HOME > 質問広場 > くらし > 子連れの友達との集まり

子連れの友達との集まり

2006.6.30 22:52    0 7

質問者: mokaさん(32歳)

結婚して4周年を迎えました。高校の仲良しグループ5人の中では2番目ぐらいに結婚したのですが今では私だけ子供がいません。去年ぐらいから出産ラッシュで最近結婚した友達も実はできちゃった婚なんです。
先日みんなでその友達の新居訪問をしました。もちろんみんなは子供を連れてきていましたし話題はもうすぐ生まれる赤ちゃんの話。正直辛かったです。行く前からちょっと複雑でしたが私たちの中で揃って新居訪問は決まりごとみたいになっているので参加しました。ちびっこと戯れたら楽しかったのですがみんなの「母」トークに入っていけず黙って聞くだけの数時間。
「私はなぜここにいるのだろう?」という気持ちになってしまいました。
子供が好きだし愛する人の子供が欲しい!と思う気持ちとうまく説明できませんが自分が取り残されたよう気分になり淋しくなったのかもしれません。
特に無神経な事を言われたりしたというわけではないのです。悪気なく話題が育児のことに偏っただけ。
私が勝手に落ち込んだだけです!

でも・・・しばらくは距離を置きたい気持ちなのです。
「今はちょっと辛いから」ということは伝えなくても察してもらえたらいいのだけど・・・。
みんなで集まるのが恒例なので自然に抜けるというのも難しいです。
同じような経験をされた方おられますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


子連れの友達が複数集まるとどうしてもそういう話になりますよね。
それはどうしようもないと思います。

私は皆に改まって話しはしませんでしたが、友達全員と距離を置くのではなく一人一人と一対一で会うことにしました。
で、会った際に「ちょっと皆集まるとさ、やっぱり私子供いないし話題についてけなくてさ〜。ちょっとの間は皆集まる時は遠慮しようと思うんだ〜」
とか言いました。
その後の会話によっては色々フォローしつつ、友達に理解してもらいます。

子供がいる友達でもいない人と一対一だとわりと気遣って他の話題をしてくれたり、真剣に悩みを聞いてくれたりするのでいいですよ。
子供がいる友達だって子育て以外の話がしたい時だってあると言ってました。でもどうしても同じく子供がいる人が集まるとそういう話になってしまうと。

一人一人でもちゃんと付き合っていければ明るい友達関係を持続できると思いますよ。

2006.7.1 11:06 7

がお(38歳)


子供が産まれたばかりの人や、これから出産を控えてる人にとって、やはり一番の感心は子供の事。
その話しばかりになるのは仕方ないと思います。
ここは自分の居場所じゃ無いと感じたなら無理して居る事はないと思いますよ。
辛いからって言った事で雰囲気が悪くなるのが嫌なんですよね。
自然に抜けるのが良いと思います。
私は子供は居ますが障害を持っています。
他の子の元気な姿や話しを聞くのが辛くて距離を置いてた時期がありました。
今は自分は自分と思えるようになったので付き合ってますが、そう思えるまで距離を置くのは必要な事です。

2006.7.1 09:19 8

ワリン(42歳)


私の周りでは、まだ子供がいない友人が数人いるのですが、それでも子供のいる友人達の子供話にちょっとウンザリしちゃう時あります。
いる・いない両方一緒に集まっているても、子供のいる子同士で固まりがちです。
はじめは近況報告のようなカンジで、興味を持って聞けるのですが、そればっかりだと、飽きちゃいます。
話を振っても、結局は子供の話に持って行くので、ちょっとつまんないですね。
少しは共通の話題で楽しみたいですよねー

2006.7.1 09:48 8

タアヤ(29歳)


その気持ち痛いほど分ります。
気の合う仲間との集まりは楽しいはずなのに自分だけ取り残されてるみたいな感覚…。一緒にいると辛いですよね。でも友達と距離をとるのも寂しいです。
なるべく自分は自分と思ってほしいです。子供がいるからmokaさんより幸せって訳じゃないですよ。幸せは人と比べられないのだから。つらい気持ちよく分かるけどなんとなく離れても、自分以外の友達が集まってるとか聞くのも辛いと思うから、自分の意識を変えられたらいいのにって思います。(自分に言い聞かせてます)

2006.7.1 09:48 8

さち(29歳)


わかりますよ〜、その気持ち。
私は不妊治療中です。
最初の頃は、子供の話題ばっかりで入っていけない、世界が違う、なんて少し悩んでたんだけど、私は「この先絶対ママになるからみんなの話を聞いて勉強させてもらう!」みたいな気持ちで聞くようにしました。結構想像もしてなかった事を聞けたりして子育ての予習をしてる感じです。そう思うようになってから平気になりました。会う頻度にもよるかもしれないけど…
もし不妊治療をしているのなら明るくカミングアウトをするのも1つの手かも。私の友達は色んな情報を教えてくれたり、私がつらい時は応援してくれます。多少気を使わせてる部分もあるかもしれませんが、古くからの友達ということで今は大目に見てもらってます。
私の場合はこのような感じですが全く参考にならなかったらごめんなさい。
お互いに赤ちゃんが早くやって来るといいですね!

2006.7.1 13:43 7

まー(31歳)


子どもの話に限らず、やはり自分以外の人が同じ境遇で、自分だけ話についていけないというのは寂しいものですよね。

私の場合は、大学受験で1年浪人をしたため、高校時代の友達より1年遅れて大学生になり就職も1年遅れでした。
なので、みんなが大学に入った年の集まりでは新歓コンパだの講義だのの話ばっかりで全くついていけず取り残された気分でした。
就職の時も同じで、みんなで仕事の話をされてしまうとやはりついていけずに一人だまって聞いている感じでした。
でもそんなに頻繁に集まるわけでもないので、そのつながりを無くしたくなかったしみんなの近況を聞けるので、私の場合は参加していました。
自分も同じ立場になれば友達との集まりも楽しくなりますけどね(^_^;)

どうしても辛ければしばらく集まりには行くのをやめればいいと思います。用事があるとか理由は何とでも言えると思います。
やはり、共通の話題があればその話になってしまうのは仕方がないことですし、「私が辛い思いをしているのは察してそういう話題は避けてよ」みたいな雰囲気を出してしまっては他のお友達もいい気分ではないでしょう。もう誘われなくなってしまったらもっと寂しいですよね。
もしくは、子ども以外の共通の話題(高校時代の思い出話とか趣味とか料理とか)を作り、とりあえずそれだけでも楽しんでみてはいかがでしょう。

2006.7.1 16:56 6

あんぱん(30歳)


その気持ち分かります。私も不妊治療中で、周りはここ数年ずっとベビーラッシュで、ついには二人目ラッシュに突入してしまいました。
治療がうまくいかず生理がきた直後とかは、すごく辛い気持ちになりますので、そういうタイミングの時には何かと理由をつけて会う約束をキャンセルすることにしています。無理してストレスためると、ますます治療に差し障るので・・・
でもそういう時以外には、赤ちゃんや妊婦さんに囲まれて過ごせば、きっと私にも妊娠菌がついてくれるはずと前向きに考えるようにしています。そして、いつか自分がママになった時のためと思って、ママ達の会話にも積極的に参加して、「へ〜、知らなかった」「勉強になるわ〜」「なるほど〜」とか相槌うつようにしています。
きっとママ達は子供がいない人に対して、どう話題を振ってよいか分からないと思うので、こちらから「一姫二太郎だけど、産み分けしたの?」とか「やっぱり排卵日にタイミング合わせたの?」とかも聞いちゃいます。けっこうみんな、実は病院に通っていたとか、子供ができてからセックスレスだとか、聞かないことまで教えてくれます。
あと「早くつくりなよ〜」とか言う嫌な人には、「あなたこそ早く二人目つくれば〜」と言い、「子供っていいよ〜」子供って可愛いよ」と言われれば、「普通そうだよね〜。当たり前だよ」とか嫌味に言い返して、そういう嫌味な人達とは会わないようにしています。
環境や立場が変われば友達も変わるし、それでも関係なく付き合える本当の親友が何人かいれば、そのほかの人とは無理して付き合わなくてもいいと思いますよ。
自分の体と心の健康を第一に考えてくださいね!お互いに治療を頑張って、いつかママになりましょう!!

2006.7.2 17:18 6

まい(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top