HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 離乳食をあげるタイミング

離乳食をあげるタイミング

2006.9.21 14:01    0 2

質問者: 匿名さん(35歳)

こんにちは 
5ヶ月になる赤ちゃんにおかゆの離乳食を始めたのですが、普通 ミルクの前に離乳食→ミルクですよね。しかしうちの子はミルクの前に離乳食をすると、嫌がって大泣きします。

試しに次のミルクまでの中間や、ミルクを飲んだ直後にやってみると機嫌よく食べてくれました。

今の育児法では離乳食を急ぐ必要はないと言われてますが、体の大きい子で食欲もとてもあり、すでにミルク220mlを5回飲んでるので欲しがってもこれ以上与えられません。

離乳食というものは必ずミルクの直前でないとだめなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


離乳食の本に「母乳やミルクを飲ませてから食べる方が機嫌が良いのであればその方法でOK」って書いてありました!
お腹が空きすぎて怒って食べないっていう赤ちゃんもいるらしいです。


食事は楽しくした方がいいですよね、
機嫌良く食べてくれるならその方法でいいと思います。


うちの子は8ヵ月半ですが、既にいろんな所に興味を持ち遊び食べで苦労してます(苦笑)
お互い頑張りましょー!

2006.9.23 21:11 10

かんな(27歳)


「それで大丈夫」という一言が聞けてすごくほっとしました。 今からが大変なのでしょうね。
かんなさん ありがとうございましたした。

2006.9.25 11:54 6

匿名(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top