メールの返事、気になります(愚痴です)
2006.9.20 00:17 0 6
|
質問者: ミクロさん(35歳) |
9ヶ月の娘の習い事を通じて知り合った方の事で気になることがあり、それがどうしても頭から消えなくて・・・愚痴らせてください。
その教室で仲良くなったママたちとメール(携帯で)するようになったのですが、一人の方に私からメールしても返事が来ないのです。一度だけ、多分みんなに送ったであろう内容のものだけ届きました。気のせいかと思ったのですが、他の方とはちょくちょくやり取りがあるのに、連絡事項の返信すら返って来ません。
教室では仲良く、しかも相手から関わって来てくれたのに。
ただ嫌われてるだけなんでしょうね。
これから、そういう事が増えていくだろうな、強くならなきゃ、気にしないようにしよう!と思っても、頭から離れず困ってしまいます。
もともと、自分はメールがきたらマメに返信する方なので余計に気になるのかもしれません。
子育てで忙しいのも分かるのですが、
私にだけメールが返ってこないのはショックでした。
はぁ・・・こんなことで悩む時間がもったいないですね。
ここで愚痴れて、少し気持ちが晴れました。
回答一覧
私のドジ話が参考になるかわかりませんが、こんなことがありました。
私の携帯は、知り合い以外からのメールを受け取れないように、メルアドを指定しています。
最近仲良くなった方にアドレスを教えてもらい、その時は携帯のアドレス帳に名前やアドレス等を入力さえすれば受け取れると思いこんでいました。
携帯を持った当初に登録をしてから、久々の新規追加だったので、サーバーへアクセスして、そこにもメルアドを登録しなければ、メールが受け取れないことをすっかり忘れており、相手の方に「メール読んでくれた〜?」と、会った時に指摘されて、初めて気づきました。
アドレスを教えてもらった時、その方に、「割と返事をすぐ返す方だよ」とも聞いていたので、「メールしてるのになんで返事がこないのかなぁ」とは思っていたのですが、実は、私の完全なミスでメールが受け取れず、しばらく一方通行状態が続いていて、本当に申し訳ないことをしてしまいました。
だから、ミクロさんの仲良くなったママさんももしかしたら私と同じ設定をしてて、気づいてないのかもしれないですよ。
2006.9.21 14:29 7
|
めい(30歳) |
皆さん、温かいお返事有難うございました。
何だか、スッキリした気がします。
無理する事ないんだと思ったら、気が楽になりました。
本当にこういう場所があって良かったと思います。
ありがとうございました!
2006.9.23 08:26 9
|
ミクロ(35歳) |
そういう時ってありますよねー。私も
今息子の習い事で知り合いが出来ずに
寂しいなぁーなんて思っているのですが、主人に一笑されました。”私”なくて”息子”の習い事なんだよ、って。のん気でいいよね、って感じですがでもほんと、その通りなんですよね。私の場合は一人何故だか嫌われているのか?と思うほど冷たい人がいて
でも喧嘩するほどの仲じゃないので不思議なんです。ミクロさんも身に覚えがないのなら悩むのはもったいない!!自分が何した??とか思うのはやめましょう。暗くなっていると人は
よってこないものです。それより娘さんと”楽しかった??今日のごはんは
・・・だよー!!”なんて言いながら
さっさと帰りましょう!!きっとまた
他に仲良くなる人が見つかりますよ。
落ち込んでも何一ついいことはありません。・・・と私も自分に言い聞かせてます。がんばれ!!
2006.9.21 10:08 7
|
りむ(秘密) |
そういう時ってありますよねー。私も
今息子の習い事で知り合いが出来ずに
寂しいなぁーなんて思っているのですが、主人に一笑されました。”私”なくて”息子”の習い事なんだよ、って。のん気でいいよね、って感じですがでもほんと、その通りなんですよね。私の場合は一人何故だか嫌われているのか?と思うほど冷たい人がいて
でも喧嘩するほどの仲じゃないので不思議なんです。ミクロさんも身に覚えがないのなら悩むのはもったいない!!自分が何した??とか思うのはやめましょう。暗くなっていると人は
よってこないものです。それより娘さんと”楽しかった??今日のごはんは
・・・だよー!!”なんて言いながら
さっさと帰りましょう!!きっとまた
他に仲良くなる人が見つかりますよ。
落ち込んでも何一ついいことはありません。・・・と私も自分に言い聞かせてます。がんばれ!!
2006.9.21 10:09 8
|
りむ(秘密) |
気になってしましますよね。 自分にだけ返信が無いと、気分悪いしキズつきますね。頭から離れない位気になってしまう背景には、嫌われたくないっていう気持ちがあるんだと思います。(私がそうなんです^^;) 一時凄く似たような事で悩みました。その心理をいろいろパソコンで調べたりもしました。無理に強くなろうとするよりも、そっちの方が案外近道かもしれません。 ミクロさんは、繊細でやさしい方なんだと思いました。
2006.9.21 10:39 8
|
もんもん(27歳) |
ミクロさんのお気持ちよくわかりますよ。他の人には返信しているのに、自分にだけ返事がなければ腹が立つし、悲しいですよね。確かに悪気はないのに返信しない人って結構います。でも質問形式だったり、明らかに返事するべきものに返信しない人はやはり失礼ですよね。実は私も逆の事をやった事があるんです。相手は男性でしたが、もう連絡して来ないでという意思表示でした。。。失礼ですが、ミクロさんが知らず知らずのうちにその人を傷つけたとか何か原因があるのかもしれないですね。もしくは相手は全く意識がなくてただ忘れているだけか。。明るく冗談ぽく、返事くれないの〜?とか聞いてみるのはどうでしょうか。
2006.9.21 20:01 7
|
マメマメ大辞典(35歳) |
![]() |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。