治療費
2003.10.19 01:08 0 4
|
質問者: さくらさん(秘密) |
もしかしたら過去に話題になっているかもしれませんが、話を聞いてください。
みなさんは、不妊治療費について不安はありませんか?
私は病院へ行き始めて2ヶ月、治療を始めたばかりです。
まだそれ程支払っていませんが、それでも数万円になります。
最近、雑誌の治療費の特集を見て、とても不安になってしまいました。
もし高度治療を何度もすることになったら・・・。
我が家は、数ヶ月前にマンションを買いました。
まだこんなに治療費がかかるとは知らなかった頃です。
高額のローンが、1年後からスタートします。
私はパートをしていますが、治療費と家のローンは、我が家には無理そうです。
早く赤ちゃんが授かったらいいのですが・・・。
先の事を考えたってしょうがないと夫は言います。
その通りですが、お金の問題だけは先を見据えて判断しないと後悔するような気がしてとても不安です。
みなさんのご家庭は、どのような考えを持っていますか?
回答一覧
不妊治療を二年半ほどして最後はIVFにより
妊娠しました。
IVF一回だったのですが、60万位かかりました。
(その年の医療費は全部で100万超えました)
私もパートしてました。
と言っても主人の扶養範囲でのお仕事でした
(治療優先のためフルタイムでは働けなかった)
ので年収にして90万足らずだったでしょうか?
だから主人の収入が生活費。
私のパート代が治療費。
という考えでした。(実際は主人が金のことは
心配するな!って貯金を出してくれましたが)
だからIVF一回で60万も!と思うと、かなり
イタかったですが、私が働いたお金で何とか
なるかあ!って思うようにしていました。
家を持ってないので住宅ローンはありませんが
おそらくご主人の収入で払えるように組んで
おられますよね?
だからさくらさんの収入を全部治療費として
残しておいてはどうでしょうか?
2003.10.20 17:06 8
|
@@(33歳) |
こんにちは
100万円以上は貯金がないと無理だと思います
実際出産まで掛かる費用を考えるなら、さらに100万円くらいは余裕がないと無理だと思います
マンションのローンは、100%ご主人の収入だけで返せるようになっていないと生活そのものが無理になってきますよ
絶対、奥さんの収入を返済に組み入れる事はあってはいけません。だって、出産、育児その他で絶対長い期間働けない事は確実です
奥さんの収入は、将来の為の貯蓄に回すくらいの余裕がないと治療費をどこから出すのでしょうか
実施の費用は、かかる人なら年100万単位になります。パートの収入じゃ全然間に合わない額です.もし治療にも専念して、ローンも返したいのなら長い目で出産を考えて再就職する事をお薦めします
あまり赤ちゃんの事ばかりに気を取られずに、少し肩の力を抜いてこれからの事をもう一度話し合ってはいかがでしょうか
2003.10.20 19:09 7
|
とくめいこ(3歳) |
高額治療費の不安とてもよく分かります。不妊治療には保険が効かない注射などが多くて、毎回数枚のお札がとんでました。それも治療は継続するものですからきついですよね。
私の場合は最終的に体外受精になりました。初回は35万近く、次回から25万でした。
私の通院していた病院は自然周期ですので毎月体外受精をすることができます
ですので、失敗すれば毎月する覚悟でした。そのために貯金をまず100万おろし、それをあてました。その間に自分の給料を毎月積み立ててまたそれをまとめて治療費にあてるという予定でした。
無事妊娠することができましたが、今年支払った治療費は100万近いです。
年明けには確定申告で医療費控除を申請する予定です。正確な金額は分かりませんが幾分返ってくるのではないでしょうか。知り合いが100万ほど申請して20万返ってきたと言ってました。
参考にされてください。
さくらさんに早くかわいい赤ちゃんが授かれるといいですね!
2003.10.22 12:45 8
|
りかぼ(32歳) |
やはり費用のことは気になりますよね。
お住みになっている地方自治体などで、助成金を出してもらえることもありますよ。
調べてみてはいかがですか?
2003.10.24 15:39 7
|
まろ(秘密) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
治療の一環として費用対効果も考え自分に合ったものを見定めてください~サプリメントについて~
コラム 不妊治療
-
たかが“じんましん”は危険!子どもや家族がじんましんに困ったら・・・?
コラム 子育て・教育
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
不妊治療を始めたばかりでさまざまな不安が……どう解消したらいいの?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。