HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 9ヶ月自児の離乳食(断乳...

9ヶ月自児の離乳食(断乳出来るか不安)

2007.1.4 18:43    0 2

質問者: マロンさん(30歳)

はじめまして。

離乳食の進め方がよくわからず、投稿させていただきました。ご意見をお願いします

いま、下記のようにミルクと離乳食を与えています。

AM9:00→ミルク200?
 
PM13:00→離乳食(粥100グラム+おかず)とミルク160ミリ?

PM17:00→離乳食(粥100+おかず)ミルク160?
 
PM21:00→ミルク240?
  

このような感じなので・・・
良いのでしょうか・・・?

それからどのタイミングでミルクを減らしたら良いのか悩んでいます。。。
ご意見をお願いします。
 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


マロン様こんにちは。誰もレスされていないので、お節介に出てきました。

うちには1歳の子がいますが、ほとんど粉ミルク会社の勧めるリズムで離乳段階を過ごしています。が、余り神経質にキチキチ計画通りに進まなくても、そのうち卒乳できますから大丈夫だと思います。

赤ちゃんの胃袋は200mlで満タンらしいので、離乳食の後のミルクや就寝時のミルクの量は加減されたほうが良いと思います。

細かい事も含め今お使いのミルク会社のHPで調べてみてはいかがでしょうか?かなり勉強になりますよ。

2007.1.8 17:00 43

完全ミルク(36歳)


完全ミルク様
わざわざお返事いただきましてありがとうございました!

HP等ではまだ調べたことがなかったので、一度見てみます☆


m(_)m

2007.1.9 19:06 39

すれぬし(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top