相模原市の協同か相模野で出産された方
2005.6.8 13:10 5 5
|
質問者: きなこさん(秘密) |
この病院で出産された方、良し悪しなんでも構いませんので教えてください。例えば、シャワーは個室のように仕切られているのか、先生や看護師はどんな感じなのか、母子同室は良かったか等なんでも結構ですので宜しくお願いします。
回答一覧
こんばんわ☆
いつごろ、里帰りされますか?
相模原では相模野が一番人気があるようですよ。
二日目からは母子同室で、立会い出産OKだそうです。
協同は賛否両論のようです。ここのクリニックジネコの協同病院を参照してください。色んな意見があります。
相模原では里帰り出産を断るところもあるし、予約がいっぱいだと断られたりするので、早めに電話で確認する事をおすすめします。
2005.6.8 17:50 153
|
かじたん(28歳) |
去年三月、相模野病院で出産しました。
検診は、時間ごとの予約制になっていてある程度は待ち時間が少なくなっていますが、同じ時間に検診の人がたくさんいると人数によっては待つことがあります。
でも、それくらい人気のある病院なので早めに分娩予約しないと定員割れで入院できない可能性があります。
検診ごとのエコーの写真は、記念に毎回もらえますし、5ヶ月?位からの腹部エコーの時は、おなかの胎児の様子を写している画像をビデオにとってくれるので、検診にこれない主人とかは喜んで見ていました。
あ、それから無痛分娩も扱っていますよ。
病室は個室と相部屋とありますが、個室の数が少ないので希望していても相部屋になる可能性があります。
私は3人部屋でしたが、同じ同学年の子のママという共通意識のせいか結構仲良くしゃべったりして楽しく過ごせました(^^)
出産後2日目から母子同室になりますが、疲れていたりした場合看護婦さんに言えば新生児室で面倒を見てくれます。
初日は、母乳の時間に新生児室まで行って、子供を受け取って授乳していました。
割と母乳育児推進っぽいカンジですね。
助産婦さんなどにおっぱいのでが悪くてあまり絞れないというと軽くマッサージしてくれました。
でも、母乳強制というわけではないみたいです。
入院中の食事はボリュームもあり、味も結構おいしかったです。
産後、結構豪華なお祝い膳がでてうれしかったです。
シャワーは、朝から夕方までの時間を20分だったかな?区切りくらいで朝バスルームの扉にリストが張り出され、シャワー希望ならリストの空いている時間に名前を書き込み、その時間に入りに行く感じでした。
たしか個室は別でシャワーがついている部屋もあったような気がします。
あと、面会時間は他の病院もだいたい同じかもしれませんが、母子同室のいいところは生まれたてのほやほやの赤ちゃんを、面会に来た人も抱けるというところですね。
割とガラス越しでしかみれない、両親しか新生児室に入れないから抱けないって話も聞くので。
退院前には、お風呂の入れ方などの講習もしっかりしてくれて助かりました。
看護婦さんも、助産婦さんも、先生も本当に良い方ばかりでしたよ。
思い出すまま、つらつら書きましたが、もし二人目を産むことがあればまた相模野でもいいなぁと思います。
参考になれば幸いです。
2005.6.9 01:13 42
|
みあ(34歳) |
レスが重なっていたら、ごめんなさい。
昨日レスしたのが、更新後ものってなかったので、レスします。
相模原では里帰りをやっていないところもあるので、電話で確認すると良いと思います。
こちらのHPのクリニックジネコに協同病院の情報はのっています。
相模野は相模原で一番人気があります。看護士さんも優しいと書いてる方が多かったです。
2005.6.9 08:08 120
|
かじたん(28歳) |
私は、協同病院で出産しました。
母子同室ではありません。
シャワー室は個室(ユニット?)で2つありますが、
脱衣所はカーテンで仕切られているだけです。
先生&看護師については…
中毒症になり緊急入院・数日後、緊急帝王切開で出産する事になり、
不安で動揺している私をしっかりサポートしてくれて、
心強かったです。
そしてNICU等の設備が整っています。
うちの子は1500g未満で産まれ、NICUにお世話になりました。
先生&看護師さんも、とても親切で心の支えになってくれました。
とても感謝しています。
2005.6.9 10:19 112
|
にゃんち(31歳) |
トピ主です。
皆様、御親切丁寧に教えていただきまして本当にありがとうございました。大変勉強になりました。
両方ともなかなか良さそうでホッとしています。
早速電話で予約状況を確認してみます。
本当にありがとうございました。
2005.6.9 12:36 38
|
きなこ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。