HOME > 質問広場 > くらし > また治療がんばります!

また治療がんばります!

2006.7.14 23:34    0 2

質問者: もかさん(32歳)

先日友達から妊娠報告を受けました。周りが次々と妊娠していきたった一人同じ境遇だった子です。私は通院を休憩中なのですが彼女は半年ぐらい前から通院していました。毎回メールで病院ネタが登場していたのですがここ最近そういう話題に触れないなぁ・・・なんて思っていたんです。
心のどこかで「もしや?」と思っていたのでそんなにショックではなく心から「おめでとう」が言えました。確かに羨ましいという感情はありますが彼女は努力していたしAIH2度目チャレンジで授かったのでホントに良かったね!と私まで嬉しいです。それと同時に今まで「自然妊娠」に固執していた自分の考えを変えてみようと思えるようになりました。年齢的にもそろそろ真剣に考えないといけないな〜と思いまた通院を始めました。
後悔しないように納得いくまでやってみるつもりです。
また凹んだりした時はまたここでお世話になると思います。
同じような境遇の方!一緒にがんばりましょうね★

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は、今まで、普通の産婦人科で、タイミングを見てもらってたのですが、やれるだけやってみようと思い、不妊科デビューをしました。
不妊科へ転院しようと、決意した直後、友達の妊娠がわかりました。
友達は、私の少し後に結婚しましたが、病院へは行ってなかったようです。
それでも、会話から、赤ちゃん欲しいけど・・・。との気持ちはずっと伝わってきていましたので、報告を受けたとき、すっごくうれしかったです!
私の場合、もかさんと反対で、友達が、自然妊娠、私は、これからステップアップも考えようって思っています。ので、余計「焦りすぎなのかな・・・」なんて、少し考えちゃいました。
でも!友達は友達。私は私。
私なりに、精一杯できるだけのことをやってみようと思います。
お互い、大切な友達の妊娠。次は、私達の番ですよ!頑張りすぎず、でも、頑張りましょう!

2006.7.15 10:30 6

るる(33歳)


もかさん、こんにちは!
私も最近、唯一不妊治療の話を共有できる友達が妊娠しました。でも本当に仲が良い子なので、ちょっと寂しいけどうれしかったです!しばらく一緒に旅行できないのは寂しいけど・・・。
わたしが「○○と同学年の子がほしいな〜」と言ったら、「焦っちゃダメだよ。その時が必ずくるから大丈夫」と言ってくれました。
私は原因不明の不妊で2年間近く治療(AIH5回・IVF1回)してきましたが、4月に受けた腹腔鏡手術で初めて[チョコによる右卵管癒着]という原因がみつかりました。
普通の治療ではみつからない原因があったりもするので、もかさんもステップアップしてみるのもいいかもしれませんね。
お互いがんばりましょうね!

2006.7.15 23:17 13

こんこん(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top