ET時の内膜10ミリ以下で妊娠された方、いらっしゃいますか?
2006.10.1 20:06 0 2
|
質問者: たまちゃんさん(29歳) |
今回の内膜の暑さは9ミリでした。エコーをしてくれたのが、看護婦さんだったので正確かどうかは、わかりませんが・・・。前回2回は8ミリでした。
今回からエストラダームを貼り始めたりもしたのですが・・・。
皆さんの中で、ET時、内膜が10ミリ以下で、妊娠された方、いらっしゃいますか?
一日でも早く妊娠していたいと思い、書かせていただきました。参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします!
あと、内膜を厚くさせる食べ物や方法があるのでしたら、教えてください。
お願いします!!
回答一覧
ET10回目にして現在13週です。
機能性不妊でした。
ET時、内膜7ミリ、8ミリ、11ミリの時に化学流産しました。今回は9ミリでした。
ET時、内膜7ミリ、10ミリ、11ミリ×2回、12ミリ×2回の時はかすりもしませんでした。
いつも使用する卵はG1〜3で受精率も高く分割も良好でした。
今回はG2の卵でした。
ここ1年は、治療が始まったらざくろジュースを毎日100?飲み、排卵日あたりからパイナップルを毎日3切れ食べてました。治療を始めた頃より内膜がやや厚くなった気がします。
先生は10ミリ欲しいけど8ミリあれば大丈夫、内膜の問題だけでもない、とおっしゃっていましたよ。
2006.10.2 09:54 9
|
チカ(33歳) |
チカさん、お返事をありがとうございます!
そして、妊娠おめでとうございます!体調の方は、いかがですか?
授かった命を大事に大事に育てて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!うれしいお知らせを待っています!
いろいろと詳しく教えていただき、ありがとうございました。今回、9ミリでの妊娠ということを知り、ちょっとうれしく思いました(私も9ミリだったので!)。パイナップルも参考にさせていただきたいと思います!
もう、何かにすがるしかない気分になっていて、期待をしていますが、また撃沈するのではないかと思いますし・・・複雑ですね!
けど、信じるものは救われる!で信じていようと思います!
本当にありがとうございました!
2006.10.2 18:51 9
|
たまちゃん(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。