出産一時金、50万まで出る???!!!(相模原市)
2006.8.28 01:36 3 5
|
質問者: ミニーさん(29歳) |
今日練馬区の友達が、「10月から出産一時金50万まで出るんだって〜」と、言ってたんですが、本当でしょうか?
出産、お金がかかるので一時金、50万出るならもぅ1人産みたいなぁ〜なんて思ってます。
知ってる方、教えてください。
回答一覧
出産育児一時金は現行30万円の給付が10月の法改正で35万円になります。
加入されている保険によっては付加給付がありますので、それ以上の金額になる人もいると思います。
2006.8.28 22:27 12
|
産休中(29歳) |
はじめまして。
私は港区に住んでいて先月出産いたしました。港区も50万出ました。
内訳は出産一時金35万。港区からの助成金15万で50万です。
後は妊娠後期の検査代の助成金が3万出ました。全部で53万ですね。
今各自治体で増えてるみたいですよ。
うちも出産がタダだ〜!って喜んだのですが、その後の生活のほうがかかると思うと考えちゃうけど…でもやっぱり欲しいですよね。
相模原市ののHPに載ってるんじゃないですか?
2006.8.28 23:36 11
|
れもん(34歳) |
35万じゃないんですか?
家の方では10月から35万になりますよ。
2006.8.29 00:22 11
|
さく(30歳) |
10月か11月より5万円アップして、35万円だったと思いますが・・・
2006.8.29 00:29 27
|
ポム(33歳) |
相模原に住んでます。
社会保険事務所に聞いてみてはどうでしょうか?
会社によって金額が違うかもしれませんよ。
相模原のかたで、去年出産して35万もらったと言ってたママ友さんがいます。私は30万です。夫は東京勤務。
ちなみに、相模原の市役所のHPでは、国民健康保険からは30万となってました。
でも今年から35万になるという噂を聞きましたが、実際聞いたほうが早いと思いますよ。
2006.8.29 00:35 11
|
相模まま(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。