離乳食が始まった方、教えてください
2006.10.1 12:05 0 2
|
質問者: あいさん(40歳) |
回答一覧
質問とは全然違いますが、レスさせてもらいます!
うちの娘(8ヵ月)は完母だったため
ミルクは全く飲みませんでした。
でも7ヵ月終わりから断乳しました。
(次の子の計画があるため)
最初ミルクの味を超うす〜くして
ミルク臭さを抑えて飲ませたところ
すんなりと飲んでくれました。
日に日に粉の量を多くして、今では
規定の粉の量のミルクをグイグイ
飲んでいます。
徐々になれていってくれると思いますよ!
余談でしたがすみません‥‥。
2006.10.1 21:30 15
|
たか(29歳) |
こんばんは、あいさん。私は3歳と2歳の娘がいます。二人とも母乳の出が悪かったせいでミルクでした。離乳食も食べてくれず、私たちの食事が薄味なので同じ物をあげてました。ミルクは缶に記載されてる通りにあげてました。離乳食を始めたころはどちらかというと、ミルクの方が主でした。その時は「これから先ちゃんとご飯食べてくれるだろうか?」と悩んだ時期もありましたが、今はちゃんと食べてくれてるので良かったです.缶の通りに作って飲ませても残してしまうかもしれませんが、足りないでまた作るより、残してもいいから多めにミルク作ってました。参考になってるかわかりませが、やってみてください。
2006.10.4 17:51 20
|
なつゆき(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。