HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 妊娠七ヶ月に入るんですが・・

妊娠七ヶ月に入るんですが・・

2006.12.17 19:12    0 3

質問者: ちゃーさん(34歳)

出産に対して不安が大きくなってきて・・。
元々、上室性期外収縮があったんですが、妊娠する前にすごくストレスを受ける事があって、その時に胸の違和感を感じてかかりつけ医を受診したら、感じからするとれん縮性の狭心症かも?と言われました。でも、治療する必要は無いと言われて。
その後妊娠し、今まではなんの問題もなく順調なんですがだんだん不安感がつよくなってきて。胎教にもよくないし、不安になると脈も速くなるし、できるだけ考えないようにしてるんですけど・・。同じような不安を持つ方や克服された方などいらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も同じ妊娠7ヶ月です。
ちゃーさんのご病気のことはよく分からないのですが、私も同じように出産までとても不安があります。
初期は大量出血して、5ヶ月くらいから頻繁にお腹が張るようになって早産防止のため子宮頸管を縛る手術をしました。今もお腹が張ることがあって薬を飲んでいます。
2度目の出産になりますが、トラブル続きの妊娠で無事に出産できるのか不安です。でも、お腹の子はとても元気でよく動いています。その度に不安が消えていくような気がします。
ちゃーさんの赤ちゃんも「お母さん、元気だよ」って蹴ってくれませんか?赤ちゃんに励まされるのって嬉しいですよね。お互い元気な赤ちゃんを出産できると信じて出産の日まで穏やかに過ごしましょう。

悩みの原因が違うので的外れなレスだったらすみません。

2006.12.18 20:09 6

ありす(31歳)


 初めまして、私も7ヶ月です。
1人目出産の時、不安は感じませんでした。陣痛が何時来るかは不安でしたが・・・

 なぜなら、長いつわりの苦しみ、
大きなお腹のために寝苦しくなる毎日
から開放されて、待ち望んだ赤ちゃんと会える♪と思えば、1日 2日の
陣痛なんて短いもの・・・とプラス思考が働いたからです。

 病気のことは、よくわかりませんが
プラス思考でお互い元気な赤ちゃんを
産みましょうね。

 出産したらやりたいことを想像
するだけで気が楽になるかも。
 入院中にゆっくりパックしようと
思って、少し高めの美顔パックを用意
してます。こんな楽しみもあっていいかも。

2006.12.21 00:24 6

move(30歳)


お返事ありがとうございます。

そうですね、最近よく動くようになりました、元気に育ってくれてるんですよね。
いろんなリラックスの方法を見つけてこの子に会える日を楽しみに待ちます。
お返事いただいて心強くなれました。

2006.12.23 16:17 7

ちゃー(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top