警察に関わる仕事をしたいのですが・・・
2006.11.22 11:14 6 9
|
質問者: 頑張りますさん(秘密) |
と言われそうな投稿なのですが。。
30歳OLです。
昔、ある事件に関わってから警察に関する仕事をしてみたいと漠然と思っていました。
ですが、女性ですし公務員以外の道はないだろうと諦めていたのですが
そろそろ本気の転職としては最後のチャンス!?という年齢に差し掛かって来た今、
やはり道が残されていないか調べようという気持ちになりました。
現場・署内・鑑識などなど、素人ではこの程度しか思いつきません。
できれば事件に関わる仕事をしたいと考えています。
年齢的にも公務員はもう間に合いません。
どんな形でも構いません。
ヒントでも頂けると助かります。
お恥ずかしいですが、本気で考えています。
宜しくお願い致します!!
回答一覧
横ですいません
メルモさんへ
このお話は、10年くらい前だと
思います。
10年一昔というように
今ではありえないと思います。
ご主人が警察の関係だからと
記憶を辿ってレスした事に
そうはっきりと否定されると
困りますね。
あなたがご主人に聞いて
詳しくレスして差し上げたら
いかがですか??
2006.11.25 12:26 7
|
匿ちゃん(秘密) |
夫(警察関係)に聞いたところ、“事件関係なら検事や裁判官ぐらいしか思いつかない”らしいです。こちらは年齢ではなく資格試験なので。
2006.11.23 18:15 9
|
メルモ(秘密) |
トピ主です。
お返事有難うございました!
ご主人様にわざわざ聞いて頂き、有難うございます。
返信がないだろうな〜と思っていたので、とても助かりました。
やはり難しい世界ですね。
重ねての質問で申し訳ないのですが、
民間で事故調査や研究などを請け負っているところは存在するのでしょうか?
専門的なことがムリであれば、そういった機関で補佐のような仕事、事務としてでも関わりたいと思っています。
よろしくお願い致します!
2006.11.24 10:20 16
|
頑張ります(秘密) |
締め切り後ごめんなさい
私の以前付き合っていた彼のお母様の話を
します。
警察関係といえは、そうなんですが
警察署の事務で働いていました。
元彼のお母様なおで、お年もいってました。
でも正社員ではなく、パートでしたよ
どうやってと言われれば、困ってしまうのですが・・・
誰かのご紹介だったかと記憶しています。
ホームページなどに募集などのっていないですかね。
頑張って下さいね
2006.11.24 16:20 10
|
匿ちゃん(秘密) |
〆後にすみません。
警察関係ではないですけど、探偵業はいかがですか?
警察がすることとある意味似てるような気もするのですが・・・
2006.11.24 17:39 8
|
パンジー(32歳) |
>民間で事故調査や研究などを請け負っているところは存在するのでしょうか?
警察からって事でしょうか?基本的には内部の専門機関じゃないですかね?夫も一部そういう勉強もしています。また始めから科捜研とかで専門職での採用とかあるみたいですし。請負でない場合だったら保険会社の事故調査員とか思いつくのですが。後は法医学関係とか。
匿ちゃんさんの仰っている事務員のパートはまずないと思います。出入業者も限られている特殊情報を扱う機関なので、なかなかそういった採用は・・・あったら私が働きたいです(笑)
民間で自動車事故を研究している機関は以前テレビで見た事がありますが、依頼主も事故に関わった民間の方だったように思います。自動車メーカーの研究所とかはどうなんですかね?
2006.11.24 20:33 8
|
メルモ(秘密) |
メルモ様
私の話は、10年前くらいの話です。
今はありえないでしょう。
ありえないとそうはっきり否定されると
私も困ってしまいますね。
私がうそ言っているみたいですね。
レスしたことは本当で
あくまでも参考までの一意見です。
あなたのご主人が警察関係でお勤めなら
もっと詳しく教えて差し上げてはどうですか?
私は事務であった元彼のお母様の話を思い出し、参考までにレスさせていただいただけです。
うその掲載ではありません。
誤解されませんように願います。
2006.11.25 18:29 7
|
匿ちゃん(秘密) |
>匿ちゃんさん
嫌味とか変な意味合いで書いたわけではありません。私の書き方でかなりご気分を害させてしまったようですみません。
実はそういう仕事がないか私も探した事があり(夫の仕事関係で聞いてみたり)、5年以上前で「今は(事務のパートとか)そういうのってまずない(聞かない)」と言われていたからです。随分昔だったらそういうのもあったかもしれませんが、現状としては難しいと思います。本当にあったら私が働きたいくらいなのです!もしかしたら宝くじ売り場の採用みたいに(信用+保証して下さる人)の推薦でまれにあるのかもしれませんね。ちなみにホームページでは普通の採用条件しか載っていないと思います。頑張りますさんがどこにお住まいか分かりませんが、もしかして地方ならまだそういうのがあるのかもしれませんし。
文字だけのやり取りって本当に難しいですね。これからは十分気をつけたいと思います。
2006.11.26 10:18 6
|
メルモ(秘密) |
メルモさま
いいんです。
私こそ申し訳ありません
私も以後文章だけのやり取り
気をつけます
機会あればまたメルモさんのお話聞かせてください。
2006.11.26 23:29 6
|
匿ちゃん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。