風邪をうつされたとき文句言うべきですか
2009.4.1 08:27 0 41
|
質問者: ケーキさん(35歳) |
生後半年になる娘が、同じマンションの子(月例は二ヵ月早い子)と遊んで風邪がうってしまいました。
私は初めての子で、割と神経質になって今までなにもなかったんですが、そちらのご家庭は兄弟が多く、末っ子で、鼻水や咳くらいでは、どってことないという感じで、遊びに行く日も前もって何も言ってくれなかったんです。
当日知らずに訪問したら、末っ子は鼻水、咳、他の兄弟も、時折、ス゛ルス゛ル、コンコンしてて、お母さん自身もでした。
冬の間、会うたび、兄弟の誰かしらがいつも風邪で、私は娘を抱いたまま同じおもちゃでは遊ばせなかったんですが、ス゛リハ゛イなどができるようになってきたし、いつも神経質な態度を見せるのもなんだかで、今回、床に転がし、同じおもちゃを触ってしまいました。
帰宅した夜から、とたんに咳が始まり、病院に行ってもだんだんひどくなって来てしまいした。とても辛そうです。
来週また訪ねると約束をしてるんですが、こういう場合、何も言わずにいるのもなんだかイヤになってきました。どうしていつも先に言ってくれないのかなと思います
初めての育児で友達もいない中、良くしてくれていい人ではあるけど、困っています。子供を持って友達ができたり、児童館など行くようになったら、仕方のないことかもしれないですが。。分かってることなら、言ってほしいんです。
何か良いアト゛ハ゛イスお願い致します
回答一覧
なんだか、相手のお母さんばかりが悪い感じになってるんですね…。
そんなに気になるなら、お伺いした時点でみなさん風邪っぴきだってわかるんだから、早々に退散するとか、スレ主さんにも手立てはあったはずです。
神経質に見られるのは嫌、だからそっちから言ってよ!ってそこまで求めるかなぁ?
実際、そのママさんにとってそれくらいの風邪はたいしたことないわけだし(インフルエンサ゛って分かってて呼んだとかなら話は別ですが)、でもご自分が気になるなら自分で対処したほうがいいと思います。
風邪移ってこじらせやすいタチみたいで、だから今日は遠慮しとくね〜。とか。
2009.4.1 11:43 29
|
ぱんやのぱんこ(30歳) |
自己防衛したらいい話ですよね。
そんなことで文句を言うのですか?
2009.4.1 12:35 29
|
ルー(33歳) |
素人がこんな事を言うのもなんですが・・・。
風邪ってそんなにはやく症状がでるものなんでしょうか?
例えばインフルエンザだったら潜伏期間もありますよね。
訪問した夜に・・・って、早すぎませんか?
普段からそう言うお母さんだって気付いていたなら、予想されることだったのでは?と思いました。
子どもを守るのはあなたの役目ですよ。
2009.4.1 13:16 27
|
ちゃーはん(32歳) |
みなさん厳しいですね。
でも私はお気持ち分かりますよ。
私の周りのママ友は、暗黙の了解で風邪が酷い時はお互い集まりなどには遠慮しますよ。もう赤ちゃんではないですが。
少し位の鼻水なら仕方ないかなと思いますが、咳がコンコンして周りに移す可能性があるのならやめておくのが思いやりと思います。
でも私のママ友で1人だけ、どんなに親子で咳を酷くしようが、集まりに出てくる人がいました。
この人とは仲が良いので、柔らかく注意させて貰いましたけど、関係が壊れる事もなく、それからは気をつけてくれる様になりました。
ケーキさんとそのお友達の場合、まだ言いにくいのかな?
確かに幼稚園などに入れる様になれば、もう色んな家の子がいますからどうしようもないと思います。
でも本当は、幼稚園にしても児童館にしても、咳があんまり酷いなら遠慮する配慮があってしかるべきだと思うのですが、現実はそうもいきませんね・・・
でも今はまだケーキさんのお子さんは赤ちゃんだし、ママ同士で気をつけていけば防げる事です。
もしまたそういう事があったら、「今のうちはまだ気をつけたいから、風邪を引いてるならごめんね。」ってすぐ帰ってもいいと思いますよ。
2009.4.1 13:23 23
|
しゅう(31歳) |
子供のことになると神経質になる人がいますが・・・
子供のときに風邪や他の病気をした人のほうが免疫が高くなり、病気に強い体になっていくのです。
やれ風邪ひいてはだめだ、あれは危ないなどと過保護に育てている子供こそ、抵抗力がついていないので何にでも立ち向かえない弱い人間になります。
これは病気だけでなく、いろんなことにおいてもそうです。
子供のときに風邪をひくのは当たり前。というより、風邪引かないで抵抗力なく育てたほうが問題です。
最近は子供の数が少ないからか、子供にかまいすぎ、子供が傷つかないように立ち回り、時には他人を攻撃してでも過保護な親が多いように思います。
子供なんて、多少傷ついても荒波にもまれたほうが大人になったとき自分で何とかする力が身につくものですよ。
2009.4.1 13:44 33
|
過保護(36歳) |
風邪だからと言ってほしかったって言うのは、相手に求めすぎじゃないですか?なぜわかった時点で、かえらなかったのでしょうか?神経質と思われたくないから、我慢したのでしょうか?私だったら、即帰りますよ。
同じおもちゃで遊ばせたとありますが、そんな時になぜ遊ばせたんですか?
神経質と言うわりには…??理解不能ですよ。
第一にお子さんの事考えてるなら、そんな行動は出来ません。
お相手に文句言ってどうしたいのですか?お相手も風邪引きたくてひいたのではありませんよね?ママであるあなたが、もっとしっかりしなきゃいけないんじゃないですか?
今回をいい教訓にして、責任転嫁はやめましょう。
私は周りにママ友もいなくて(もめるくらいなら、頑張って作らなくてもいい、自然に出来る時を待つと決めました)子供と主人だけですがスレ主さんの様な方とは友達になりたくないですね。何言われるかってこっちが構えてしまいます。
ちなみに今インフルエンサ゛も流行ってますから、人混みは避けたほうがいいですよ。お子さまが早く良くなりますように。
2009.4.1 14:08 11
|
さるん(秘密) |
遊びに行った時にわかったなら、早めに切り上げて帰れば良かったのでは??
遠いお宅なら前もって言ってて欲しいと少し思いますが、同じマンションですよね?
いつでも遊べる距離ですし「今日皆調子悪そうだし、今日は早めに帰るね。」と言って帰っても問題なかったと思います。
後から「風邪がうつって大変だった。」とか言うのはちょっと…。私なら言えません。。
2009.4.1 14:20 16
|
やっちん(30歳) |
訪問した時に「風邪ひいてるみたいだから、また来るね」
と言って帰れば良かったんだと思います。
>いつも神経質な態度を見せるのもなんだかで
って、自分も納得して一緒に遊ばせてるわけで、
文句なんて言える立場ではないと思います。
2009.4.1 14:33 13
|
ばば(39歳) |
ケーキさん、こんにちは。初めての育児、御苦労さまです。
一言、言いたくなる気持ち・・、分からなくはありません。
私にも3歳の息子がおりますが、
ケーキさんのお子様位の時には、同じ様に神経質になったものです(今も神経質・・かな)。
半年ならまだ風邪薬も上手に飲ませられないし、
苦しそうに咳込む姿に、代われるものなら代わってあげたい!
・・・なんて、私は思ってしまいます。
でも、ここは我慢です。
同じ様なレスがつくかもしれませんが、
無菌状態で育てられる訳では無いので、
いつ・何処で・誰から、病気をもらうかは、分からないのです。
どなたかもおっしゃっていましたが、自己防衛しかないのです。
そのお友達も、少し配慮が足りない部分もあるかもしれません。
でも、これは一つの経験として受け止めましょう。
お互い様・・と、気持を切り換えて、流しましょう。
偉そうな事を言ってしまい、気分を害されたら申し訳ないのですが、
せっかく出来たお友達を大切にして、育児、がんばってください。
2009.4.1 14:43 15
|
さお(35歳) |
1人目だから神経質になっているようですが、2人も子供が居たらそんな事気にしてられないですよ。
他の方のご意見にもありますが、自己防衛の意識が足りないです。
他人を批判するより、ご自身が反省なさったほうがよろしいですよ。
2009.4.1 15:01 16
|
きりん(秘密) |
子どもの風邪って、100%移りますよね。
初めてのお子さんだと、神経質になる気持ちはわかりますが、ご自身も書かれているように、これから行動範囲が広がれば、いろんなところでいろんな病気をもらいますよ。
相手のお母さんは、初めて子育てするケーキさんにいろいろ親切にしてくれているんですよね。
風邪くらいで…と書くと怒られるかも知れませんが、言うのはなんだか違う気がしました。
イヤなら、風邪の季節は遊ばないとか、ご自身で気をつけるしかないのではないでしょうか。
2009.4.1 15:25 11
|
二児の母(35歳) |
生後半年といえば免疫が切れる頃、
ナーバスになるのは解りますが‥
先方が揃って風邪っぽい事は一目瞭然だったのに、
それを承知で自らの判断で遊ばせたのに、
文句‥ですか???
理解できません。
2009.4.1 15:40 12
|
マリモ(33歳) |
わかりますわかります!
遊びにいったら風邪を引いていたとか、ありますよ!
いやですよね。私も、きっとすごくいやな気持ちになると思います。
しかも、神経質って言われたくないから、いやだなあと思いながらも(たぶん顔に出ている)、おなじおもちゃで遊ばせたりとかしちゃう、小心者なんです、私も。
私には、3歳になる娘がいます。
ケーキさん、初めてのお子さんですよね。
気持ち、とってもわかります。
ただ、相手に文句言うべきかといえば、いわないと思います。
ただ、
「この前遊びに行った後、風邪引いちゃって~。鼻水ずるずるなのよ~困った~」くらいのいやみは言うかな。。(性格悪い)。
それで、これからは、もう遊びにいって風邪を引いていたようなら、早々に帰るようにしたほうがいいと思いますよ。
考えようによっては、風邪だけでよかったですよ!
ロタウイルスとかもらうと大変ですもん。
これは、教訓として、これからケーキさんが気をつければいいのですよ。一つ一つ、母として学んでいくんですよね、。お互いに。
それから、子供が風邪を引くのは悪いことではないそうです。
風邪を引いて、直していくことによって体が丈夫になっていくんだそうです。
だから、あまり考えすぎずに、この風邪をなんとか乗り切ってくださいね。
お大事に!
2009.4.1 15:43 11
|
こねこ(35歳) |
帰宅した夜から症状が出てるなら、そのお友達から移されたわけではなさそうですね。
潜伏期間ってものがありますもんね。
文句を言うのはやめた方が良いですよ。
相手からしたら、あなたの勘違いで文句を言われるのは
とんだとばっちりですもん。
ただ、「具合の悪い時は言ってね。その時は治ってから遊ぼうね。」みたいに、相手を気遣う風に遠回しに言うのはいいかもしれませんね。
それが伝わるかどうかは別ですが。
2009.4.1 15:48 12
|
ゆん(28歳) |
初めての育児、お疲れ様です。お友達と遊んでママも息抜き
したいのに、いつもそういう感じなんですか?
私の周りでは約束していても体調が悪くなったら
その人だけキャンセルしたりしてますよ。
相手のママさんはケーキさんがそう思ってることを知らない
ので風邪ひいていても会ってしまうのではないでしょうか。
もし、また会った時に同じ感じならすぐ帰宅したら
どうでしょう。
理由をはっきり言えない相手なのであれば適当に
「ごめん、急な用事思い出して・・・」と言って帰宅
してみては。
2009.4.1 15:57 10
|
おりがみ(35歳) |
私も、初めはかなりの神経質だったのでお気持ちは察しますが、仕方ないことですので 文句は言うべきではないですね。
これから、ケーキさんも子育て経験を重ねていくうちに、わかってくると思いますが、はっきりいって 鼻水なんて、たいした事ないやって思うようになります。鼻水位で お友達と遊ぶのをキャンセルしたら、1年中でほとんど遊べないって感じですよ。
お熱がない限り、幼稚園保育園でも 鼻水咳くらいでは、ほとんど登園してきますし、子供は風邪を引きながら免疫を強くしていきます。
はっきりいって、うつすうつされたは、お互い様なのです。
と、今のケーキさんに言っても 理解していただけないと思いますが。。
神経質になりすぎて、お友達をなくすことがないように・・・・
2009.4.1 15:58 11
|
さちこ(35歳) |
ケーキさんの投稿みて、正直お付き合いしたくないタイプです。
確かに、相手のママさんも配慮ないですが、、、、、。
なんでもかんでも人のせいにしたり、風邪うつされたからって文句言おうと思ったりって。
だったら、友達作らないで子どもとケーキさん2人で過ごせば何も問題ないと思いますよ。
イライラもしないですし。
どうゆう文句を言うのですか?
文句言わないと気が済まないのなら、
「風邪引いて大変な事になったから、風邪引きさんいるときは教えてね~」
くらいにした方がいいと思います。
もし、完璧文句言ったら、私ならすぐお友達やめます。
怖い人とは付き合いたくないし、今後いろんな事で文句言われそうだし、、、。
2009.4.1 16:23 10
|
さち(26歳) |
私もかなり神経質なタチなので気持ちわからないでもないですが、インフルエンサ゛や感染症でない限り熱がなければ遊ばせるくらい平気な方は多いですよ。実際冬場子供の集まる場に行ってみればわかりますが、咳や鼻が出てない方が少ないです。上の子が幼稚園児なんですが、教室に行けば必ず誰か風邪を引いています。我が子を守りたくば自己防衛しかないですよ。私から言わせれば予防接種がほとんど済んでない生後半年の子を冬場むやみに他の子供に接触させる方が理解できないです。慌てて子供と接触させなくても春になり暖かくなってからでも月齢的に十分ですから、冬場はお買い物に連れ出す程度で良かったかも知れませんね。二人目の子なら上がいるので家でじっとできませんが、初めてのお子さんですよね?体調管理をそこまで考えるのならば、他人に求める前に自己管理しなくちゃ。
2009.4.1 16:24 11
|
うーん…(35歳) |
お子さんが風邪をひいたのは相手のお母さんのせいではなく、母親であるあなたの責任だと思います。
そんなことで文句を言うのは筋違いです。
2009.4.1 16:27 10
|
コスモス(32歳) |
自分の子供の事くらい、自分で守りましょうよ・・・
未然に防げるのは親ですし、何かあった時点で、すべては親の
責任です。今回は勉強になって良かったですね。
2009.4.1 16:34 9
|
ラルゴ(36歳) |
う~ん。。。
生後半年ともなると気をつけていてもあれこれ病気にかかるころですよね。
初めてのお子さんで神経質になるお気持ちよくわかりますが、相手のお母さんばかりを責めることでもないと思います。
第一、娘さんの風邪が本当にそのお宅からのものかも実際分からないのだし。。
来週また訪ねるという約束も、娘さんが風邪をひいてる今の時点で「ちょっと風邪をこじらせてるようで…」と言って断ることもできますよね?
ケーキさんの場合、子供同士の交流をとるか、無菌状態で娘さんを育てるか、究極の選択のようになってしまいそうですが。。
いろんな考え方の子育て観があることを理解して、長い道のり息切れしないように育児してくださいね。
2009.4.1 16:38 9
|
HANA(34歳) |
それくらいの子と気にしてたら友達とは遊べないと思います。
とはいえまだ6ヶ月。 病気させたくない気持ちもわかりますけど。
わたしは月齢の低いうちは風邪ひかせたくなかったんで
極力 他の子と遊ぶのは避けてました。
特に 兄弟がいる子とかは。
まだ 友達必要な時期じゃないし。
とはいえ たまーに友達と会うと 鼻かぜもらったりとかはしてました。
今は インフルエンザとかそういうのはやめてほしいですが
病気や看病も子育てのうちと思って 遊ばせてます。
ひとに会いたいけど 病気は困る、って言うのは
無理なのではないかな?
2009.4.1 17:07 9
|
はる(38歳) |
風邪を引いたほうが、抵抗力がつく、引かないでいる方が問題のようなことをおっしゃってる方がいらっしゃいますが…
今はそんな事無い様です。一度も風邪を引いたことなくてもちゃんと抵抗力がつくと小児科の先生に言われましたよ。
小さいと重傷になりやすく、子供もつらいから、引かないでこしたことはないとおっしゃってました。
横レス失礼しました
2009.4.1 17:25 9
|
今は違う(秘密) |
相手の方がもしケーキさんと同じタイプの方だったら、これだけ明らかに風邪ひいてるんだから遠慮して帰ってくれればいいのに!!って思っていたかもしれません。
2009.4.1 17:28 8
|
みよみよ(31歳) |
文句は言わない方がいいと思いますけど、お迎えする方も伺う方も、もし風邪を引いていたら事前に一言言うのがマナーだと思っています。
「ちょっと風邪気味なんだけど、それでも良かったらきてね」とか、「鼻水出してるけどいいかな?」とか。
私は必ず言いますよ。
お腹の調子が悪い時や、ただの湿疹ができている時でも言います。
それで相手が気にしなければ「それくらいなら平気、行かせて貰うね」と言ってくれますし、困るようであれば「じゃあ治ってからにしようか」と言ってきます。
近々外せない用事とかあれば、風邪とか貰ったら困るでしょうし、どこまで気にするかは個人の感覚で、善悪はありませんもの。
相手から「風邪引いてる?」とは中々聞きにくいでしょうから、こちらから自己申告して、選択する機会を作るのは相手への思いやりでもあると思います。
私は以前、海外旅行前に友人に用事を頼まれて、呼ばれていったら、親子共に思いっきり風邪を引いていて困った事がありました。
旅行へ行く事はわかっていたはずですが、「昨日から風邪ひどくてさ~。でもまだうつっても大丈夫だよね♪」と呑気に言われました。
早々に切り上げてうがい手洗いシッカリしましたが、うつって旅行中も調子が悪く、大変な目に会いました。
気にしない人はほんと気にしないようですので、そういう人と会う時は警戒するようになりました。
スレ主さんも、風邪を貰いたくない時は、お約束をする時に「もし風邪引いてたら延期したいから教えてね」などサラっとお願いしてみてはいかがでしょうか。
今回はもうお約束済みという事なので「この間風邪貰っちゃったみたいで調子悪いから延期しよう。ごめんだけど、次から風邪引いてたら教えてね」とお願いしてもいいと思います。
あと、潜伏期間のことを書かれている方がいらっしゃいますが、普通の風邪は昼間感染して夜くらいから症状が出る事はありえますよ。
これから沢山風邪を引くと思いますが、まだ小さいので心配ですよね。
防げる物なら防ぎたいお気持ちはよくわかります。
2人目で自分の上の子からうつるのと、他人からうつるのでは全く受け取り方が違うと思います。
お大事になさってくださいね。
2009.4.1 19:11 11
|
アイ(30歳) |
他の方も言っているように、潜伏期間がありますからその日のうちに症状は出ません。
潜伏期間が短いといわれているインフルエンザやウイルス性胃腸炎でも1~2日あるくらいです。
文句なんか言ったら、ご自分の無知を披露してしまうだけですよ。
それから、風邪は通常鼻やのどの症状から始まります。
咳が出て・・というのだと他の病気(喘息、マイコプラズマ肺炎、百日咳など)も疑われます。
あまり長続きするようですと、総合病院で診てもらったほうがいいですよ。
うちの娘は生後2ヶ月で「百日咳の可能性が非常に高い(ただ、生後間もないため血液検査の結果を見ても100%そうとは言い切れない)」という診断が出たくらいですから。
来週は行くのをやめたほうがいいでしょうね。
「この前会った日からずっと体調が悪くて・・」と言えばあちらももしかしたら気がつくかもしれませんし。
2009.4.1 21:22 9
|
匿名(秘密) |
風邪で苦しむ我が子をみて、やりきれない気持は理解できますが
その風邪って友達の名前でも書いてますか?と正直思います。100%友達からの風邪だと証明できますか?
相手にも多少配慮がないと思いますが、風邪をひいているのが一目瞭然だったのであれば、ケーキさんも帰るぐらいの行動に出てもよかったと思います。
そのうえ、来週の約束までしたなんて・・・と思います。子供の風邪って結構、長引きますよね?兄弟がいれば、特に、順番にぶり返したりするものです。
私は、友達の家に会いに行ったり遊びに来てもらう時、この時期なら必ずメールで「寒いけど、みんな元気にしてる?風邪ひいてない?」「だいぶ暖かくなってきたけど、季節の変わり目って体調管理大変だね。幼稚園でも流行ってるけど、そっちは大丈夫?」と
こんな感じで確認します。
ヤバそうな返信の場合「うちの子、風邪気味」といった理由で遠慮します。ドタキャンにはならないよう、事前に策を考えます。
ママ友としては大切な存在では?
もし、次に同じ状況で遊ぶことになったら「〇〇ちゃん、調子悪そうだね。お邪魔したら、ゆっくり休めないだろうし、今日はこれで失礼するね」とこんな感じで乗り切ってみましょう。
2009.4.2 00:59 7
|
ホットドック(29歳) |
神経質といいながらも、他人に神経質だと思われたくないという自分の見栄のために、風邪ひきだとわかっているの人の家で遊んだんでしょ?
文句を言うなんて筋違いじゃないでしょうか?
そんなに気をつけているのに、なぜ子供が集まる場所に連れていくんでしょう?
今時期、子供が集まる場所に風邪ひきの子供がいないほうがめずらしいくらいなのに。
注意しないといけないのは自分だと思います。
あと、風邪を引いて免疫を付けるなんて古臭いことをいまだにいう人が多く驚きました。
症状が出なくてもウイルスなどに感染していることが多いので、風邪をひかないと免疫が付かないというのは違います。
もう一つ、幼稚園を引き合いに出している方もいますが、生後半年の赤ちゃんと幼稚園の子供を同じに考えるのは危険だと思います。
スレ主さんだって、さすがに子供が幼稚園に行き出したら今と考え方がかわらざるをえなくなると思います。
2009.4.2 01:21 12
|
へな(33歳) |
風邪はいろんなところでもらいますよ。幼稚園や小学校に通いだしたらなおさらです。風邪をもらうたびに文句を言うのですか?ケーキさんのお子さんがもらうこともあれば移すこともあるのでお互い様です。文句を言うほどのことではありません。怪我をさせられたとか言うのであれば別ですが・・・。神経質すぎるのでは??
2009.4.2 09:56 10
|
しゅん(32歳) |
笑っちゃいました。
「分かってることなら、言ってほしい」ってありますが、『当日知らずに訪問したら、末っ子は鼻水、咳、他の兄弟も、時折、ス゛ルス゛ル、コンコンしてて、お母さん自身もでした。』って訪問時点で分かったことじゃないですか?
どうしてすぐに帰らなかったんですか?
話に矛盾だらけだし、
全くの八つ当たりだなあと笑っちゃいました。
2009.4.2 10:58 8
|
わはは(27歳) |
うわー、、、。こんなに神経質すぎるっていう
ママが多いんですね。
兄弟が居たらそんなこと言ってられないとか
免疫どうこうは大きなお世話じゃないかな?
うちも複数の子供が居ますから
言っていることはわかりますが
だからって他人の家の子に移されたら腹が立ちます。
家でも病気の子を隔離して気をつけてるのに、、、、、。
あと、6ヶ月の子と幼稚園児は一緒にすべきではないです。
体力が全く違いますから。
私の周りでは風邪を引いてる子は辞退する
もし呼んでる側ならドタキャンでも断る、、が常識です。
熱が無ければ咳鼻水ならありなんですかー?びっくりです。
まれにひどい咳でも平気で連れて来る方が居ますが
私はそういう人はもう2度と家には呼びません。
そういう人って病気以外の他のことでも
大抵ルーズなんですよね。価値観も違うので。
さて、文句をいうかどうか、、、ですが
3人子供が居ても
私の友人達は絶対にそういうことはしません。
完全に価値観の違いですからその人は
変わらないでしょう。今後もお付き合いをしたいなら
文句はいうべきではないです。ぎくしゃくしますよ。
私は嫌な思いをしてもフェイドアウトはしますが
文句はいいません。何人かがおっしゃっている
風邪を引いてるのを見た時点で帰るという案も
今後のお付き合いに問題が出るでしょう。
どう言っても角が立つし
我慢するか付き合いを絶つかになるんじゃないかな。
2009.4.2 12:51 14
|
はな(32歳) |
はなさんは、風邪がわかった時点で帰ることは、角がたつと言ってますが、そうですか??たいてい「風邪引いてるなら、ゆっくりできないから、また今度ね。大事にしてね」って帰りますし、他の方もそんな感じで帰りますよ。
はなさんが神経質って思いますが、そんな事はないでしょうか?
この場合、わかった時点で帰ると角が立つなら、その場は我慢して遊ぶしかないって事でしょうか?
その方が嫌ですね。
2009.4.2 17:07 7
|
なぜ?(秘密) |
私も一人目の子を育てていますが、誰に移されたとか気にした事ありません。インフルエンザなどは移ると大変なので警戒しますが・・・。
もしうちの子が風邪を引いていたら相手に移すといけないので約束は断ります。
子供が風邪を引くと見ていて本当に可哀想で代わってあげたくなりますが、子供も大人もどんなに家から出ないようにしたって風邪を引くときは引くんだと思います。その逆で引かない時は引かないと思いますし。幼稚園や保育園に通うようになると更に風邪など引きやすくなると聞きますし、もっとおおらかな感じでもいい様な気がしますよ~。。
2009.4.2 22:06 7
|
りんか(30歳) |
はなさんの、角が立つ、っておっしゃってることにびっくりしました。
だめなんですか??
風邪をひいている相手への配慮もこめて、おだいじにね、また今度ねって引き下がってもいいような気がするんですが。
自分もうつされたくないんだから、相手がどういう感覚だろうと風邪をひいている相手へのいたわりもあっていいんじゃないでしょうか。
2009.4.3 08:46 7
|
むむ?(秘密) |
トピ主さんのお気持、わかるような気がします。
特に最初のお子様ですし。
神経質な態度を見せたくなくて遊ばせた気持も分らなくもありません。
ですが潜伏期間が数時間というのはありえませんし、文句は言えないかな。
以前、私の娘と遊ばせたい、とママ友から連絡が来ましたが
娘に風邪症状があったためお断りしました。
にもかかわらず遊びに来たので自宅に入れましたが案の定、
風邪をうつしてしまいました。
後日、ママ友はブログで「風邪をうつされた」と書いており、
非常に不快に思った経験があります。
それはさておき、乳幼児は感染症にかからないに越したことはありません。
『罹患させて免疫をつけさせる』なんて、
まるで予防接種が無かった時代の話のように私には聞こえます。
予防できるものは予防する。
これが親や周囲の努力義務ではないかと思います。
他の皆さんもそうしてらっしゃると思いますし…。
かくいう私の娘も保育園児ですので病気をもらいます。
しかし乳幼児はいとも容易に、風邪を引き起こすウイルスからも髄膜炎など
命に関わる重篤な合併症にかかることがあります。
それだけ乳幼児が脆弱だということを認識しておかなければいけない、
と私は思っています。
風邪を引き起こすウイルスだけでも200種類以上あり、
似たような型のウイルスの場合は、以前に罹患したことがあれば
無症状のうちに罹患して免疫を獲得している場合もあります。
娘の主治医の小児科医は、
「風邪や中耳炎にさせたくないなら保育園・幼稚園に通わせないこと」と言います。
しかしそうもいきませんし…
すくなくとも乳児の頃は、なるべく病気に罹患しないように、
気をつけてあげてくださいね。
2009.4.3 12:12 9
|
pie(34歳) |
お気持ちは分かるけど私なら文句は言わないと思います。
1人目2人目なんて関係なく、ひと言「かぜひいてる
けど大丈夫?」って聞くのはマナーだと思っていたので
反対意見が多いのには正直びっくりしました。
幼稚園に入れているか入れていないかによっても違うのかな?
ただ皆さんがおっしゃっているようにそんなにカゼをもらう
のが嫌なら相手のお子さんたちがカゼっぴきと分かった時点
で帰るべきでしたね。
こういうのって結局は母親の責任ですから、相手に対して
恨み言をいうよりケーキさん自身が反省するほうが先では?
2009.4.3 14:00 9
|
グル美(秘密) |
私の経験です。
遊ぶ約束をしていて前日にメールで
子供が風邪引いたけど熱は下がったし
遊びに来てねって連絡がありました。
私は大変だろうしキャンセルするねって
返事をしたのに「もう大丈夫だし来て!」って。
お子さんも病み上がりで可哀想だからって
また断ったら「私に会いたくないって事ー?」って
冗談っぽく、でも多分気分を害した感じで
返事がありました。
でも私は結局行かなかったのですが
それから正直お互い距離が出来てしまいました。
なんていうか、子供が病気でも平気で人を呼ぶ人来る人は
やっぱり価値観が違うので
分かってもらえないんですよね。
カゼひいてるなら帰るねって言っても
引き止められる可能性大です。
それでも無理に帰ると関係にヒビが入ると思います。
遊びに来るから準備してたのに帰るって何?!って感じで。
2009.4.3 22:36 11
|
はな(32歳) |
幼稚園に通わせてる通わせてないといってる方がいらっしゃいますが、幼稚園に通ってなく保育園だと、何か問題がありますか?
どういう意味でしょうか?
私は幼稚園とか保育園関係なく親の認識だと思いますよ。
2009.4.4 08:09 8
|
幼稚園でなきゃいけない?(秘密) |
よく集まる人たちの中に明らかに、咳しても「家にいると私が参っちゃうから来ちゃった」と普通につれてくる人がいます。1日の内で子供とだけ接しているのが苦手なようですが。イヤだなとおもっても、途中退散はなんか言いづらいです。
わかった時点で帰れる人は、かなり親しいかなのかな。私はまだそれほどでもないので、戸惑う時があります。
2009.4.4 17:33 12
|
児童館で(29歳) |
最初にコメントした
>幼稚園に入れているか入れていないかによっても違うのかな?
というのは幼稚園か保育園かということではなく、就学前かどうかっていう意味だったのですが、説明不足で不快にさせてしまったようですね。
ごめんなさい。
ケーキさんのお子さんは生後半年ということなので病気に対する抵抗力など4、5歳ぐらいのお子さんとは一概に比べられないなあと思っての文章だったのですが…。
幼稚園だろうと保育園だろうとどちらがいい悪いはないと思います。
2009.4.5 22:43 10
|
グル美(秘密) |
みなさん言われているように潜伏期間があるので、そのお宅でうつされたわけではなさそうですね・・・
でも、スレ主さんの気持ち分りますよ!
私も以前約束した子供の友達の家に遊びに行って、帰宅してからそのママさんからメールが来ました。「今日は楽しかったよ。実は2日前まで40度の熱が出てて、今日は熱が下がったから大丈夫かと思って。強い薬飲んでたから大丈夫だと思うけど、一応うがいとかしといてね!」って・・・えーーー!?って感じでした。
これって感覚・価値観の違いだと思います。
私も今までは相手が病気だと分かったらすぐ帰るのは気が引けると思っていましたが、ここにレスされている方の意見をみて、表面的にでも相手を気遣う感じの言い回しで断ってから帰ればいいのかな。と勉強になりました。
2009.4.6 17:22 11
|
ほうほう(30歳) |
関連記事
-
じぃじ・ばぁばが扱いやすいグッズを選んで、もっと孫育てに参加してもらおう!
コラム 子育て・教育
-
たかが“じんましん”は危険!子どもや家族がじんましんに困ったら・・・?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。