり、5日分処方してもらいました。飲み終えてから4日後に出血がありましたが、生理にしては少なすぎる出血と短い日数(3〜4日)で「あれ?」と思いました。
その後、体温が上昇し、胸も張り始めて生理前の症状を感じるようになり、その出血から2週間後に本当の生理になりました。
病院の先生に聞いたところ、最初に生理だと思った時に体温が下がっているのを見て、「自力排卵したんですね。生理だと思ったのは、排卵出血でしょう」と言われました。リセット中に自力排卵?と自分でも思いましたが、あるみたいです。
2006.6.19 19:11 10
|
るる(29歳) |
お返事ありがとうございます。
やはり高温期のようです。あれからずっと37度近い体温で胸の張りもあり生理前の感じです。
先生に再度聞きましたが、やはりデュファストンには体温は上げる力はないそうです。
でも同じ方がいて安心しました。
ありがとうございました。
2006.6.23 08:29 15
|
はや(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。