パソコンに詳しい方お願いします
2006.12.13 10:07 0 4
|
質問者: しあんさん(36歳) |
アドレスは一緒でモデムも共有しています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
回答一覧
メールを受信すると、メールサーバーから削除しちゃいますから、もう一台のPCでは受信できないものです。
なので、メーラーの受信設定で、「サーバーにコピーを残す」というようなチェックボックスがあると思います。
****************
例:OUTLOOKExpress
[ツール] メニューの [アカウント] をクリックします。
目的の電子メール アカウントをクリックし、[プロパティ] をクリックします。
[詳細設定] タブをクリックし、[サーバーにメッセージのコピーを置く] チェック ボックスをオンにします。
****************
メーラーが違えば、やり方も違うはずなので、ヘルプを参照すればわかると思います。
2006.12.13 11:35 10
|
KY(35歳) |
こんにちわ。
加入されているプロバイダーに問い合わせしてみてくださいな。
2006.12.13 12:10 8
|
ディ音(33歳) |
こんにちは。
前の方のおっしゃっている通り、プロバイダのサーバーに片方のメーラーで受信後もメールを残しておく必要があります。やり方はメーラーによって異なりますので、その辺はメーラーのヘルプやプロバイダの取説をみて確認してください。ただ、そのままにしておくとサーバーの容量がいっぱいになってしまうので、置いておく期間を決めて設定しておくと良いですよ。
2006.12.13 13:59 7
|
やまさん(36歳) |
皆さん早々のお返事ありがとうございます!
KYのご提案の方法でメールが受信できました。
判り易い解説をいただき感謝いたします。
大変助かりました。ありがとうございました!
2006.12.13 15:20 10
|
しあん(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。