-
不妊なのか不妊でないのか…
一人目の子がなかなかできず、通院し注射と内服とタイミングで1年半弱で妊娠しました。 今、二人目を頑張っているのですが、一人目がなかなかできなかったので、産後の生理再開から、通院しはじめて医師の指示を仰いでいます。 今回も誘発剤と注射とタイミング指導をしていますがこの4ヶ月ダメでした。(薬を飲まないと卵が育たないわけではないです) 妊娠しやすい人、しにくい人いると思うのですが、特に問題がないカップルでも妊娠率は20%と目にするので、私が妊娠しないのも『よくあること』なのか、やっぱり妊娠しにくいのか、よくわからなくなってきました。 特に問題がないカップルでも、何回か『今月もダメだったか』と思うのですよね? 4ヶ月できなかったくらいで落ち込むのは、私が弱いのでしょうか?
質問者: ぴらさん(31歳)
2014.11.18
不妊治療 二人目不妊 7 0
-
可能性について
はじめて投稿します。 よろしくお願いします(>_<) 今年に入り子作り解禁した者です。 旦那は仕事が忙しく、今は一緒に住めていません…。 仲良しは月に1度くらいで、排卵予定日に合わせて会うなんてことは残念ですが出来ません。 今月の生理予定日は11月19日で、11月9日と11月10に仲良ししました。 生理周期は22日くらいで短めです。 生理前になる症状はいつもバラバラなのですが、その中でも毎回なる「胸が張る、お腹を壊す」というのが今回いつもと違っていて、胸はいつも3日程前から張り出し生理前日にはすっかりおさまります。 今回は6日ほど前から痛くなり、運動したら「イテテ…」となる程。 乳首も若干痒いです。 すぐ治ると思いきや生理予定日前日の今日もまだ少し痛みます。 あんなに毎回悩んでいたお腹は今回一切壊してません。 さらに昨日から下腹部がシクシク痛んできました。 いつも壊すだけでシクシク痛いなんて事はありませんでした。 昨夜は気になって寝にくいほど。 あと、肌が荒れています。 昨日茶色いおりものが出ましたが、今日は出ていません。 生理前に出る時があるのでそれだとは思いますが可能性が少しでもあれば期待してしまいます。。 体温はプレッシャーになる気がして1ヶ月ほど測るのをやめていたんですが、1週間前からまた測り始めました。 高温時36.8くらいですが計測しだした1週間前から今日まで36.5が続いています。 妊娠時は高体温が続くはずなのに低すぎですよね? 4年ほど前、まだ結婚もしていない頃に無排卵月経だと言われたことがあるので赤ちゃんができるのか気になります。 排卵日も生理日も、予定であって絶対ではないとよく見かけるので(>_<)、 タイミングが全てだとは思いますが、、気になって仕方がないので投稿しました。 旦那も子供が欲しくて毎回お腹に手を合わしてからお別れします(^_^;) 月一回しか会えず、タイミングも取れず…可能性は薄いとは思うんですが(>_<) この様な症状から妊娠していた方いらっしゃいますか? 私にも妊娠の可能性はありますか、、?
質問者: ハガレンさん(30歳)
2014.11.18
妊娠・出産 その他 14 0
-
AMHの値
今週期から体外受精にステップアップしました。 今年で30歳です。 AMHを測ったら5.95ng/mlでした。 平均値だと思ってたのですが先生にちょっと低いけどと言われました。 低いのでしょうか? ご意見お聞かせください。
質問者: あさみさん(30歳)
ジネコ会員
2014.11.18
不妊治療 治療デビュー 1 0
-
愚痴 朝から片づけ・・・(不潔な表現あります)
昨夜、夫は帰宅後ずっとトイレに籠っていました。 顔も見ておらず、物音がしないので、倒れているのかと思い声を掛けたら返事はしますが、かなり酔ってる様子。 嫌な予感はしたのですが、今まで心配したようなことはなくテーブルにお茶だけ用意して、そのまま寝ました。 起きたら、惨事があったであろう状態に。 一応拭いたり片づけてくれたようですが、細かい部分までは出来なかったようで、お風呂場に軽く濯いだだけの物が。 洗濯機で洗うのは無理なので、捨てます。 その後、部屋の仕上げ掃除をしました。 夫が起きてから聞いたら、やはり部屋と台所付近とトイレを掃除したとのこと・・・。 しかも、雑巾を水で絞って拭いただけ。 それだけでも頑張ったようで、分かるのですが! その後シャワーも浴びず布団に入ったそうで、その際私の布団を踏んでいってます。 ショック・・・
質問者: 寒くてツライさん(37歳)
2014.11.18
くらし 4 0
-
出かける前に授乳か出先で授乳か
授乳のタイミングについてアドバイスください。 近々1ヶ月健診があります。 健診は午後2時からで、自宅から病院までは車で30分ちょっとです。 手続きなど含めて30分前の1時30分には到着しようと思ってます。 そうすると12時45分くらいに自宅を出ることになり、12時前頃から授乳することになるのですが、健診中にお腹が空いてギャン泣きするのではと不安です。 混合なのですが、一回の授乳とオムツ交換がスムースにいけば30分以内ですが、1時間かそれ以上かかることもあり授乳間隔は2〜3時間です。 何よりお腹が空いて泣き出すと、この世の終わりのような激しさ泣き喚き何をやってもミルクを飲むまでは絶対泣き止みません。 健診中はおとなしくして欲しいので、早めに病院に行っておき健診直前に病院で授乳する方が良いでしょうか。
質問者: 普段着さん(秘密)
2014.11.18
子育て・教育 0〜6ヶ月 3 0
-
新鮮胚移植10日目
BT9日目からフライングで9日目より10日目の方が線が多少濃くなったんですが、移植当日にHCG10000注射してるんですが、これってまだHCG反応が出てるのでしょうか? BT10日目フライングは9日目フライングより線が濃くなるのに15分程時間がかかりました。
質問者: リッツさん(35歳)
2014.11.18
不妊治療 IVF 5 2
-
子供の写真入り年賀状はいくつまで?
年賀状の季節が近いですね。 少し前に子供の写真入り年賀状についてのスレがありましたが、その中で「子供が何歳まで載せるつもり?」という疑問を投げかけているレスがあり、 確かに出す側はいくつくらいまで写真を載せる予定なのかな?と思い聞いてみました。 わたしのまわりで子供のいる方はほぼ100%写真入り年賀状ですが、まだ乳幼児です。 ちなみに私は子供がおらず(妊娠中です)、だいたい毎年夫婦の写真入り年賀状を送っています。 子供の写真入り年賀状を送っている皆様は、いつまで載せるか決めていますか? ※子供の写真入り年賀状の賛否を問うスレではありません
質問者: 肉まんさん(35歳)
2014.11.18
雑談 20 0
-
妊娠したから車には乗せません
二人目妊娠中です。 上の子供は長い間一人っ子で身軽だったので、ママ友と遊びに行くときに車に乗せてあげたりしていました。ジュニアシートの予備があり使えます。公共交通機関もありますが、遠回りになるので時間が倍かかります。 妊娠してからは疲れやすくなったので、ママ友をのせると神経使うし、集中力が落ちて何かあっては困るので、家族以外は乗せないようにしました。 元々乗せていたのは、免許無しまたはペーパーのママばかりなので、今まで乗せてもらえてたのに妊娠で乗せて貰えなくなる理屈がよくわからないみたいです(二人目妊娠中も上の子供抱っこしてたよ~とか、つわりはきつくないんだよね?など。) ママ友がなんと思おうが、私が乗せるつもりがないから乗せない、でいいんですが。 一般的に、妊娠したから家族以外は車に乗せません、て変わってますか?
質問者: ひまわりさん(38歳)
2014.11.18
子育て・教育 その他 12 0
-
血液型
今まで聞かされてきた血液型が妊婦検査の時の血液型と 違いました。 今更両親に聞こうとも、 聞きたいとも思いません。 ただ産まれてくる子供の血液型を両親には知られたくないので 産婦人科で血液型を表示されたくないのですが、、 それは産婦人科でお願いすれば 隠してくれるものなのでしょうか? また、旦那にも事実を知られたくないので子供が産まれて その子供が自分の血液型で 産まれてきた場合のみ話そうと 思っています。
質問者: ナナさん(22歳)
2014.11.18
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 41 0
-
愛情
はじめに言っておきます。 いい歳したおばさんの恥ずかしい投稿でごめんなさい。 自覚はあります。 婚約者からの愛情を感じられず、辛いです。 結婚されている方はどのようにしてご主人からの想いを感じておられますか? 婚約者から、私は一度も好きだとか愛してると言われたことがありません。 可愛い、綺麗などのお世辞も言われたことがありません。 手もつなぎますが私からです。 以前聞いてみた時は好きだと 言ってくれました。そういうことは気持ち悪くて言えないそうです。 だんだんと、なぜ婚約者が私と付き合っているのか、愛情があるのかすら分からなくなりました。 プロポーズもありませんでした。 婚約指輪はいただきました。 ディナーにも連れて行ってくれました。式場も決めてくれ、契約金などすべて払ってくれました。 結婚をする気持ちはあるようです。 でも、毎日とても寂しく辛いです。 皆も同じなのですか? 結婚をするとどうなりますか? 私は、決して毎日のように愛してるだの好きだの言ってほしいのではなく、付き合ってからただの一度もそのような言葉も決意表明もなく結婚して、やっていけるのか不安なのです。 友達に相談をしたら彼は不器用なだけだと言われました。
質問者: ナミさん(35歳)
2014.11.18
くらし 13 0
-
料理をするときのレシピ
私はまだ主婦歴が短く、料理も恥ずかしながら得意ではないしレパートリーも少ないので、COOKPADや料理本のレシピを見ながら挑戦してみたりしています。 そこで、色々作っていくうちに、あのレシピもう一度作ってみたいなと思ったりするようになりました。でも、その頃にはレシピの調味料や具材の量を忘れてしまっているので、また本のページを開いたり、COOKPADで調べ直したりしています。 要領も悪くて、どうしても数回じゃ覚えられず、毎回こんな感じで四苦八苦してしまっています。 皆さんは、何か新しい料理に挑戦したり、久し振りに作る料理のときはレシピ見たりしますか? また、よく作るレシピだったら、何かにまとめたりとかしていますか?ノートにレシピをまとめたりとか‥‥ 要領が掴めてきたり、何回か作っているとコツが掴めてきてレシピを見なくても作れるようになるんでしょうが、私はそこまでいくのに本当に時間がかかってしまい情けないです。 いつか、慣れてくるものでしょうか? 毎回、本やCOOKPADを見ながら台所で作っているような方っていらっしゃるのでしょうか? 作り始める前に、レシピを一通り見てイメージしてから臨んではいますが、途中で不安になりレシピを見てばかりです。
質問者: のぶさん(26歳)
2014.11.17
くらし 11 1
-
生理が来てしまった時の気持ち
こんにちは。 簡潔に書きたいと思います。 不妊治療で結果が出ず、生理が来た時に気持ちが沈んでしまい、焦りも感じます。 しかし落ち込んでいても仕方ない!と気持ちを切り替えるようには努めているのですが、なかなか即座には立ち直れません。 治療の結果が出ない時、 そんな時みなさんはどうやって気持ちを整理していますか?
質問者: にょんさん(32歳)
2014.11.17
不妊治療 その他 7 0
-
初めてのママ友(長文)
里帰り出産した産院でママ3人と知り合いました。 退院後、そのうちの一人が「皆でランチするんだけど、良かったら来ない?」とお誘いしてくれました。 とても嬉しかったのですが、私も実家から帰って遠方に住んでいるため、皆が集まるお店には実家に前泊するなりしないと行けそうにないなと分かり、泣く泣く断りました。 そうすると、他のママが「中間地点で集まればいい」と言ってくれたため参加することにしました。 ただ、誘ってくれたママはどうもその案に気乗りしなかったようで、ランチ当日もあまり機嫌が良くなく…。 これは私のせいだなと思い、次からのお誘いは断わろうと思いました。 それからしばらくして、誘ってくれたママから「元気?またランチしよう」と連絡がありました。 私はやんわりと断りを入れましたが、「◯◯にいいイタリアンがある」「◯◯の和食はどうかな」と色々案を出して来てくれるのです。 ただ、やはりどれも私の家からは遠く…中間地点ではありませんでした…。 悩みましたが、「せっかく誘ってくれたのにごめんね。ちょっと遠くて行けそうになくて…また実家に帰れた時はランチ参加させて〜」と言うと「あ、そうか、遠いんだよね。気づかなくてごめん」と返ってきました。 何と無く、私のせいで話しがすんなりまとまらないのが心苦しく、このママ友グループから正直フェードアウトしたいなと感じました。 でも、誘ってくれたママから毎日世間話のメールが来ます。 悪い人じゃないし、嫌いだから離れたいわけではないけど、ちょっぴりこのママ友グループに負担を感じてしまいます。 長いボヤキを読んでくださった方、ありがとうございます。 何かご意見あれば聞かせてください。
質問者: ラーメンマンさん(秘密)
2014.11.17
くらし 6 0
-
よく泣く
10ヵ月の男の子です。 4ヶ月から人見知りが始まり、私と旦那以外の人は子供でも大人でも泣くようになりました。 これではダメかなーと思い支援センターなどにも足を運びましたが、床に置くだけで泣くようになってしまい暫くは行けずにいました。 近所に散歩に行ってご近所さんに顔を覗かれると泣き、バスに乗って笑顔を向けてくれる人にも 泣いてしまってます。それでも月齢が経てばおさまってくるかと思ってましたが、自我が出てくる7.8ヵ月からもっと酷くなってきたように感じます。 もともと泣き虫の子で離乳食やお風呂など何か気に入らない事や変化があると手が付けられないほど泣きます。 泣かれてしまうとこっちが疲れてしまい、毎日愚図られないように家事などは時間を見計らってして気を配りながらの生活になりこれも少し疲れてしまってます。 同じ月齢のお友達もいるので最近また支援センターなども月に数回は行くようにしています。 でもおもちゃなど最初はさわったりして興味を持ってますが、 周りをみてキョロキョロ→えーん!です。 友達にも泣いちゃったねぇ。。と引かれている感じです。 慣れだからたくさんの人のいる所に連れて行ったほうがいいよ!と言われました。 もともとの性格もあるのかもしれませんが、やはり慣れもあるのかもしれません。 わたしが出不精なのもあってなかなか外に行かないのも原因かもしれません。。 同じく泣き虫くんのママさんがいらっしゃいましたら、何歳くらいまで続くのか 知りたいです。
質問者: ちーひさん(38歳)
ジネコ会員
2014.11.17
子育て・教育 3 0
-
妊娠9ヶ月での結婚式
こんばんは。 まだ、先の話にはなるのですが、来年の春に友人の結婚式に2つ、呼ばれています。呼ばれていると言っても、まだ口約束の段階です(その時点では妊娠確定していませんでした) しかし、その式があるのが、妊娠9ヶ月に入ってすぐの32週で、1日おいて2つ式があります。 どちらも、幼なじみと大学の友人でそれぞれ大切な関係なので式に出たい気持ちは山々なのですが、妊娠9ヶ月というとお腹もすごく目立ってきていると思うし、体調のこと、友人や周りの人への配慮も考えたら、欠席するべきなのかなと思っています。 この時期に、結婚式があった方、やはり欠席されましたか? もし欠席するとしたら、どの段階で断るのが無難でしょうか?例えば、招待状を送ってくる前のメール打診の段階とかです。もし、その頃の体調と相談して行けそうなら行きたいって言うのも、中途半端な気がして申し訳ないです。 同じ市内であるとかならまだしも、1つは隣の県、もう1つは隣の市であるので、移動も心配です。 また、質問が多くなり申し訳ないのですが、こういった場合ってお祝いの品を送るぐらいで良いのでしょうか?それとも、それプラス1万円とかが一般的ですか?2人とも、遠方に住んでいるので結婚式までなかなか会える機会を作るのが難しいかもしれません。 まだ少し先の話ではあるのですが、年末頃には式の打診があると思うのでどうしていけば良いか考え始めています。 経験談などもふまえ、よろしくお願い致します。
質問者: まいまいさん(26歳)
2014.11.17
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 9 0
-
おすすめのアプリ
スマホを使用してますが、いまいち使いこなせてません(^-^; これは便利と思う、おすすめのアプリなどあれば教えてください。
質問者: ななさん(40歳)
2014.11.17
くらし 4 0
-
5ヶ月、母乳をあきらめようか悩んでいます。
5ヶ月と6日の女の子を混合で育てています。 1日7回の授乳で、夜中の3時(起こして授乳)と朝起床後の7時半は母乳のみで、それからほぼ3時間おきに母乳を飲ませた後、ミルクを120ml準備して与えていました。母乳の出がとうなのかよくわかりませんが、ミルクを70しか飲まないときもありました。左側は好きでないのか3ヶ月頃からすぐ放すようになり、それからはほとんど右側だけの片乳状態です。 4ヶ月中ごろから右側にも白斑ができたりしこりができたりしてトラブルが続き、出が悪くなりました。子どもが吸っても出る(沸く?)までに5分以上かかるようになり、それでも娘は根気強く吸い続けてくれていたのですが・・・ 2日前くらいから、娘は出てこないとおっぱいをすぐに放して泣き叫んで怒るようになりました。少し落ち着かせてから吸わせようとしても、おっぱいを前にすると泣き叫び、くわえてくれません。無理強いすると情緒面で悪影響があってもいけないと思い、仕方なくミルクを与えています。夜はよく寝るので、前々からいろいろな人に「起こしてまでやらなくていい」と言われ、昨日から夜中の3時の授乳をやめました(娘は夜10時から朝7時半までぐっすり寝ました)。今朝起きたときはおっぱいがカンカンに張っていたので吸ってくれましたが、その2時間後の授乳のときは泣いて怒って拒否。ミルクを200飲みました。その3時間半後はおっぱいが出たのか吸い続け、ミルクは70しか飲みませんでした。 吸ったり吸わなかったりでおっぱいの間隔も空くし、このままではますます母乳の出が悪くなるのではないかと思い、ミルクへの切り替えを考える反面、離乳食を始める6ヶ月までは頑張りたいと思っていたし、母乳外来で「右側はまだよく出るからとにかく吸わせて」と言われたこともあって、踏ん切りがつきません。 吸わせるために娘の頭をおっぱいに押さえつけていたので手首が腱鞘炎になり、背中も張り付いた感じがすることが多く、歳も40過ぎているので身体的にはきついです。でも、吸わせないとまたしこりができたりするのではないかというのも心配で・・・ 無理に吸わせるのは、泣いて嫌がる娘にはよくないと思います。娘にとってもミルクに切り替えたほうがいいとは思っているのですが、似たような経験をお持ちの方がどのようにされたのか聞きたくて投稿しました。ご意見をお聞かせください。
質問者: ますペンさん(42歳)
2014.11.17
子育て・教育 0〜6ヶ月 6 0
-
お乳はいつ頃から張らなくなりますか?
母乳育児の方、お乳はいつ頃から張らなくなりますか? 混合で2カ月過ぎましたが、今でも3時間くらい経つとお乳が張ってカチカチになります。 だんだん張らなくなってくると聞いたのですが、いつ頃からなのでしょうか?
質問者: 花粉対策さん(秘密)
2014.11.17
子育て・教育 0〜6ヶ月 2 0
-
発達障害とわかってから
友人の子供に発達障害(そうと決まってなくて、疑いかもしれません)の子がいます。 私の娘と同じ幼稚園に通っており、娘とも仲良くしています。 その子が0歳の頃から知っているのですが、発達障害というよりは個性が強いかなという印象で、周りの人がみてもわからないと思います。 療育も数える程度行っただけで手応えはなかったそうです。 まだこれからなので、その子の人生がより良くなるよう応援するしかないのですが、腑に落ちない思いがあります。 発達障害を疑うきっかけも、入園してから少し皆と違うという理由で、担当の先生が友人にきつく叱るような態度で接していました。私から見たら、それは子供にはよくあるような事で、初めての事ってつまづきやすいし、失敗して学んでいくものだから心配するような事でもないと感じました。 先生は急かすように友人親子を病院へ行くように促し、そこから先の事ははっきりしないのか、友人も私に積極的には話してきません。 ですのであまりしつこく聞いたり、その話をするのも嫌かもしれないと思って核心には触れず、今まで通り仲良くしています。 こういうスレでよく見かけるのは、発達障害を疑っている親に、早く受診、専門機関へ、など積極的に行動するようにアドバイスされる方が多いと思うのですが、それほど医療は進んでいるのでしょうか?絶対信頼のおけるものなのでしょうか? ある場面では、医師でも判断するのは難しいとありました。小さい頃からそういう診断がおりてしまった場合、その子供の将来に影響はないのでしょうか? というのも、私の従兄弟の話なのですが、小さい頃は幼稚園から抜け出してしまうような、1日中動いていないと気が済まない性格だったそうです。それは小学校へ上がっても続き、教室でじっとしていられない事も多々あったそうです。 先生からの呼び出しもあり、親も何度も話をしに行ったそうですが、昔は専門機関なども紹介されなかったそうです。 そんな従兄弟もようやく落ち着き、今では一流の会社に勤め、結婚もして子供もいます。叔父叔母は家まで建ててもらい幸せそうです。 でももし小さい頃そういう発達の事で引っ掛かっていたら、今の未来がなかったんじゃないかと脳裏をかすめます。 今の時代、障害の事ははっきりわかるようになりましたが、じゃあその子供に応じた未来を、安心して進める場所は必ず用意されているのでしょうか? 友人は明るい女性でしたが、最近あまり笑わなくなりました。もどかしい気持ちですが、私はその友人親子が好きなので、これからも仲良くしてほしいと思っています。 乱文すみません。この事について、アドバイスや、無知な私に教えて下さる方がいましたらよろしくお願い致します。
質問者: ぱんださん(38歳)
2014.11.17
子育て・教育 3歳 14 0
-
吐き戻しが多いのは飲ませすぎですか?
どうしたらいいのか悩んでいます。生後一ヶ月半の子がいます。とにかくずっと泣いています。 オムツや体温調整、その他の不快なことを取り除いた状況で母乳をあげ、母乳を飲み終わるとしばらくおとなしくなる時もあれば、おっぱいから離れた途端に泣き出す事も多いです。 授乳は1時間もあかないことが多いです。 飲み終えても泣きながらおしゃぶりして足りないアピールがあるので母乳をあげたら泣き止み、しかしすごく吐き戻しが多いんです。 タラーっとではなく、服がけっこう濡れたり、大さじ2くらいの量を一日に何度も吐きます。 吐き戻したときは、しばらく母乳あげないほうがいいのですか? 吐くので、しばらくあげないでおこうと思っても、手に負えないほど大泣きしていつまでも泣き続けるので、どうしようもなくまた母乳、泣き止む、吐き戻す…の繰り返しでどうしたらいいか途方に暮れています。 一ヶ月検診では、体重も平均だから飲ませすぎでも足りなすぎでもないから、吐き戻しは気にしないでと言われました。 授乳後は縦抱っこでゲップさせていますが、それでも吐き戻します。 本当に吐き戻しは気にしなくていいのでしょうか? 吐いたらまたお腹すくのでしょうか。 泣く、母乳、吐く、の繰り返しです。 とにかく母乳かミルクでしか泣き止まないことが多いです。 ミルクは飲ませすぎないよう、昼と夜、一日に二回程度にしています。 どんなに吐いても、どんなに泣いても、たいてい母乳かミルクをあげれば落ち着きます。 一番落ち着くのはミルクです… 母乳かミルクで落ち着くなら泣くのはやはりお腹すいてるのサインですか? あまりに吐くので控えたいですが、とにかく大声で泣き続けてどうしようもなくなり、こちらが根負けして母乳あげてます。 吐き戻しても泣き止まないからまたあげるの悪循環な気がして…でも泣き止ませるにはあげるしかなくて… アドバイス頂けたら助かります。
質問者: さなぎさん(30歳)
2014.11.17
子育て・教育 0〜6ヶ月 4 2