HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ★先生に文句を言うか、任せるか

★先生に文句を言うか、任せるか

2006.10.29 23:36    0 5

質問者: あれんさん(34歳)

あなたは、自分の子供がいじめられていると感じた時に、先生が悪いと思い、先生に文句を言いますか?
それとも、相談だけして、できるだけ先生に任せるようにしますか?
それ以外の方法もあったら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


いじめにあう原因の全てが先生にあるのですか?いじめている子どもやいじめられている子どもに原因はないのですか?
テレビに踊らされていますね。
自分の子どもがいじめられていたとして、全ての解決を学校に任せるのはお門違いだと思います。親は何もしないのですか?
子どもを守り育てるのは、学校ではなく家庭や地域です。面倒なことは全て学校へ任せればいいというのは、子育て放棄です。

2006.10.30 08:30 18

まる(32歳)


先生にはもちろん相談はしますけど任せるということはしませんわね。
なぜ自分の子なのに他人任せにするのかしら?
親であれば自ら子を全力で守るものだと思いますけど。
自殺を考えるくらいなら学校に行かせない、転校させるなどあらゆる手をつくしますわね。

2006.10.30 08:40 23

エリザ(25歳)


なぜ子供がいじめられて先生が悪い・・・と言う考えに及ぶのかがわかりません。
私の周りに、
・意地汚い(例えば、みんなで一緒に何かを食べるとき、他の子が食べ終わるまで自分のものには手をつけず、みんなのが無くなってから見せびらかすように残しておいた自分のものを食べる)
・いうことを聞かない(親も怒らない)
・周りの迷惑を考えず騒ぐ
等々で友達ができない子がいます。その子が些細なこと(子供の世界には日常茶飯事な)「○○君はだめ〜」みたいなことがあるとすぐに親が出てきて相手の子の親に抗議したり。常々そういうことが繰り返されると子供達もその子と遊ぶのが嫌になって離れていってもあたりまえなのにその子の親は「いじめられてる」とか言いふらしたり・・・。
「いじめにあっている」っていうのは、決め付けるのは難しいことだと思います。
上に書いたように、自分の子とその親自身に、周りの子が離れていくような原因があるにもかかわらずそれに気付いていないから他人のせいにする、そういう人もいるんです。先生に文句を言う?ん〜、私の経験上、突然文句をいうのは止めたほうがいいと思います。子供の話だけを聞いてそれを鵜呑みにして「いじめられている」と考えているのならそれもどうかと思いますし。
子供は時として、自分に不利なことは削除して話しますからね。
親として、冷静な目をもつこと、行動をすることが大切かと思われます。

2006.10.30 09:28 15

じゅんちゃん(31歳)


先生が悪いとは思いません。
先生だって、40人(今はもっと少ないのかな?)もの子供の一人ひとりの心の中なんて把握しきれないでしょうし。
親でさえたった一人の子供の心を読めない人だっているのに。
こういうとき、いつもTV報道を見て「先生ばかりかわいそうだな〜」と思います。
だから先生も心身が弱くなり、病気になったり、自殺したり、するんだと思います。
生活の基本は家庭にあると思うし、やっぱり親が一番に子供の変化に気づいてあげなければならなかったんだと思います。
けど、もし自分がその被害者の親になったら、どうなるかわからないけれど、とにかく何があってもお母さんとお父さんはあなたの味方だよ、と何時間かけてでも伝えたいと思う。

2006.10.30 10:13 9

匿名(34歳)


基本的に相談はしても、文句は言いません。
明らかに教師に非があれば別ですけど。
たとえば、セクハラ行為をした、生徒や保護者に罵声を浴びせた、子供の意見を聞かずに一方的に他の子供達の前で非難したとかで、それが原因で、いじめに発展した場合などです。

いじめの原因はさまざまです。
何かしらの原因が潜んでることが多いみたいですが、
100パーセントやられる子に非が無い場合もあります。
いじめられてる子をかばってしまったばかりに標的にされたり、少しばかり目立つだけで陰湿ないじめにあったり、親が原因でということもあります。。
お子さんによっては、お友達にちょっときつく言われただけで、傷つく子もいれば全く平気な子もいますし。

学校に任せるだけではなく、先生方との情報の交換や保護者会、公開授業への参加、他の親御さんとのつながりも大切だと思います。
日頃の子供の態度や言動を気にかけ、毎日なるだけ会話を持つようにすると、学校の様子、我が子だけでなく他の子がいじめにあってることも子供の口から聞くこともあります。
また、お友達のお母様から「昨日○○ちゃん、学校で元気なかったらしいけど大丈夫?」と親が気づかないことを聞けることもあります。

あるお母様は、お子さんからの話でクラスの中の不協和音(おこさんのクラスメートが、影でみんなから悪口を言われている、無視しようなど)を察知して、学校に相談したそうです。
担任を始め学年全体の先生が気にかけ、いじめについての話し合いを各クラスで持ち、未然に防いだそうです
学区制が無いので、他校でいじめにあってた子が、転校してくることもあります。
話がそれてしまいましたが、小学校のときに子供が長期欠席から、登校し始めたとき、無視や休み時間の呼び出し、物を隠される等にあった経験から言わせてもらいました。

2006.10.30 13:43 10

ベテランママ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top